★阿修羅♪ > 経世済民87 > 606.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ソフトバンク、「世界一」への試金石、米国市場で迎えた佳境〜急成長を支えた“軍師”の死(Business Journal)
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/606.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 5 月 10 日 06:26:44: igsppGRN/E9PQ
 

ソフトバンク、「世界一」への試金石、米国市場で迎えた佳境〜急成長を支えた“軍師”の死
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140510-00010001-bjournal-bus_all
Business Journal 5月10日(土)3時0分配信


 ソフトバンクは5月7日、2014年3月期連結決算(国際会計基準)を発表し、営業利益が前期比36%増の1兆853億円と初めて1兆円に乗せ、連結純利益もNTTドコモを上回るなどの好決算となった。

 そのソフトバンクにとって大きな痛手といわれているのが、同社社長・孫正義氏の“軍師”と呼ばれていた笠井和彦氏の死去(13年10月)だ。笠井氏の死に際し孫氏は、珍しく人前で泣いたという。

 笠井氏は銀行界では「為替の神様」といわれた。富士銀行(現みずほ銀行)副頭取、安田信託銀行会長を務めたが、東大閥が幅を利かす富士銀の取締役会で香川大学出身の笠井氏は異色な存在だった。笠井氏が率いる為替ディーリング部隊が、富士銀の利益の大半を稼いだこともあった。笠井は定年退職後の00年、ソフトバンク取締役に就任したが、「富士銀の副頭取までやった人間が行く会社じゃない」と銀行界で物議を醸した。笠井氏が孫氏に共鳴し、誘いを受け入れたことが最大の入社理由といわれている。

 笠井氏以前に孫氏の“軍師”役を務めていたのは、野村證券からスカウトした北尾吉孝氏だった。ソフトバンクは北尾氏の指南で資本市場から資金を調達し、国内外でのM&A(合併・吸収)を拡大した。この当時の代表的な案件が、新興株式市場ナスダック・ジャパンの創設と日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)の買収だった。

 孫氏から三顧の礼で迎えられた笠井氏はまず、「結果を出さないと社会から評価されない」と主張して業績を重視し、北尾時代の投資拡大路線と決別した。ナスダック・ジャパンから手を引き、あおぞら銀行株式を売却。ネットと通信事業に投資先を絞り込んだ。

 ソフトバンクは00年以降、04年の日本テレコム買収(3400億円)、06年のボーダフォーン日本法人買収(1兆7500億円)、昨年の米スプリント・ネクステル買収(1兆8000億円)など巨額買収を行ったが、笠井氏はその手腕を発揮し、銀行団をまとめた。時価発行での増資をやらず、社債で資金を調達することも極力避けた。株式市場から資金を調達すると、株価に左右され、リスクが高くなるからだ。

 世界一の携帯電話事業会社を目指すソフトバンクは昨年、スプリント・ネクステル買収に打って出た。米国政府の認可が出る前の12年秋に、笠井氏は買収資金の為替を予約。周囲が不安視する中、「絶対に円安が進む」と断言して1ドル=82円20銭で買収資金を集めた。13年1月の買収発表時点で2000億円程度の為替差益が出るとの見立てだった。その後、さらに円安が進み、3000億円の為替差益をもたらした。市場関係者は、この笠井氏の手腕に感嘆した。

●注目集める“次の一手”

 ソフトバンクが世界展開を加速させるためには、米国3位のスプリントに続いて同4位のTモバイルUSを手に入れることが大きな意味を持つ。折しも、中国電子商取引最大手・アリババ集団が米国市場に上場することになり、ソフトバンクは大株主として脚光を浴びている。アリババ株式の36.7%の保有分だけで7兆円を超えるといわれている(含み益だけで3兆円規模)。ソフトバンクの有利子負債が9兆円あることを踏まえれば、米国戦略を遂行する上でアリババの上場は財務面で大きく貢献することになる。業界の注目は、ソフトバンクがアリババ株を活用してTモバイルUS買収に向け、次にどのような手を打ってくるのかという点に移っている。

 そんな中、「海外でソフトバンクは投資会社としての評価が高まっている」(外資系証券会社のアナリスト)という。

 14年3月期決算中間期の負債・資本合計は15兆6045億円。事業会社であれば異常な金額であるが、投資会社として見れば驚くような金額ではない。ソニー株式を買い占めている米投資ファンドのサード・ポイントがソフトバンク株式を約10億ドル(約1000億円)分取得したのは、ハイリターンが期待できると踏んだからだ。

 ソフトバンクは13年10月15日には、フィンランドのオンラインゲーム会社、スーパーセルを1500億円で買収。その4日後には、米携帯端末卸大手のブライトスターを1230億円で買収した。立て続けにM&Aを成功させ、投資会社としての評価をますます高めたい考えだ。「借金を返済するための自転車操業をやめましょう」と具申する社員に対し、孫氏は「全力で自転車をこげ」と反論する。

●見えた米2強の背中

 そんなソフトバンクは、14年も積極的にM&Aを進めている。次の標的は前出のTモバイルUS。ソフトバンクが子会社にしたスプリントを通じ、早々にTモバイルUS株式の大半を取得することを目指している。これが実現すればソフトバンクの携帯電話事業の年間売上高は7兆円に達し、中国移動(チャイナ・モバイル)に次ぐ世界第2位に浮上する。

 13年12月13日付ウォール・ストリート・ジャーナル電子版によると、Tモバイルの買収額は2兆6000億円。最先端のモバイルネットサービスが生まれ、今も成長を続ける米市場で、孫は足場を固めることができるのか。スプリントとTモバイルUSを合わせて早期に1億人の契約を達成し、米ベライゾン・ワイヤレスなど米2強に対抗できる事業規模にすることを目指す。

「世界一」へ向けたソフトバンクの攻勢は、衰える様子を見せない。

編集部


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月10日 17:54:04 : gGRNgM4kI2
>米ベライゾン・ワイヤレスなど米2強に対抗できる事業規模にすることを目指す。
>「世界一」へ向けたソフトバンクの攻勢は、衰える様子を見せない。

酷いもんだ、何だこの記事は?ソフトバンクが米国で善戦してるとか言う趣旨なのか?
1位と4位が躍進、2位がそこそこ3位が苦戦ってのが今の米国の状況だろ。
4位を買収とかありえんわ、猛烈に加入者を伸ばしてこのままなら数年以内に逆転されかねない状況だ。
予想外の4位躍進、その仕掛ける安値攻勢への対応が急務だ。
現状では失敗確定なんで4位の買収を認めてもらえるように米国のマスコミを利用したり、
議会への工作等色々やってるがFTCが絶対に認めないと言ってるんで無理だ、非常に厳しい状況じゃね?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民87掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧