★阿修羅♪ > 経世済民86 > 768.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日豪EPA交渉、大筋合意へ 牛肉関税下げ20%台に(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/14/hasan86/msg/768.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 4 月 07 日 06:55:50: igsppGRN/E9PQ
 

日豪EPA交渉、大筋合意へ 牛肉関税下げ20%台に
http://www.asahi.com/articles/ASG4712F1G46ULFA005.html
2014年4月7日03時25分 朝日新聞


 日本と豪州の経済連携協定(EPA)をめぐる交渉で、両政府が大筋で合意する見通しになった。6日までの交渉で、最大の懸案だった日本の牛肉関税をいまの38・5%から20%台まで引き下げる方向で一致したためだ。豪州も自動車関税(5%)の撤廃に応じる方針。7日にある安倍晋三首相とアボット豪首相との会談にあわせて大筋合意を表明するとみられる。

 複数の交渉関係者によると、日本が輸入牛肉にかけている関税について、豪州は15年かけて20%程度まで引き下げるよう要求。これに対し、日本は当初は反発したものの、最終的に20%台にすることは容認した。スーパーなどの店頭向けが多い冷蔵牛肉は国内農家への影響が大きいため、外食産業向けが多い冷凍牛肉よりも関税を高くしたり、輸入が急増した場合に輸入量を制限する「セーフガード」を導入したりすることなどの条件について最終調整しているとみられる。

 一方、牛肉関税を一定程度下げられたことで、豪州は日本が求める自動車関税の撤廃に応じる。自動車は、日本から豪州への輸出額の5割近くを占める。このため、日本は協定発効と同時の関税撤廃も求めていたが、豪州は主力車種を中心に応じる方向だ。

 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉が遅れるなか、豪州は、日本の牛肉市場で競合する米国より先に低い関税を手に入れ、シェアを広げたいとの思惑があった。日本にも、豪州との交渉を急ぐことで、関税撤廃にこだわる強硬な米国を牽制(けんせい)する狙いがある。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年4月07日 14:29:53 : 2dUSnxeIDA
首脳会談で大筋合意へ=日豪EPA―牛肉関税「20%台」
時事通信 4月7日(月)12時8分配信

 安倍晋三首相とオーストラリアのアボット首相は7日午後、東京都内で会談し、両国政府が交渉してきた経済連携協定(EPA)で大筋合意する見通しとなった。2007年の第1次安倍政権時代に始まった交渉は、大きな節目を迎える。豪州産牛肉に日本が課している関税率(38.5%)をめぐり、20%台への削減でほぼ一致。一方、日本から輸出した自動車に対する豪州の関税(5%)は、段階的に撤廃する方向だ。

 両首脳は会談後、共同で記者発表を行う。アボット首相は首脳会談に先立ち、都内で開かれた経済団体主催の昼食会で、EPA交渉について「(大筋合意まで)あともう少しというところまできている」と語った。

 日本にとって、豪州とEPAで大筋合意に達することができれば、環太平洋連携協定(TPP)をめぐって難航する米国との関税協議を前進させる要因となりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000041-jij-pol


02. 2014年4月08日 01:26:20 : 9J42PgtR1M
2014年4月7日

日豪EPAの大筋「合意」に強く抗議する(談話)
社会民主党幹事長
又市 征治

1.本日の日本とオーストラリアの首脳会談で、両国はEPA(経済連携協定)に大筋「合意」したと発表した。しかし最大の焦点だった牛肉の関税問題では、日本側が現在の関税(38.5%)の大幅引き下げを受け入れるという信じがたい合意を行った。オーストラリア産牛肉と肉質の近い乳用種(ホルスタイン)を中心に、国産牛肉全体の需要や価格に深刻な影響を及ぼす恐れが強く、断じて容認できない。社民党は安倍政権に厳重に抗議し、「合意」を即刻、白紙に戻すよう強く求める。

2.日豪EPA交渉に関して衆参両院の農林水産委員会は2006年12月に、牛肉や乳製品、コメや麦、砂糖など重要品目を協定から除外・再協議の対象とするよう求め、十分な配慮が得られなければ交渉中断も含め厳しい判断をもって臨むと決議している。今回の安倍政権の選択は、この国民との約束に真っ向から反する。国土面積で日本の20倍、農用地面積で90倍という農産物輸出大国オーストラリアへの安易な市場開放は、国内の畜産・酪農経営に与える打撃は計り知れず、今冬の大雪被害、3年前の東日本大震災と福島原発事故、4年前の口蹄疫被害からそれぞれ立ち直ろうとしている各畜産地帯にも甚大な悪影響が避けられない。また安倍政権は新たな農業政策で主食用米から飼料用米への転換を促す方針だが、飼料用米の供給先である畜産業が疲弊すればこの構想は根底から崩壊しかねず、整合性・一貫性の全くない場当たり農政の極みと言うほかない。

3.日豪EPA交渉でのなし崩しの譲歩は、大詰めを迎えているTPP(環太平洋経済連携協定)交渉での一層の市場開放圧力や拙速な妥協にもつながりかねず、決して許されない。事態は切迫しているが、社民党は国会内外で広範な団体・個人とさらに連携を強め、日豪EPA「合意」撤回とTPP参加断念を実現するまで全力で闘い抜く。

以上

http://www5.sdp.or.jp/comment/2014/04/07/2963/


03. 2014年4月08日 12:26:54 : mQIeTzVJXQ
韓国が豪州とFTA正式署名 自動車シェア拡大に期待 2014/04/08 11:35

【ソウル聯合ニュース】韓国とオーストラリアが8日、自由貿易協定(FTA)に正式署名した。北東アジアとオセアニアをつなぐ国内総生産(GDP)2兆7000億ドル(約278兆円、2012年基準)規模の巨大な貿易圏が誕生する。

 韓国の尹相直(ユン・サンジク)産業通商資源部長官とオーストラリアのロブ貿易・投資相がソウルで署名した。両国ともに新政権発足後、最初に妥結したFTAだ。2006年12月にFTA締結に向けた共同研究に合意してから7年4カ月を要した。

 韓国にとってオーストラリアは11番目のFTA締結先となる。これまでチリ、シンガポール、欧州自由貿易連合(EFTA)、東南アジア諸国連合(ASEAN)、インド、欧州連合(EU)、ペルー、米国、トルコ、コロンビアと結んでいる。オーストラリアを加えたことで、FTA締結先はGDPベースで世界の57.3%に拡大した。

 昨年の両国の貿易額は303億ドルにとどまる。しかし、オーストラリアは世界12位の経済大国、1人当たり国民所得は7万ドルで、貿易拡大の潜在力は大きい。

 韓国は主に自動車や石油製品など工業製品、オーストラリアは原材料やエネルギー資源を輸出している。相互補完的な貿易構造で、最も理想的なFTAパートナーと評価される。

 FTAの主要内容をみると、韓国は輸入全体の94.3%の品目について10年以内に関税を撤廃する。オーストラリアは5年以内にほぼすべての品目の関税をなくす。

 韓国からオーストラリアへの輸出品のうちFTAの恩恵を最も享受すると見込まれるのは、輸出全体の20.5%を占める自動車だ。中でも小・中型のガソリン車はFTA発効直後に5%の関税が即時撤廃される。韓国貿易協会によると、オーストラリアでの韓国車のシェアは現在10%台にとどまるが、FTAがシェア拡大に寄与すると期待される。

 自動車部品や家電、一般機械、鉄鋼、石油化学など主力輸出品の多くも、関税の即時撤廃の対象に含まれた。

 一方、オーストラリア産牛肉などの輸入による農畜産業への打撃が懸念される。牛肉に対する関税率は現在40%だが、段階的に引き下げ15年目に完全撤廃される。FTAが来年発効した場合、2030年ごろ関税ゼロとなる見通しだ。韓国の輸入牛肉市場でオーストラリア産のシェアは55.6%と最大で、米国産(34.7%)、ニュージーランド産(8.8%)と続く。

 コメ、粉ミルク、果物、大豆、ジャガイモなどは市場開放の対象から除外された。

 資源・エネルギー部門では、FTAを通じ安定した輸入先を確保したい考えだ。オーストラリアからの輸入額全体のうち資源・エネルギーは8割近くを占める。

 また、このFTAの主要争点だった国家と投資家の間の紛争解決手続き(ISD)条項で、韓国の投資家を保護できる仕組みを設けたことも成果に挙げられる。韓国の対オーストラリア投資は昨年までで累計161億6000万ドルと、オーストラリアの対韓国投資(22億ドル)の7.3倍に上る。

 産業通商資源部はオーストラリアとのFTA発効により、向こう10年間でGDPが0.14%増加すると予想する。禹泰熙(ウ・テヒ)通商交渉室長は「数値上の経済効果は微々たるものかもしれないが、両国の政治・経済的な友好関係が深まる無形の効果が大きいことを考慮すべきだ」と説明した。

 同FTAは正式署名に続き、両国の議会で批准同意を経なければならないが、難航も予想される。韓国はカナダともFTA交渉を妥結したほか、中国やニュージーランドとのFTA締結も目指しており、農畜産農家が懸念を強めている。

  mgk1202@yna.co.kr

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/04/08/0500000000AJP20140408001000882.HTML
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/08/2014040801621.html

韓豪首脳会談 安保協力などに合意 2014/04/08 12:15

【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は8日、オーストラリアのアボット首相と会談し、国際舞台での安保協力などに合意した。

 会談では、国防・安保や国際舞台での協力など政治・外交分野について両国間の未来発展の方向性を話し合った。

 「韓国・オーストラリアの安全、平和と繁栄の未来のためのビジョン声明」と名づけられた声明は多様な安保挑発に対応するため、緊密に協力し両国安保・国防分野の方策を議論する内容になっているという。

 首脳会談では、朝鮮半島や北東アジア情勢、20カ国・地域(G20)首脳会合などでの協力についても意見を交わした。

 両首脳はまた、韓国の尹相直(ユン・サンジク)産業通商資源部長官とオーストラリアのロブ貿易・投資相による自由貿易協定(FTA)の正式署名式に参加。両国ともに新政権発足後、最初に妥結したFTAだ。2006年12月にFTA締結に向けた共同研究に合意してから署名まで7年4カ月を要した。

namsh@yna.co.kr

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/04/08/0900000000AJP20140408001100882.HTML


04. 2014年4月08日 19:26:51 : S2UNHcosi6
オーストラリアの国際ラジオ放送であるRadio Australiaの西太平洋地域向け放送が連日、日本時間で深夜の2時から5時30分まで9,820kHzと6,080kHzで行われている。毎時0分にニュースがあるが、日本・オーストラリアEPA合意がトップニュースだった。放送終了の5時10分から後は、それのニュース解説が続いていた。

今回の日本・オーストラリアEPA合意は大きな意味を持つ。オーストラリアでは労働コストの高さとオーストラリア・ドル高などが製造業の存続を危うくしている。昨年、早々とフォードがオーストラリアでの自動車生産からの撤退を発表。これが連邦議会選挙で労働党が敗れる原因になった。新たに政権を握った保守連合であったが、政権交代後もGMホールデンが工場閉鎖を発表し、残るトヨタも閉鎖することを発表した。

オーストラリアではアルミ精錬工場の閉鎖や、清涼飲料水ボトリング工場の閉鎖など、製造業の衰退が進んでいる。これによる失業率の上昇が問題になっており、トニー・アボット保守連合政権は、何としてもオーストラリアの未来に対する答えを出さなくてはならない状況に追い込まれていた。

今回のEPAで日本にオーストラリアの安い牛肉が大量に入ってくることになるが、日本では人口の高齢化が予想以上の速度で進んでいることに加え、人口の減少傾向も加速すると見られており、それほど効果はないような気がする。


05. 2014年4月12日 00:34:50 : BSMQG5ujJw
◐日豪EPA 畜産農家は大幅減収 《日本共産党》
http://www.youtube.com/watch?v=wEj813hbFvg

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民86掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧