http://www.asyura2.com/14/hasan86/msg/765.html
Tweet |
「分割払いはムダの骨頂」消費税ビンボーになる人の特徴は
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140407-00010003-jisin-soci
女性自身 4月7日(月)0時0分配信
いよいよ、消費税率8%がスタートした。年収400万円の世帯でも、増税分は年7万円の負担増、という試算が出ている。「基本的に4月以降は思いっきりサイフを締めないといけません」と注意を促すのは経済評論家の森永卓郎さん。
増税前の“駆け込み買い”の反動を防ぐために、売り手側はアノ手、コノ手で誘惑してくる。誘いに乗ってしまい“消費税ビンボー”になるのはどんな人なのか。森永さんとファイナンシャルプランナーの前野彩さん、節約アドバイザーの武田真由美さん、3人のマネーの専門家に聞いてみた。
《「内税」と「外税」が計算できない人》
基本的に4月1日から商品の表示は「内税」から「外税」に切り替わる。税込価格で100円だった商品が、108円になっているのは便乗値上げ。「これまでの『税込み100円』の本体は96円ほど。96円に消費税8%がかかり、103円程度になるはずです」(森永さん)
《クレジットカードで派手な買い物をする人》
「衝動買いは絶対にNG。とくに、金額にかかわらず分割払いにすると、消費税よりも多い分割手数料がかかることもあるので気をつけて」(前野さん)
《“客寄せワード”に簡単にひっかかる人》
「ショッピングサイトのメルマガは“客寄せワード”のオンパレードです!『期間限定』『会員のみ50%オフ』などの案内に、ついアクセスして買ってしまうので、インターネットのショッピングサイトからくるメルマガの購読は、この際、解約しておきましょう」(前野さん)
《「据置き商品」を無防備に買う人》
値段が変わっていないから「安い!」と勘違いしないこと。「価格を据え置いて中身を少なくしているケースをよく見かけます。またパッケージが変わったときに、中身が少なくなっていることがあります」(森永さん)
《”いつか使うかも”が口癖の人》
携帯やスマホの留守番電話サービスや、おトクな情報をキャッチできる有料サービスはこの際すべてカットしておきたい。また、「家計のムダを見直す中で、意外と多いのが、テレビの有料放送やインターネットの会員サービスなど、利用頻度が低いコンテンツです。なるべく固定費の『ムダ』を見つけて、消費税増税分と相殺しましょう」(前野さん)
《たばこやお菓子など嗜好品を“習慣買い”する人》
増税に合わせてまたたばこの値段が上がった。やはり、なくなるたびに買うのがベスト。ただし、自販機やたばこ屋さんでの1個買いはいいが、コンビニは要注意。「女性の場合、レジ側に置いてあるチョコや大福などのお菓子につい手が伸びるという話をよく聞きます。店員さんがレジを打つ最中『1個くらいなら』と手に取らないように」(武田さん)
アベノミクスの大きなツケを払うためにも、“ムダ遣い”は徹底して防ぐしかない。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。