★阿修羅♪ > 経世済民89 > 134.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国の富裕層が米国の不動産を買いあさる 年間2兆円以上:豪やカナダという定番から、英国やスペインまでチャイナマネーの奔流
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/134.html
投稿者 あっしら 日時 2014 年 7 月 10 日 17:06:46: Mo7ApAlflbQ6s
 

中国の富裕層が米国の不動産を買いあさる 年間2兆円以上
人民網日本語版 2014年07月10日08:15

中国の富裕層が米国の不動産を買いあさっている。全米不動産協会(NAR)が8日に発表したデータによると、2013年4月から14年3月の1年間、中国人が米国で購入した不動産の総額が220億ドル(約2兆2200億円)に達し、123億ドル(約1兆2300億円)だった前年同期に比べて約8割増と、飛躍的に増加しているのだ。中国新聞社が報じた。

同時期、外国人が米国で購入した不動産の総額は、682億ドルだった前年同期と比べて35%増の922億ドル(約9兆2200億円)。つまり、約4分の1に当たる24%を、中国人が購入したことになる。

報告によると、米国で不動産を購入した外国人のうち、カナダ人、中国人、メキシコ人、インド人、英国人が過半数を占めている。中でも、最も多いのはカナダ人。しかし、全体に占める割合は13年の23%から19%に減少した。一方、2位の中国人は全体の16%を占めており、その数は急上昇中だ。同期間中、中国人の米国での不動産購入は、1件当たり平均59万ドル(約5900万円)だった。以下、メキシコ人9%、英国人5%と続いた。

報告によると、中国人の4分の3以上が現金で不動産を購入した。また、中国人が最も好むのは、カリフォルニアの不動産で、以下ワシントン、ニューヨーク、ペンシルバニア、テキサスと続いた。

NARのスティーブ・ブラウン会長は、「我々は国際市場に居住している。全ての不動産は現地にあるが、現地の人がそれを購入しているわけではない。魅力的な価格や安定した経済、想像を超えた将来の投資のチャンスなどを背景に、外国人にとって米国の不動産市場が魅力ある場所になっている」と指摘している。

報告によると、外国人は全米で不動産を購入しているが、最も人気なのはカリフォルニア、フロリダ、アリゾナ、テキサスの4州。半数以上が同4州を選び、うち最も多いのが概して暖かいため「サンシャインステート」と呼ばれているフロリダで23%。以下、カリフォルニア14%、テキサス12%となっている。
2014年、米国で不動産を購入する外国人に最も人気の都市は、上から順にロサンゼルス、マイアミ、ラスベガス、オーランド、ニューヨークの5都市。

報告によると、米国で不動産を購入する外国人の約60%が現金で購入している。一方、不動産を購入する米国人のうち、現金で購入する人は3分の1にとどまっている。

米国のニュース専門放送局・CNNの調査によると、米国で不動産を購入する中国人のうち、自分が住むために購入する人は4割にも満たない。中には、子供が米国の大学に通うために不動産を購入する中国人もいる。不動産を購入すれば、寮の費用を払わずにすむだけでなく、卒業後には価格が上昇し、利益を得ることさえできるかもしれないと考えているようだ。また、比較的安価な地域で不動産を購入して貸し出したり、バケーションを過ごすために購入し、1年のうち数週間以外は、貸し出したりしている中国人もいる。(編集KN)

「人民網日本語版」2014年7月10日


http://www.japanese.peopledaily.jp/n/2014/0710/c94475-8753399.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月23日 21:49:29 : nJF6kGWndY

英国は、予想以上に急速にリーマンショック後のダメージを克服しているが

日本と対照的に、中国など世界の富裕層による恩恵は大きいな

http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/N95P536S972D01.html
英中銀:利上げが回復妨げるリスクの後退を一部が指摘−議事録

  7月23日(ブルームバーグ):イングランド銀行(英中央銀行)が23日公表した今月9、10両日の金融政策委員会(MPC)の議事録によれば、MPCは金融政策の現状維持を全会一致で決めた。また、成長が一段と定着する中で、利上げが回復を頓挫させるリスクは後退したと一部メンバーが指摘し始めたことも明らかになった。
議事録によれば、カーニー総裁含め9人で構成するMPCは、政策金利を過去最低の0.5%に据え置くことを9対0で決めた。資産購入枠を3750億ポンド(約64兆7800億円)で維持することも全員が支持した。
また、最新の経済見通しがメンバーに明らかになる8月会合を前に、雇用市場に関して指標が示す兆候を「より深く考える機会があるだろう」と説明した。
英経済は4−6月に6四半期連続でプラス成長になったとみられ、国内総生産(GDP)の伸び率は金融危機以前の水準に戻る方向。このため当局者の焦点は、今実施すれば7年ぶりとなる利上げのタイミングに移りつつある。
議事録は「利上げの第一弾についてはデータに左右されるもので、事前設定のタイミングはMPCにはない」とし、景気拡大が一段と定着することで「小幅な利上げが成長を損ねインフレ率が中期的な目標を下回ったままになるリスクは後退しているとの一つの解釈がある」と説明。
ただ、そうした解釈に賛同しないメンバーにとっては「国内経済は長期的な平均またはそれを上回る水準で成長しているものの、インフレ圧力が増す兆候はほとんどなく、金融政策を時期尚早に引き締めれば経済がショックを受けやすい状態にする可能性」が懸念されるとも付け加えた。
英中銀は来月公表する四半期物価報告の中で、生産余剰能力や成長率、インフレ率に関する最新の見通しを明らかにする。
原題:BOE Vote 9-0 as Some MPC See Falling Risk From RateIncrease (1)(抜粋)Bank of England Bank Rate Decision History: Summary (Table) (抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ロンドン Jennifer Ryan jryan13@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Patrick Henry phenry8@bloomberg.net;Emma Charlton echarlton1@bloomberg.net
更新日時: 2014/07/23 19:38 JST

 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC23H0E_T20C14A7EE8000/
中曽・日銀副総裁、緩和の出口「手段ある」
2014/7/23 19:59
 日銀の中曽宏副総裁は23日、静岡市で記者会見し、量的・質的金融緩和を縮小していく出口について「日銀は資金の吸収手段を持っている」と語った。2006年に量的緩和を解除した経験もあると自信を示した。ただ、現在は緩和を進めている段階で、「出口を具体的に議論するのは時期尚早だ」と述べた。

 中曽副総裁は06年の量的緩和の解除について、「(日銀は)非伝統的金融政策から出口を経験した先進国で唯一の中央銀行だ」と実績を強調した。緩和で供給した資金を市場から吸収する金融調節の手段を整備していると指摘した。

 もっとも、06年に量的緩和を解除した時と比べ、現在の量的・質的緩和は「資産の規模が格段に大きく、残存期間も長いため、同じ戦略を使えるわけではない」と述べた。具体的な対応はそのときの経済や金融市場の状況によって変わる。

 国際金融規制の強化については「金融システムの安定性を高めることは非常に重要だ」との見解を示した。そのうえで、具体的な制度設計は各国の法制度も踏まえ、「金融機関の活動が過度に阻害されないようにすることが重要だ」と指摘した。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民89掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧