★阿修羅♪ > 経世済民88 > 611.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
GPIF運用改革表明で日経平均16000円台へ。外資金融トップが官邸筋に手渡した「提言書」(現代ビジネス)
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/611.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 6 月 21 日 09:16:35: igsppGRN/E9PQ
 

       「骨太の方針」閣議決定で、まずはこの水準を目指す?


GPIF運用改革表明で日経平均16000円台へ。外資金融トップが官邸筋に手渡した「提言書」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39629
2014年06月21日(土) 歳川 隆雄「ニュースの深層」 現代ビジネス


集団的自衛権の行使容認問題という今日的テーマとの関連で言えば、国連平和維持活動(PKO)をもじって市場関係者がよく使う言葉に「株価PKO(プライス・キーピング・オペレーション)」がある。要は、株価維持のため政府が株式市場に介入することを言う。

■安倍政権の「株価PKO」に新聞各紙もエールを送る

歴史を遡れば、宮澤喜一政権下の1992年、総合経済対策によって公的資金を株式に運用する場合の規制が緩和され、信託銀行に委託して株式購入に振り向けるようになったのが最初である。結果的には財政投融資の活用という中途半端な株価対策となった。知恵者は、竹下登元首相、三重野康日本銀行総裁(当時)、「大タブ」こと田淵節也元野村證券会長の3人だったとされる。

筆者は本コラムを含め機会ある度に、アベノミクスの成否の象徴が東京株式市場の日経平均株価であると指摘、とりわけ、来週中に正式発表される新成長戦略に盛り込まれる年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF。理事長・三谷隆博元日本銀行理事)の運用改革が、その成否のカギを握ると述べてきた。

手前味噌だが、すでに昨年6月、経済誌の雄である『週刊東洋経済』の発行元である東洋経済新報社の経済倶楽部主催の講演でGPIF改革がアベノミクスにとって喫緊の政策課題であると指摘している。

『日本経済新聞』の名物コラム「迫真」が「動く巨像GPIF」と題して記事を連載した(6月16日付朝刊から20日付まで5回)。同紙を筆頭に『毎日新聞』など他紙もGPIFの米澤康博運用委員長(早稲田大学大学院教授)のインタビューを掲載、130兆円に及ぶGPIF資産の国債中心の運用見直し方針(国内株式比率を上げること)について言及した。安倍政権に「エール」を送っているのだ。

■GPIF運用改革で「株価PLO」

そもそもGPIFの運用改革気運は、昨年11月に政府の有識者会議の座長である伊藤隆敏東京大学教授(当時・現政策研究大学院教授)が打ち出した「伊藤私案」がトリガー(引き金)となった。資産構成比率を定めた基本ポートフォリオの国内株式12%(現在は実質16%とされる)、国内債券60%、外国株式12%、外国債券12%のうち国内株式の比率を20%まで引き上げるべきだとの提言であった。

1%が約1兆3000億円とされ、20%まで引き上げられれば、5兆円超の資金が東京株式市場に投入されることになる。

外国人投資家はこれまでにも、我々に「日本買い」を求めるのであれば、先ず日本の機関投資家であるGPIFが国内株式比率を上げるべきだと主張していた。まさにこうした海外の投資家の要望に応えたのである。そのような動きは、企業年金、厚生年金、公務員共済年金にまで影響を及ぼしており、各年金の資産配分基本ポートフォリオ見直しの連鎖となっている。

これまた『日経新聞』(6月5日付朝刊)のスクープだったが、安倍晋三首相が同3日、GPIFを所管する厚生労働省年金局に対してGPIF運用改革を早期実行するよう田村憲久厚生労働相に指示、田村厚労相は記者会見で当初予定を前倒しして9−10月に実施すると語った。

このトップダウンの指示こそPKOであるが、現在は市場関係者の間で使用されているワーディングは「株価PLO(プライス・リフティング・オペレーション)」、即ち株高操作である。

■外資金融トップが官邸に提言書

株価を命綱とする安倍政権の“真骨頂”と言っていい。そうした中、在京欧米系金融機関のトップが首相官邸の要路に6月18日付の「日本資本市場の再起に向けた戦略的行動提案」と題した提言を手渡した事実がある。同氏は5月16日付の「外国投資家から見た成長戦略策定に向けた現状」というリポートも提出している。

先の「動く巨像GPIFC」が、5日午後、加藤勝信官房副長官が官邸2階の会議室で経済官庁幹部を前に「日本株の運用は世界も注目している」「外国人投資家にどうアピールするかが大事だ」と語ったと報じている。

まさにその欧米金融機関トップはピンポイントの提言をしているのだ。直近のその提言には、日銀が供給した資金を最大限に活用するための政策、民間に眠っている資金を動員した市場・経済の活性化政策が言及されている。

24日に新成長戦略と経済財政策の基本方針(骨太方針)が閣議決定される。月末から7月初頭にかけて日経平均株価が16000円台に回復する可能性がある。今後、「アベレジェンド」という言葉が使われるようになるかもしれない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月21日 09:54:20 : E108Y5lJJs
歳川 隆雄・・・・いくら なんでもこれは恥ずかしい

>今後、「アベレジェンド」という言葉が使われるようになるかもしれない。


02. 2014年6月21日 09:56:12 : wCr09hIstQ
なるほど16000円が
売り逃げの号砲のわけだね。


03. 2014年6月21日 10:00:56 : E108Y5lJJs
「株価PKOが成長戦略の目玉」って恥ずかしすぎるだろ

04. 2014年6月21日 11:50:32 : qQo4zpJqE2
年金資金、金融資本家の餌食にするなよ!

責任体制をしっかり明示して、やるならやりなさい。
大損害したら、資産没収するぞ、その覚悟あるか? 
田村、伊藤、米沢!
責任を取るのなら、やりなさい。

東大の伊藤は、胡散臭い学者だぞ。


05. 2014年6月21日 16:53:46 : gj9nhwILkc
ここへきて週刊誌等でも煽りの記事が目立つようになってきた。

過去の経験からは、株で儲けてベンツや高級時計を買ったなんて記事が出始めると危険領域の兆し。

この程度の記事ならもうちょっといいかな。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民88掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧