http://www.asyura2.com/14/hasan86/msg/778.html
Tweet |
物価が4%上昇予測!? 経済アナリスト・森永卓郎先生が語る、生活自衛策
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140407-00000001-kjn-life
講談社 JOSEISHI.NET 4月7日(月)14時7分配信
消費税が8%になってから、早くも1週間。3%の上昇で、これだけ出費が増えるのか、これから私たちの生活はどうなっていくのか、戦々恐々の人が増えています。
『with』5月号「消費税8%で私のお給料・貯金はどうなるの?」特集では、私たちの不安を解消するために、経済アナリストで人気の森永卓郎先生に、お話を伺ってきました。
消費税が上がった理由は、社会保障の充実と借金返済
「消費税増税は、子育てや介護の費用、年金など社会保障を充実させるのが目的。民主党政権時代に決められたのですが、来年の10月にはさらに2%上がり10%となる予定です。すると税収が13兆5000億円増収になる計算ですが、社会保障の拡充に回るのが、2兆7000億円で、残りは社会保障のための借金返済に使われる予定です」(森永先生)
物価が4%も上がる、超インフレ時代が予想されています。すべき自衛策を教えてください。
“もらえるお金”の申請を忘れないこと、と森永さんは指摘。
「消費税や社会保険料で、お金が取られるばかりではなく、さまざまな“給付金”の制度もあるんですよ。例えば、住宅を買うと、“住宅ローン控除”や“すまい給付金”などで払った税金が戻ってくる可能性が。また、資格取得などの際に、条件を満たせば受講費の20%(上限10万円)が支給される“教育訓練給付金”という制度もあります。高額な医療費がかかった場合の“医療費控除”も内容をよく知っておいて損はありません」(森永先生)
収入アップが見込めないからこそ、払い過ぎた税金を“取り戻す”という視点で情報を集めて、自分が該当するなら申請して自衛することが大切。会社員でも確定申告すれば税金が戻ってくることもあり、税金の仕組みを知っていて損することはありません。
日々の節約についても、効率よくムダな出費を減らすことが大切。通信費、ほとんど行かないジムやネイルサロンの会員費、ダラダラと食べてしまうお菓子、光熱費……無意識にお金を使っているものを今一度見直せば、きっと節約できるはず。
最後に、消費税がアップして、私たちにいいことがあるの??
「消費税率UPは、デメリットばかりがクローズアップされますが、増えたうちの1%分は社会保障の充実に使われる予定なので、たとえば今、不足して問題となっている保育園が今後増える可能性があります」(森永さん)
将来の安心を固めるための増税、とはいえ今が厳しいのはキツい! 効果的な節約と、お金の情報を収集し、控除を申請する というスタイルを作ることが目の前の課題です!
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。