★阿修羅♪ > 経世済民88 > 253.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
銀行が銀行でなくなっている日本(NEVADAブログ)
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/253.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 6 月 02 日 09:06:05: igsppGRN/E9PQ
 

銀行が銀行でなくなっている日本
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4686407.html
2014年06月02日 NEVADAブログ


今、銀行は最高益を更新する等威勢のよい報道がありますが、では以下の数字はどうでしょうか?

国内総資産利ざや −0.03%

これは三菱東京UFJの数字ですが、預金を集めて融資したり国債運用しても赤字になった、ということになるのです。
それもそのはずであり、国内貸出利率は1.11%しかありません。
大企業向けではこの半分もない融資があると言われており、貸しても貸しても赤字になる融資が増えてきているのです。

即ち、銀行が金貸しでは儲けられないようになってきているのです。


では何で儲けているのでしょうか?
海外部門(40%以上)、投信を売ったり、株や国債を売却して益だして利益を出しているのです。

国内では日銀の緩和策で株が上がり、国債が上がったために保有資産を売却して利益を上げているもので、本来の金貸し業はやめた方がよい状態になっているのです。


またこのような益だしをやっていれば、一旦国債金利が上がれば、益だしどころか含み損に転じ、株も当然下がりますから売却益もなく投信も売れず、巨額な赤字に転落することになります。
そして不良債権が当然増えますから、下手しますと数兆円単位の赤字になることもあり得ます。

これはメガバンクであるが故の特殊な問題ではなく、全ての金融機関に言えることであり、日銀が国債を買い続けられなくなった時、日本の金融機関はみな、経営危機に直面するリスクに直面することになります。
金貸し業では儲けられなくなった銀行は潰れるのが当然であり、今後サバイバル戦略が金融機関でみられるはずですが、とるべき道は限られており、三菱東京でさえ、厳しい道になるはずです。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月02日 11:13:28 : nJF6kGWndY

国内総資産利ざや −0.03% 

つまり、銀行はボランティアで高い賃金で人を雇い、自腹を切って金を貸してやっているようなものだなw


02. 2014年6月02日 11:38:20 : 3euyDS8j4I
富の再分配という形を銀行がやらなくなれば誰も銀行にお金は預けない
だってメリットがないじゃない

03. 2014年6月02日 11:43:20 : nJF6kGWndY
>>02

銀行は富の再分配なんてしないよ

それは政府の仕事


04. 2014年6月02日 13:07:49 : 3euyDS8j4I
>>03
富の再分配を実質的に行っているのが銀行です。
富を得るには仕事をする。仕事をするには資金を調達する。
資金を融資してくれるのが銀行です。

05. 2014年6月02日 13:30:43 : nJF6kGWndY

>>03 資金を融資してくれるのが銀行

そう。

銀行の役割は、マネーという経済の血液の循環を良くして、生産効率を高め、

結果として、生産設備などのインフラ構築を加速し、人々の得られる財サービスの総量を高める点にある

だから、一般に、金融活動が活発になれば、資産や一般財などのインフレが加速し、一部の人々にマネーが集中して、格差が拡大(逆分配)することが多い

つまり必ずしも再分配が銀行によって進むというわけではない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E3%81%AE%E5%86%8D%E5%88%86%E9%85%8D


06. 2014年6月03日 02:33:40 : ZHywRDthvE
銀行は、回収リスクがある国内向け融資は、控えて海外での収益にシフトしているでしょ。
バブルの時代に、国内向け貸付は懲りてますから。
日銀が市場にばらまこうとしても、どの銀行も相手にしない。
バブルの失策、国の罪は重い。
http://youtu.be/WPp98dXEFWI

07. 2014年6月03日 22:59:53 : XWYYVo4pu6
今銀行はサラ金を手中においてすき放題だ。

こいつらが貸し渋りをして子会社のサラ金で利益を上げる。

そりゃ金貸しなんかサラ金に任せれば大もうけだ!!


08. 2014年6月04日 13:02:23 : atxeyfN6Rs
>07
そうですね。いつの間にか銀行はサラ金になっています。何事も小泉様竹中様のおやりになったことでしょう。

09. 2014年6月04日 13:48:29 : bag4TyJZKU
>>07さん

 ということはグレーゾーン金利違法化によって独立系サラ金を窮地に追い込み、銀行が救済を装い手中に収め、それが完了したのでまたまた自民党に献金してグレーゾーン金利の合法化を図っているのが今の状態と理解できますね。

 とすればまことに絵にかいたような展開であり、事実とするならばこれぞ「腐りきった日本の財界と政界」の典型的な例ですね。


10. 2014年6月04日 15:48:05 : jDUea84PZI
大手の銀行員は、かつて税金をつぎ込まれた時でさえ、
給料は下がりませんでしたよね。

銀行員の奥様は本当に、優雅でしたよ。
羨ましいですね。今もそうですよ。

家は、給料が据え置かれて何年も苦労したけど、
アルバイトをして、しのぎました。
まだ、アルバイトができただけよかった。
今はもう働く所もありませんから。


11. 2014年6月05日 09:27:08 : C57P9P40Fw
日本が国債を発行する真の理由は、銀行への合法的資金贈与

税金は、本当は余っている


12. 2014年6月05日 12:24:07 : QBrYpzDGwo
  銀行は、政府発行の国債を引き受ける代理人。引き受けた国債は直ぐに日銀へ持って行き、日銀が刷った円札を受け取り、当座預金とする。当座預金として置いておき、次の国債発行に備えて準備する。
  結局のところ、資金は銀行を通過するだけで、受け取るのは政府のみ。政府と言っても国会ではなく財務省などの官僚機構の経理部門が采配する。
  従って、そこには海外からも多くのロビイストがやってくる。例えば軍需関連の米国議員とか。日本の評判を良くするために大判振る舞いすれば折角日銀が刷った円札も、日本国内をすり抜けて行く。円がドルに代わる、マネーロンダリング。
  だから、多分、日銀が金融緩和で円札を刷っても刷っても、使用されるのは軍事関連。だから憲法9条は無用にしたい、とこういうことではないか。
  市中銀行が本来の役割をしなくなったのは必然的に、政府だけが太る社会主義国となり、銀行はその一環となって機能する役割に成り下がっているからだろう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民88掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧