★阿修羅♪ > 経世済民88 > 787.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
利益のために“地雷”まく JT女性執行役員の成功の法則〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/787.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 7 月 01 日 07:26:10: igsppGRN/E9PQ
 

利益のために“地雷”まく JT女性執行役員の成功の法則〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140701-00000000-sasahi-bus_all
週刊朝日  2014年7月4日号より抜粋


『週刊朝日』の長友佐波子編集長が企業で輝く女性役員にインタビューする「フロントランナー女子会」。今回登場して頂くのは、日本たばこ産業の永田亮子執行役員です。

*  *  *

長友:わぁ永田さん、背が高いですね! スポーツとかやってらしたんですか?

永田:学生時代は中、高、大とバレーボールをやってました。今は174.5センチですが、小学校を卒業するときにもう171センチあって。想像してください、3センチ低い私がランドセルを背負っていたんです。

長友:あの、御社はバレーボールがお強いですが……。

永田:はいはい、よく言われます、マーヴェラス(JTの女子バレーボール部)で入ったんですか?って。違いますよ(笑)。 

長友:失礼しました(笑)。そもそもJTに入ろうと思われたのは? 

永田:当時はJTが民営化した直後で、たばこだけじゃなく多角化、国際化を標榜していて、これはおもしろいんじゃないかと。グローバルに見ると、たばこの会社は必ず食品事業を抱えてるんですね。フィリップ・モリスはクラフトを持っていた、とか。いずれJTもそうなるんじゃないか、そうしたら商品開発やマーケティングがやりたいなぁと。

長友:経歴を拝見すると、永田さんは食品事業本部で管理職になられて、いろいろな商品を手がけられるわけで、すごい未来予測ですね。

永田:まぁ、いろんな失敗がありましたが……(笑)、商品開発は、入社した年にやらせてもらいました。
長友:いきなり!? 永田:入社当初は営業研修で、自分で営業車を運転してたばこ屋さんを回って、自動販売機を拭いて、というのをやったんですけど、すぐ医薬事業室へ異動になったんです。新人ながら医薬部外品を企画立案して、パートナー企業さんを開拓して商品を作って販売をする、ということを全部やらせてもらいました。健康と美容に関連した商品ならわりと何をやってもよかった。

長友:何が当たるかわからないから、可能性の種をどんどんまこうみたいな?

永田:そう、当時の弊社はいろんな事業開発をやっていましたね。すっぽんの養殖やタンポポコーヒーとか。試行錯誤を繰り返して「選択と集中」の結果、今のたばこをメーンとした医薬・食品・飲料に特化していくわけですけど、その最初のころ。私個人としては失敗ばかりでしたが、それでも手がけた商品が店頭に並んで買ってくれるお客様がいることが喜びでした。それでもっとマーケティングを勉強したいと思って、社内の留学制度を使ってフロリダの大学に行ったんです。

長友:いつごろですか?

永田:92年から94年で、30歳前後ですね。私、寒がりなんで、いちおう有名なスクールにも願書を出して合格通知をもらってから、会社に「やっぱりフロリダに行きます」と暖かいところに行きました。

 帰ってきて1年くらい人事で能力開発の仕事をしていたら、バーガーキングと弊社が合弁会社を作ることになって。バーガーキングの本社はフロリダのマイアミなんです。そしたら「お前フロリダにいたし、人材育成もやってたからアルバイトの教育もできるよな」と。いろんな輪が重なったところに私がいたわけです。それでバーガーキングジャパンに出向して、30歳超えて生まれて初めてファストフードの店舗に立ちました。「いらっしゃいませ、こんにちは」って。

長友:お店にも出ました?

永田:ちろん。アメリカ人相手に英語で教育実習をする、トレーナーの認定試験も受けました。そうこうするうちにまた新たな波がきて、弊社が旭化成の食品事業を買収することになって、「お前、食品をわかってるだろ? 今度は冷凍食品をやれ」と。それで食品事業本部に出向から戻ってきたんです。

長友:食品っていってもファストフードと冷凍食品じゃ違いますよね。

永田:ええ。新規事業とかエポックメーキング的なことに縁があるみたいで。

長友 本当ですね。食品の次は飲料事業部とありますが、もしやここでも新しいミッションがあったとか?

永田:そうですね。最初に言いました「選択と集中」の結果、飲料事業をたばこに次ぐ柱にすると言われて久しいけれど、実際の収益は伸び悩んでいた時期だったんですね。そこで「収益性もきちんとコントロールしてしっかりやれい」ということで、飲料にやってきたわけです。

長友:なかなかの重責ですね。でも「しっかりやれい」と言われても何から手を付けたらいいのか。

永田:最初は飲料事業を率いてきているマネジメントの人たちと面談を繰り返しました。何がうまくいってて、何がうまくいかないのか、という話をずっと。

長友:その結果、切り込むべきところがわかった?

永田:そうですね、飲料のメンバーはJTの社員がほとんどで、いい意味でも悪い意味でも同質化していた。私の場合、一緒に働いてきた人って、食品は旭化成から移ってきた方が多かったし、バーガーキングは買収前に提携関係だった森永ラブの人が多かった。いろんな価値観や感覚を持っている人たちとやりとりしてきたから、そういう部分がすごく目についたわけです。厳しい事業環境にもかかわらず、相手を慮って言いたいこと言ってないよね、と。だから私はそこに地雷をまくことから始めました。

長友:どんな!?

永田:「何でそう思うの?」「なぜその商品を出さないといけないの?」とか。

長友:あ〜わかるなぁ(笑)。

永田:商品開発の担当者って一生懸命になると、出すことがすべてになっちゃうんですよ。でも事業というのは企業に利益が出て初めてよかったとなるわけで。それに商品の数が増えると必ず手間がかかるんです。それを今あるリソースの中でやりきれるのか。そこで、主力商品の「ルーツ」にフォーカスすることにしました。それまではいろんなブランドに投資してたんですけど、広告宣伝は完全にルーツだけに絞って。それを4年間やったら結構伸びたんですね。それでまた昨年からローラさんで桃の天然水のCMを再開したんです。

長友:それで最近よく見るんですね。執行役員になられたのは飲料事業部長になったときですか?

永田:そうです。でもバーガーキングから本社に戻って商品統括部長というポストを与えられたときのほうが肩に力が入っていた気がします。2階級特進みたいな抜擢人事だったんですよ。鳴り物入りで入ってきた感じで、最初は私も部下も探り合いでした(笑)。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民88掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧