★阿修羅♪ > 経世済民86 > 375.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 仮想通貨はつぶされたのか(週刊実話)
http://www.asyura2.com/14/hasan86/msg/375.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 3 月 15 日 18:00:00: igsppGRN/E9PQ
 

森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 仮想通貨はつぶされたのか
http://wjn.jp/article/detail/7708532/
週刊実話 2014年3月27日 特大号


 仮想通貨、ビットコインの世界最大の取引所であるマウントゴックスが、2月28日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、経営破たんした。

 同社は昨年5月頃から数回にわたってサーバに攻撃を受け、今年2月からはビットコインの引き出しができなくなる事態に陥っていた。そして2月24日頃までにユーザーが保有する75万ビットコインと会社自身が保有する10万ビットコインのほぼ全て(日本円で114億円相当)が消失したという。また、同社が取引のために顧客から預かり、インターネット経由で銀行に預けていた28億円の預金も消失していた。

 同社は、ハッキングによって盗まれたとしか考えられないと表明しているが、セキュリティーレベルの高いネット預金も消失していることから、もしハッキングされたのだとしたら、ケタ違いに高い技術を持った者が犯人ということになる。

 そこで疑われているのが、米国の金融当局だ。ビットコインは、どの国の支配も受けない通貨として、現実の通貨を脅かす可能性がみえるほど急成長してきた。誰も管理していないから、アウトローの資金も盛んに利用しているといわれる。麻薬や覚醒剤、さらには投機資金のマネーロンダリングなどのために積極活用されてきたのだ。だから、ビットコインは、ケイマン諸島やバミューダ諸島など、タックスヘイブンと呼ばれる旧英国植民地で広く普及していた。

 この状況が面白くないのは、明らかに米国だ。米国はドルの力で世界経済を牛耳ってきたと言っても過言ではない。どんなに経済的に追い詰められようと、ドルを刷れば世界中が喜んで受け取ってくれたからだ。

 いま世界の投機資金は、アメリカ系列とイギリス系列の二手に分かれてしのぎを削っている。だから、主軸をイギリス側に置いているビットコインにアメリカが先制攻撃を仕掛けたとみても何も不思議はないし、私は説得力のある見方だと思っている。

 もちろん、今回の事件はビットコイン関係者の内部犯行という可能性もあるから、犯人が誰かを特定することは、現時点ではできない。ただ、今回の事件は、図らずも仮想通貨の脆弱性を露呈させてしまった。

 いまは兌換制度ではないので、中央銀行に紙幣を持っていっても、金と交換してもらえるわけではない。しかし、中央銀行は何か資産を購入する形で、代金として紙幣を発行している。例えば国債を購入して、その代金として紙幣を発行するのだ。だから、管理通貨制度の下でも、紙幣には必ず資産の裏付けがある。

 ところが、ビットコインにはその裏付けがない。例えば、難しい計算問題が出されて、それを最初に解いた者に新規のビットコインが発行されるという形が採られているのだ。だったら、きちんと資産の裏付けを持ってコインを発行すれば良いと思われるかもしれないが、そうすると中央銀行と同じことをやることになって法律に触れてしまうのだ。

 いまの法律では、ビットコインは商店街の福引きで配られる金券のような扱いなのだ。だから、それを資産運用や決済の手段として使われること自体が、まずかったのだと思う。何か問題が起きても政府が守ってはくれないからだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年3月15日 18:14:48 : nJF6kGWndY
>主軸をイギリス側に置いているビットコインにアメリカが先制攻撃を仕掛けた

そういうレベルの話ではないだろ


>管理通貨制度の下でも、紙幣には必ず資産の裏付け

今は、株券も銀行預金も皆、電子的な情報に過ぎないし

そちらの方が、圧倒的に、マネーストックに占める割合は高い


>何か問題が起きても政府が守ってはくれない

それは日本円やドルも似たようなものだろうw

それに、政府に大量にバラ蒔かれるリスクは低いし、国境を超えた決済が楽だというのは通常の現金通貨との大きな違いだな

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140311-OYT1T00299.htm
日本銀行が11日発表した2月のマネーストック速報によると、代表的な指標となる「M3」(金融機関以外の企業や個人が保有するお金の量)の月中平均残高は、1172兆9000億円だった。
 前年同月比で3・2%増だが、伸び率は前月の3・5%よりも縮小した。
 M3は、日銀が昨年4月に「量的・質的金融緩和」を導入して以降、金融機関から企業への貸し出しが増えていることなどを背景に、高い伸びが続いている。
 内訳は、普通預金などが5・7%増の492兆2000億円、現金が3・4%増の81兆5000億円、定期預金などの準通貨が1・0%増の564兆2000億円だった。
(2014年3月11日11時03分 読売新聞)


02. 2014年3月15日 18:23:38 : nJF6kGWndY
訂正

>銀行は何か資産を購入する形で、代金として紙幣を発行している。例えば国債を購入して、その代金として紙幣を発行するのだ。だから、管理通貨制度の下でも、紙幣には必ず資産の裏付け

紙幣の価値の形式的な裏付けが、日銀の保有資産にあるという思想自体は間違いではないが

その資産の大部分を占める国債の実体は、政府が国民に対してもつ徴税権(つまり日銀券を回収する権利)だ

つまり、実は、何も実体的な資産などないと言っても良く

通貨<価値>の本質は、交換を媒介する情報と、それを強制する政府の力(国民の信頼)であると言えるだろう


03. 2014年3月15日 18:28:23 : 5b7otp3K92
ビットコインの内部関係者ではなく、マウント・ゴックスの内部関係者でしょう。

いい加減にビットコインとマウント・ゴックスを同一視して扱うのは止めたらどうでしょうか?

まあ、週刊誌程度の読者向けの記事の様ですが。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民86掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧