★阿修羅♪ > 経世済民89 > 110.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
トラガール倍増計画 女性運転手には過酷すぎる3K職場の実態(NEWS ポストセブン)
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/110.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 7 月 09 日 08:13:05: igsppGRN/E9PQ
 

トラガール倍増計画 女性運転手には過酷すぎる3K職場の実態
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140709-00000004-pseven-bus_all#!ba61wP
NEWS ポストセブン 7月9日(水)7時6分配信


 仕事はあっても働く人がいない――。飲食、販売、サービスなどあらゆる業界で深刻な人手不足に陥っている日本経済。その解決策として重用されているのが女性たちだ。

 近年、女性が働く職種の垣根はなくなりつつある。佐川急便が1万人の主婦パートを募集する計画を発表するなど、これまでガテン系で「オトコの仕事」と思われてきた運送業界も、すすんで未経験の女性を採用する時代となった。

 空いた時間を利用して自宅周辺でできる配達仕事なら、まだ多くの女性たちの応募も見込めるだろう。しかし、不規則な勤務時間で、ときに長距離運転も強いられるトラック運転手となれば話は別だ。

 国土交通省は働く女性のわずか2.4%、2万人しかいない女性トラック運転手を、2020年までに倍の4万人まで増やす目標を掲げた。同省のホームページでは“トラガール(トラック+ガール)”専用のサイトを立ち上げ、現役女性ドライバーの経験談などを紹介していくという。

 また、「きつい・汚い・危険」のいわゆる“3K職場”のイメージを払しょくすべく、運送業者に女性でもできる柔軟な業務体系を促したり、女性用トイレや更衣室の設置を呼び掛けたりしていく予定だ。

 だが、その程度で本当にトラガールが務まるのか。「そんなに甘い世界じゃない」と吐き捨てるのは、大手食品メーカーの物流子会社で大型トラックを運転するAさん(51)だ。

「運ぶ荷物が決まっている定期便中心の大手運送会社はまだ恵まれています。従業員もたくさんいるから運転技術は同乗しながら丁寧に教えてくれるだろうし、荷積みや荷下ろしもキャスターがついたワゴンやフォークリフトで男性がやってくれる。

 でも、本当に悲惨なのは人手が足りなく物流費も削減される一方の下請けや孫請け会社なんです」

 では、中小の運送業者では、どれほど過酷な労働が待っているのか。

「まずドライバーが足りなければ、女性といえども中距離や長距離を乗らされるし、残業もざら。

 荷物の運び先はあっても、帰りに積むものがなければカラで戻ってくるわけにはいかないので、逆方向の県まで手摘みの重い荷物を取りにいったり、ひどい場合はSA(サービスエリア)やトラックターミナルなどで夜を明かしたりすることもあります。

 そもそも、燃料費や物流費の削減でなるべく高速道路を使わないよう指示している業者が多いため、下道で渋滞や工事に巻き込まれて定時に戻れない場合も多い。コンビニでトイレを借りつつトラックで仮眠しようと思っても、エンジンをかけっ放しだと近所からクレームがくるので、夏でも蒸し風呂のよう。

 そこまでして給料が安いとなったら、なかなか女性ドライバーが定着するのは難しいかもしれません」(Aさん)

 かつては日本を縦断する長距離専門のトラックやバスのドライバーなら、「年収1000万円はラクに稼げた」(Aさん)というが、現在、運送業の平均月収は約34万円(2013年度/厚労省調べ)で、建設業や製造業を下回っている。

 やはり、「本業=トラック運転手」のトラガールが増えるためには、いくつもの高いハードルが立ち塞がっているようだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月09日 23:46:01 : eq6YIYBFHY
別の観点から書きます。当方は、かつてJRの機関車乗務員でした。トラックに貨物を奪われ、国鉄の貨物輸送量は減るばかり。民営化で多くの人々が退職し、当方に貨物列車の運転のお鉢が廻ってきた。しかし、これが極めて過酷な世界であった。

日本の物流は、トラック輸送が主導権を握っている。鉄道貨物輸送は、中長距離のトラック輸送と競争しなくてはならない。それに対抗するために、機関車の運転交代サイクルを2時間から3時間にすると経営側から提案があった。提案と言うより、最初から決まった筋書きだ。なし崩し的に3時間になった。この時に聞いたが、トラックは2時間に1回の休息など、全く守っていないと言う事実。特攻爆走しなくてはならないから、6時間や8時間の連続運転などザラだと言う。このような連中と戦っているのだ。これでは負けると思った。

表向きには言えないことだが、トラックはトイレ休息なんてやっていないよ。どこかに停めて立小便。女だと、これはできない。この業界に女性が少ないのは、これが理由だ。それと生理。連続特攻運転に身体が耐えられない。

JR貨物でも、発足当初は女性運転士を募集したし、養成もした。しかし、仕事のきつさに耐えられず、みんなやめてしまった。まだ電車だと勤まるが、機関車はねえ。トラックも、これと同じだ。

鉄道の世界でも乗務員のトイレの問題がある。電気機関車でも、ついていないから。電車を退避するのに途中駅で30分くらい運転停車すると、この問題が出てくる。オーストラリアで使われているGEやEMDのディーゼル機関車には、運転台の近くにトイレがついています。動画でご覧下さい。

Bathroom Tour: Dayton Toilet on EMD GP38-2 Locomotive
http://www.youtube.com/watch?v=3Sn55riI7bc

Bathroom Tour: Envirovac Vacuum Toilet on a GE Dash 9 Locomotive
http://www.youtube.com/watch?v=7320gs-kRaA

●トラックの運転手が立小便や野糞をしなくてはならないのは、いかに日本の労働者が人権を無視されて奴隷労働で酷使されているかと言うことの証明である。

日本のトラック運転手は、大抵一人乗務で、助手がいない。これ、外国では考えられないことですよ。体調が急変したらどうするのか。これで事故を起こしても、経営者は責任を取らない。責任逃ればかりしていて、事故責任はトラック運転手になすりつけられる。これのどこが「美しい国」ですか。ブラック国家だ!!!

貨物の積み下ろしについてもそうだ。日本は、トラック運転手がフォークリフトまで操作して貨物の積み下ろしをする。完全に奴隷労働だろ!!運転手には運転だけをさせるのが、国際的な常識だ。JRでも、同じことを言っていたよ。本線走行だけではなく、入れ換えも同じ機関車でやれと。今じゃ、そうなったじゃないか。

それから給料だけど、当方はまだ早いうちにやめたからよかったが、トラック運転手が低所得にあえぐのは経営者のコスト削減策のため。JR貨物も、トラック運転手が低賃金なので、今では同じようにベラボーに安いと聞いた。新幹線をやっているJR東海とは雲泥の差だと。何だかゼロサム社会になっている物流業界。日本経済の衰退と共に、ますます苦しくなっていくのだろうと思う。

話は変わりますが、運転手で安い給料と言えば、日本のタクシーが特に酷い。年収たったの216万円だとか。当方、外国に出て一時期、タクシーをやっていたけど、あれは外人が一旗あげるのに適した仕事らしい。(治安の問題はあるが。)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民89掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧