http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/190.html
Tweet |
起業家が多数輩出する企業 成功しても「やっかまない」?〈AERA〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140713-00000000-sasahi-soci
AERA 2014年7月7日号より抜粋
グーグル、楽天、サイバーエージェント、DeNA。続々と起業家が輩出する会社がある。起業家を生み出す会社には何があるのか。
楽天の野田公一・グローバル人事部長は、採用時に「新しいものを作り出すことに価値を見いだせる人か」を重視している。新入社員でも、大きな案件の担当を任せる。
たとえば楽天市場なら、担当店舗の売り上げを前年より上げるにはどうすればよいか。販促キャンペーンを実施するのか、別の手段をとるのか。プロセスを自分で考えるのは当然だ。
国境をまたいだ大型企業の買収案件で、若手が活躍した例もある。買収した企業の組織を効率化する。どの人材をどこに配置すべきか。経営者にとって必須のマネジメントを経験する機会を、若手社員にも与える。
サイバーエージェントには新規事業の立ち上げを“改革”につなげた実績がある。2011年、藤田社長がスマホ分野を中心に「2年間で100事業を立ち上げる」と宣言。これが起爆剤となり、挑戦者が相次いだ。
「壮大なビジョンを掲げつつ、愚直にやり切る人間。そんな人材が独立し、外で活躍しても、不思議ではない」(曽山哲人・人事本部長)
あえて疑問をぶつけた。「できる人」が社外に出て行ってしまうのは、損失ではないのか。 DeNAを例にとるなら、出て行った人が外で成功を収めることを“やっかまない”。
「若者がチャンスをつかみ、新しいサービスが社会に生まれるなら、DeNAにとっても日本にとってもハッピーじゃないですか」(對馬誠英(つしままさひで)・ヒューマンリソース統括部長)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。