★阿修羅♪ > 経世済民87 > 723.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
〔クロスマーケットアイ〕強いGDPでも株安・円高、7─9月以降日本経済の展望描けず(ロイター)
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/723.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2014 年 5 月 15 日 16:39:19: AtMSjtXKW4rJY
 

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPL3N0O06OP20140515
2014年 05月 15日 16:08 JST


[東京 15日 ロイター] - 日本の1─3月期国内総生産(GDP)は市場予想
を大きく上回ったが、マーケットの反応は株安・円高とネガティブだった。駆け込み需要
の反動が大きくなると警戒されたほか、日銀の追加緩和期待も後退したという。設備投資
などに力強さがみえてきたとはいえ、7─9月期以降の展望は依然描けないと冷めた見方
が多い。

    <アクセルとブレーキ>

市場でまず警戒されたのが、駆け込み需要の反動だ。1─3月期のGDP1次速報値
は、前期比1.5%増(年率換算で同5.9%増)と市場予想の1.0%増(同4.2%
増)を大きく上回った。「山が高ければ谷も深い」(国内証券)とされ、4─6月期の消
費の落ち込みが想定以上になるとの懸念が広がった。

実際、1─3月期でも賃金は伸びず、1人当たり賃金に雇用者数を乗じた名目雇用者
報酬は前年比0.4%増にとどまり、前期比では0.2%の減少となった。4─6月期の
消費の落ち込みがそれほど大きくならないとしても、所得が伸びない中で、7─9月期以
降も消費だけが増加し続けることは想定しにくい。

株安と円高が連鎖する形で、日経平均 は一時200円を超える下落となり、
ドル/円 も101.66円まで急落。外為市場では「日経平均の下落を受けて
、一部の短期筋がドルを売りこんでいた」(大手邦銀)という。

とはいえ、1─3月GDPの内容はそれほど悪くない。消費への懸念は残るとしても
、持続的な経済成長に欠かせない設備投資が企業収益の回復で上向いている。前期比4.
9%と急増し「今後数四半期、設備投資の循環的な増勢が続く見込み」(シティグループ
証券チーフエコノミストの村嶋帰一氏)との見方も出ている。

それでもポジティブに受け止められないのは、7─9月期以降の日本経済に展望が描
けないためだ。「7─9月期に経済が持ち直したとしても、それは10%への消費増税へ
のゴーサインとなる。成長戦略など日本の潜在成長力を引き上げる政策は、依然として未
知数だ」と楽天経済研究所シニア・マーケットアナリストの土信田雅之氏は指摘する。

経済協力開発機構(OECD)のデータによれば、日本の潜在成長率は1989年か
ら98年の平均2.2%に対し、2013年は0.7%まで低下している。09年の0.
4%からは改善しているが、米国の2.0%やOECDの平均1.7%に対し、大きく見
劣りする状況は変わっていない。

財政問題への対応は不可欠だが、積極政策と増税を同時に行う、いわゆる「アクセル
とブレーキを同時に踏む政策」は、日本経済の先行きを読みにくくしている。

  <緩和イメージが逆転>

アベノミクス相場を動かす材料は徐々に減っており、現時点で最も市場の注目度が高
いのは日銀の追加緩和だ。しかし、1─3月期GDPが強かったことで、逆に緩和期待が
後退。円高・株安の材料になってしまっている。

GDPデフレーターは前年同期比がプラス0.0%と18四半期ぶりにプラスとなっ
たが、「デフレ脱却」を材料に日本株買い・円売りのポジションを構築する動きは、まだ
少ない。東証1部売買代金は連日、2兆円を下回る薄商いだ。

  米国や英国が金融緩和の「出口」を視界に入れる一方、日本はさらなる金融緩和を模
索するという市場が描いきた「イメージ」は、今やかなり薄らいだ。「むしろ日本の方が
追加緩和に消極的との印象すらある」(大手証券ストラテジスト)という。

「出口」への先頭に立っているとみられていたイングランド銀行(英中央銀行、BO
E)は14日、インフレ報告を公表し、景気回復は依然として初期段階にあり、利上げは
急がないとの認識を示した。イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長は利上げを急がな
いことを強調し、米長期金利は一段と低下している。

一方、日銀の黒田東彦総裁に強気発言が目立つ。15日には都内での米コロンビア大
大学院主催イベントで講演し、異次元緩和は所期の効果を発揮していると指摘。物価目標
2%を達成した後、需給ギャップのプラス幅拡大で物価は強含んで推移するとの認識を示
した。

「円安が進まなくなったのは、日銀と海外中銀の緩和姿勢に対する市場の見方が変わ
ったことが大きい。米国や英国は緩和継続に積極的とみられているのに対し、日本は黒田
日銀総裁の強気発言が目立つ。円安一服とともに日本株も上値が重くなっている」と大和
証券・チーフテクニカルアナリストの木野内栄治氏は指摘している。

(伊賀大記 編集:田巻一彦)

 <東京市場 15日>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日経平均  国債先物6月限 国債333回債   ドル/円(15:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14279.69円 145.18円 0.590% 101.86/88円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-126.07円 +0.07円 -0.010% 101.88/90円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注:日経平均、国債先物、現物の価格は大引けの値。
下段は前営業日終値比。為替はNY午後5時。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月15日 18:42:17 : 9cn2caHgWE
GDPが予想以上に成長?
まず、速報値は大体がウソです
そして見かけでGDPが上昇したのは
単に物価が上がったからです
この物価上昇の影響の評価って実はどうにでも操作出来るんです

とにかく庶民のフトコロがあったまらない限り
景気回復はウソです


02. 2014年5月15日 18:46:49 : xEBOc6ttRg

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5L61E6K50XY01.html
日本株下落、円高と一部で業績懸念−ソニー、クレセゾン急落
  5月15日(ブルームバーグ):東京株式相場は下落。欧州の追加金融緩和観測を背景にした為替の円高推移が嫌気され、一部企業の今期業績計画に対する警戒感も広がった。業種別ではその他金融や証券など金融株、電機や精密機器など輸出関連、小売株が安く、個別ではソニー、クレディセゾンが株価指数の押し下げ 寄与度上位に並んだ。
TOPIX の終値は前日比4.86ポイント(0.4%)安の1178.29と3日ぶりに反落、日経平均株価 は107円55銭(0.7%)安の1万4298円21銭と続落。
しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用部長は、「円高と米国株の調整、一昨日上がった分の利益確定売りの3つが主因」と指摘。国内企業の決算については、全体の1株利益(EPS)が「少なくとも伸びてきており、今の水準が割高になるという状況は避けられそう」と話していた。
きょうの為替相場はおおむね1ドル=101円80銭前後、1ユーロ=139円70銭前後と前日の東京株式市場の終値時点102円10銭、140円10銭付近から円高方向で推移した。欧州中央銀行(ECB)が追加緩和に動くとの観測が背景にあり、対ドルでは前日の米10年債利回りが約半年ぶりの水準に低下したことも影響した。
ECBのメルシュ理事は14日、幅広い政策措置に高速モードで取り組んでいると発言。さらに、6月の次回会合で行動を起こすことにやぶさかではないとドラギ総裁が8日に述べたのは、トリシェ前総裁の手法を踏襲したものと語った。
1−3月GDP、売買低調は続く
きょうの日本株は、為替の円高と前日の米国株安が嫌気され、下落して始まり、日経平均は一時215円安の1万4190円まで売られた。いちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は、不透明要因が多い中での過剰流動性相場で完全なリスクオンにはなり切れず、投資資金が「短期化しており、モメンタムがあるところにしか向かわない。日本のように、下がっているところには資金が入ってこない」と言う。
取引開始前に内閣府から発表された日本の1−3月実質国内総生産(GDP)の速報値は、前期比年率で5.9%増と市場予想の4.2%増から大きく上振れた。個人消費が2.1%増、設備投資が4.9%増で、消費税増税前の駆け込み需要が予想以上に強かったことを示した格好だ。ただ、松井証券の窪田朋一郎シニアマーケットアナリストは、「内需は大きくプラスだったが、外需はマイナスで、少し気掛かりなところもある。市場の目線は4−6月以降のところに向かっている」と指摘した。
朝方の売り一巡後は下げ渋ったが、東証1部の売買高は20億4265万株、売買代金は1兆8170億円で、代金は前日までの年初来1日当たり平均の2兆1457億円を下回る状況が続く。
東証1部33業種はその他金融、証券・商品先物取引、精密、保険、小売、倉庫・運輸、電機、非鉄金属、輸送用機器など22業種が下落。石油・石炭製品、不動産、パルプ・紙、海運、鉄鋼など11業種は高い。
売買代金上位では今期も最終赤字を見込むソニー、今期営業減益を計画したクレセゾンが大幅安。今期は経常減益見通しの三井住友フィナンシャルグループも安い。ホンダ、住友金属鉱山、大和証券グループ本社、オリックス、セブン&アイ・ホールディングス、太陽誘電も下げた。一方、三井不動産やドワンゴ、コロプラ、アマダ、NTNが買われ、経営陣による買収で株式を非公開化するローランドは急騰。世界的な株価指数のMSCIスタンダードインデックスに新規採用された名古屋鉄道も大きく上げた。東証1部の上昇銘柄数は585、下落は1102。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 竹生悠子 ytakeo2@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Sarah McDonald smcdonald23@bloomberg.net院去信太郎
更新日時: 2014/05/15 15:50 JST

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5L5976K50ZI01.html
債券は上昇、米債高や5年債入札順調で−長期金利は2カ月ぶり低水準
  5月15日(ブルームバーグ):債券相場は上昇。前日の米国債相場が上昇したことに加えて、きょう実施の5年債入札が順調な結果となったことを受けて買いが優勢だった。長期金利は0.6%を下回り、2カ月ぶり低水準に達した。
長期国債先物市場で中心限月6月物は続伸。前日比7銭高の145円18銭で始まり、午前は145円20銭付近でもみ合い。午後零時45分の入札結果発表後には上げ幅を拡大し、一時は145円25銭と中心限月で3月4日以来の高値を付け、結局は寄り付きと同じ145円18銭で引けた。
現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物国債の333回債利回りは同0.5ベーシスポイント(bp)低い0.595%と7日以来の0.6%割れで開始し、午前は同水準で推移した。午後に入ると、0.59%と3月4日以来の低水準を付けた。5年物の117回債利回りは午後3時すぎに1bp低い0.18%と3月10日以来の水準まで低下した。
パインブリッジ・インベストメンツ債券運用部の松川忠部長は、5年債入札結果や海外金利が大きく低下したことなどが買い材料と指摘、「年初は金利上昇予想が多かったものの、ショートポジションの巻き戻しとなっている。米小売売上高が弱かったほか、欧州中央銀行が金融緩和を行うとの観測が出て海外市場で債券が買われ、円債にも買いが入っている」と話した。
20年物の148回債利回りは1bp低い1.465%。30年物の42回債利回りは一時2bp低い1.685%と4月21日以来の低水準まで達した。
5年債入札
財務省がきょう実施した表面利率(クーポン)0.2%の5年利付国債(117回債)の入札結果によると、最低落札価格は100円07銭と事前予想を1銭上回った。小さければ好調とされるテール(最低と平均落札価格との差)はゼロと前回1銭から縮小。投資家需要の強弱を示す応札倍率は4.62倍と、昨年11月以来の高水準となった前回の4.67倍とほぼ同水準だった。
パインブリッジの松川氏は、5年債入札について、「銀行のポジションが少なくなっており、日銀買い入れオペに売る手当ての動きとなった。金利水準はかなり低いが、しっかりした結果となり、相場の強さを示した」と述べた。
14日の米国債相場は続伸。米10年債利回りは前日比7bp低下の2.54%程度。一時は2.52%と半年ぶり水準に低下した。欧州の金融当局が追加緩和措置を取るとの観測の広がりが背景。一方、米株相場は下落。S&P500種株価指数は同0.5%安の1888.53で引けた。
内閣府が朝方に発表した1−3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は、前期比年率換算で5.9%増と6四半期連続でプラス成長となった。ブルームバーグ・ニュースが調査した事前予想の同4.2%増を上回った。4月の消費税率引き上げ前の駆け込み需要で個人消費が好調だったほか、設備投資も堅調だった。
GDP統計は予想を上回ったものの、債券相場の反応は限定的だった。みずほ証券の末広徹マーケットエコノミストは、「円債市場はGDPの上振れよりも、きのう米国債が買われたことの方が材料視されて買いが先行した」と説明した。 
更新日時: 2014/05/15 15:46 JST

中国株:上海総合指数が2週間ぶり大幅安−景気減速懸念で

  5月15日(ブルームバーグ):中国株式相場は下落。上海総合指数が2週間ぶりの大幅安となった。アジア最大の同国経済の成長鈍化が企業業績に打撃を与えるとの懸念が強まった。
ソフトウエア会社の安徽科大訊飛信息(002230 CH)が5.1%安となるなどテクノロジー株が売られ、石炭生産のエン州煤業(600188 CH)も下げた。ニッケル相場下落を受けて吉林吉恩鎳業 (600432 CH)も5.8%安。
上海証券取引所の人民元建てA株と外貨建てB株の両方に連動する上海総合指数 の終値は前日比22.94ポイント(1.1%)安の2024.97と、4月28日以来で最大の下げ。上海、深圳両証取のA株に連動しているCSI300指数は同1.3%安の2144.08。
今週に入って発表された工業生産や小売売上高などの統計はアナリスト予想を下回った。珩生鴻鼎資産管理(上海)の運用担当者、戴明氏は「最近発表された経済統計で中国経済の状態は良好ではないことが確認された」と指摘し、「株式を買う正当な理由が見いだせない」と述べた。
原題:China’s Stocks Fall Most in Week on Property, Metal ShareLosses(抜粋) 
更新日時: 2014/05/15 17:18 JST


【今日のチャート】米インフレ指標間の乖離が拡大も−ノムラ 

  5月14日(ブルームバーグ):米金融当局や投資家は、インフレ指標間の乖離(かいり)拡大に近く直面する可能性があるとノムラ・インターナショナルのクロスアセット・アロケーション戦略共同責任者、ボブ・ジャンジュア氏が指摘した。
今日のチャートは上段で、米消費者物価指数(CPI、黒)と食料品・エネルギー価格を除くコアCPI(赤)の前年同月比の変化率の差が、過去3年間は比較的小さいことを米労働省のデータに基づいて示した。チャート下段は、コアCPI変化率に対する全体のCPIの変化率の差の推移だ。
ロンドン在勤のジャンジュア氏は今週のリポートで、エルニーニョ現象で今年の食料生産が打撃を受ける恐れがあることや、世界有数の肥料生産国であるウクライナの政情不安に言及し、全体のインフレ率が強い数字になる「リスク」が存在すると指摘。その一方で、所得と個人消費は弱さを示しているため、コアインフレ率は低下する可能性があり、その結果として「デフレ気味の成長」という問題が出てくるとの見方を示した。
原題:Inflation Divergence Concerns Nomura’s Janjuah: Chart ofthe Day(抜粋) 
更新日時: 2014/05/14 15:54 JST

ユーロ圏:4月のインフレ率改定値0.7%−コアインフレ率1% 
  5月15日(ブルームバーグ):欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)が15日発表した4月のユーロ圏消費者物価指数(CPI)改定値は前年同月比0.7%上昇した。3月は0.5%上昇だった。
4月のコアインフレ率(改定値)は1%。伸び率は3月の0.7%を上回った。 
更新日時: 2014/05/15 18:01 JST


 
ユーロ圏:1−3月GDP、予想下回る0.2%増−伊など縮小 
  5月15日(ブルームバーグ):ユーロ圏の景気回復は1−3月(第1四半期)に勢いを増すことができなかった。フランスの予想外の失速や、イタリアやオランダのマイナス成長が響いた。
欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)が15日発表した1−3月のユーロ圏域内総生産(GDP )速報値は前期比0.2%増と、ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の半分の伸びにとどまった。ドイツの成長率は前期の倍の0.8%となったものの、ポルトガル経済が0.7%縮小するなど、域内全体の弱さを補うのに十分ではなかった。 
原題:Europe Economy Underperforms With Weakness From France toItaly(抜粋) 
更新日時: 2014/05/15 18:12 JST


 
ロンドン外為:ユーロ、対ドルで11週ぶり安値−量的緩和観測で 
  5月15日(ブルームバーグ):ロンドン時間15日午前の外国為替市場では、ユーロがドルに対し11週間ぶりの安値を付けた。欧州中央銀行(ECB)のコンスタンシオ副総裁が必要ならば追加的な刺激策を講じる準備があると発言したことが手掛かり。
ロンドン時間午前9時7分(日本時間午後5時7分)現在、ユーロの対ドル相場は前日比0.4%安の1ユーロ=1.3665ドル。一時は1.3664ドルまで下げ、2月27日以来の安値となった。円に対しては0.3%下げ1ユーロ=139円29銭。3月4日以来の安値となる139円28銭まで下落する場面もあった。
円は対ドルで1ドル=101円90銭で、前日からほぼ横ばいとなっている。
原題:Euro Declines to 11-Week Low Versus Dollar on ECB StimulusBets(抜粋) 
更新日時: 2014/05/15 17:27 JST



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民87掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧