★阿修羅♪ > 経世済民86 > 144.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
とうとう日本が家計貯蓄率マイナスへ(NEVADAブログ)
http://www.asyura2.com/14/hasan86/msg/144.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 3 月 03 日 09:30:00: igsppGRN/E9PQ
 

とうとう日本が家計貯蓄率マイナスへ
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4634483.html
2014年03月03日 NEVADAブログ


今日の日経に衝撃的な記事が掲載されています。
殆どの方が読まれない景気指標という特別欄ですが、タイトルは【家計貯蓄率 初のマイナスに?】となっています。

詳しいことは今日の日経を購入して是非全文をお読み頂きたいのですが、重要な点は以下の通りです。


『財政赤字と貿易赤字という双子の赤字に加え、3つ目の赤字となりそうな家計の貯蓄率。』

『これまでは家計と企業部門の貯蓄超過で政府部門の財政赤字(投資超過)を賄ってきた。
家計の貯蓄が細るほど、財政赤字を穴埋めしにくくなる』

2番目ですが、家計貯蓄率がマイナスになるということは、国債という借金証文を換金する国民が増えるということに繋がり、しいては、不足する資金を海外から調達しなくてはいけない事態になるということなのです。

これは新興国と同じ事態になるということであり、財政赤字、貿易赤字、経常赤字、貯蓄率赤字(マイナス)という今の日本の姿は、とても先進国と呼べるものではないのです。

日本人だけがこの事態に気づいていないのであり、日本は既に事実上の破綻状態にあると認定されましても何ら不思議ではありません。

では何故金利が低いのでしょうか?
日銀と年金基金が国債を買い続けているからです。
本来なら金利は5%、6%を超えてもおかしくはありませんが、日銀と年金基金が国債を買いまくっているためにいびつな利回りとなっているのです。

政府がいつまでこの仕組みを続けるかにかかっていますが、この仕組みが崩壊した時、何が起こるでしょうか?

年金消滅と日本円消滅、そして預貯金の消滅です。

世界最悪な状態になりつつある日本ですが、殆どの国民は事態を理解していません。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年3月03日 09:59:37 : nJF6kGWndY
>家計貯蓄率マイナス

超少子高齢化しているのに、老人世帯の消費は多いのだから当然の結果だ

昔からわかっていたこと

>日本人だけがこの事態に気づいていないのであり、日本は既に事実上の破綻状態

いつもながら笑える



02. taked4700 2014年3月03日 13:32:00 : 9XFNe/BiX575U : ZlB7N4BVRI
>>01

>>日本人だけがこの事態に気づいていないのであり、日本は既に事実上の破綻状態

>いつもながら笑える

いいえ、日本が事実上の破たん状態であるのは現実です。日本の赤字は大きく分けると二種類あると考えています。

一つは日本国内での税負担が機能していないという意味での財政赤字です。
もう一つは、海外から主に化石燃料を輸入していて、この化石燃料に国内での活動が大きく頼っているという意味での貿易赤字です。

日本国内での経済はある程度の問題はあっても一応は回っているので、財政破たんと言っても税負担能力のある人たちにより税金を負担させることで、ある程度の長期をかければ何とか財政破たんを回避、またはそこからの回復が可能です。

しかし、日本国内のエネルギーの半分以上を海外からの化石燃料に頼っている現状は、このままでは非常に近い将来破たんしてしまいます。化石燃料がない生活はほぼ想像ができないほど現状では苛酷です。しかし、既に石油やLNGを買うために海外に輸出できる品物はあまりありません。海外から化石燃料を輸入するのであれば何を輸出するのかを考える必要があります。それができないなら、海外からの燃料に頼らない経済を作るしかありません。

ところが、残念ながら、海外への輸出についても、化石燃料に代わる国産エネルギーの開発も、ほとんど進んでないわけであり、既にいつでも破綻して不思議ではないのが今の日本経済です。多分、米国債を多額に保有していることが日本売りに一定の歯止めをかけているのだと思います。

結局、原発再稼働に走り、それが次の原発事故を招き入れ、世界の核廃棄物処分場にされてしまうのではないかと、いつも危惧しています。


03. 2014年3月03日 14:37:20 : 80akEzR1xM
>一つは日本国内での税負担が機能していないという意味での財政赤字です。
>もう一つは、海外から主に化石燃料を輸入していて、この化石燃料に国内での活動が大きく頼っているという意味での貿易赤字です。

はいはい、双子の赤字ね。

それで、何が、同問題か答えてね。

日本は3年連続貿易赤字。で、何か変化が?

日本は30年以上、財政赤字。で、何かあなたの生活に変化が?

答えましょう。

「想像」はだめだからね。これからこうなるはずとか、そんなこと、国債残高が200兆円もない頃から(80年代)、延々と言われ続けているからね。

何か、具体的に、「問題があった」と、実証をどうぞ。


04. 2014年3月03日 16:19:21 : MGp0WLMifE
「今まで原発の事故はなかったから これからも起こらない」みたいな理屈
今でも使っている奴がいるとは

05. 2014年3月03日 16:54:36 : T6Mn16driE
円安で貿易赤字は激増した
今は経常収支も大きな赤字だ
円安は国益に反するのだ
20年前より、アメリカの物価は倍以上に上がっている
当然、ドルの価値は20年前より無いのだが、デフレだった日本円がずっと安く放置されていたからである

06. 2014年3月03日 18:00:13 : nJF6kGWndY
>>02 日本国内のエネルギーの半分以上を海外からの化石燃料に頼っている現状は、このままでは非常に近い将来破たん 

これは間違い

100%エネルギーを海外に依存しても別に財政破綻もハイパーインフレにもなりはしない 

貿易赤字自体は、単に国内の余剰生産力(=海外輸出生産物)と輸入が実質価値においてバランスしていれば、消える

それに海外資産が多い衰退する高齢国家が無理して貿易赤字を0にするのは不自然であり、逆に世界と国内経済にとってマイナスだろうな

>>05 円安は国益に反する

国力が低下しているのに通貨高に誘導しようとしても、結局、アルゼンチンのように破綻するだけだし

そもそも投機的な円高からQEで円安(適正水準+α)へと誘導して、一時的な景気刺激ができるくらいであって

QEだけで長期的な円高や円安へと誘導をするなど無理な話だ

放漫財政を何とかしない限り長期的な円の価値の下落は止まらない


07. 2014年3月03日 18:03:19 : nJF6kGWndY
>>02 結局、原発再稼働

もちろん原発再稼働した方が、良い円高へとシフトすることは間違いないだろう


08. 2014年3月03日 19:22:44 : 80akEzR1xM
>円安で貿易赤字は激増した
>今は経常収支も大きな赤字だ

おまえ、未だに、貿易赤字が損、経常赤字は損なんて、化石みたいな話しているんじゃないだろうな。

赤字はGDP以上に消費しているに過ぎない。「赤字」を企業の赤字と一緒にすんじゃねえぞ。

>「今まで原発の事故はなかったから これからも起こらない」みたいな理屈
今でも使っている奴がいるとは

だから、貿易赤字(資本黒字)だろうが、貿易黒字(資本赤字)だろうが、何の問題もないといってるだろうが、ボケ!


09. 2014年3月03日 20:03:26 : 6ao5OXx7iM
家計貯蓄がマイナスなら、
経済理論では景気はうなぎのぼりに上昇するはず。

しかし。


10. 和楽踊り 2014年3月03日 20:26:28 : 9hkFjVd/uY9Ag : AwVCvpFnIG
まあ余り真面目に考えて、電車に飛び込むことは
止めましょう
南欧のギリシャやイタリアのようにケセラセラ!と安楽に暮らしましょう

11. 2014年3月04日 08:15:49 : UHQFOfVMdA
>01、06
言語明瞭意味不明。独り言をコメントするな。

12. 2014年3月04日 10:20:40 : UHQFOfVMdA
>03、08
あなたのお考えなら税金は不用なのではないですか。つまりバランス上合っていればよいなら政府には日銀がありますから政府は国債を発行して全て日銀に引き受けてもらえば良い事になります。食料もエネルギーも国民が高くて買えなくなってもバランスさえ合っていればそれは知った事ではないとおっしゃりたいのですか。

13. おじゃま一郎 2014年3月04日 12:04:52 : Oo1MUxFRAsqXk : 1o1gsUKS2w
物価が上昇しているので、貯蓄率が減るのは当たり前である。
逆に言えばそれがデフレ(=不景気を伴う連続2年以上にわたる
物価の下落)の解消になる。

いい加減なマクロ経済の知識の投稿に惑わされてはいけない。


14. taked4700 2014年3月04日 16:31:24 : 9XFNe/BiX575U : YqxQ7XaM2E
>>06

06さん、こんにちは。どんな方なのかよく分かりませんが、書かれていることが一見もっともに見えるだけに誤解を招いていると思います。

>>02 日本国内のエネルギーの半分以上を海外からの化石燃料に頼っている現状は、このままでは非常に近い将来破たん 

>これは間違い
>100%エネルギーを海外に依存しても別に財政破綻もハイパーインフレにもなりはしない 

 論理がおかしくはありませんか。自分は、何も「100%エネルギーを海外に依存」していることだけで財政破綻やハイパーインフレになると申し上げているわけではありません。「100%エネルギーを海外に依存」していても、輸出がそれに見合うだけで来ていれば貿易収支は赤字になりませんし、もし、国内に金融資産が十分にあれば当面貿易赤字が続いても困ることはないでしょう。しかし、すでに、日本には輸出で稼ぐほど製品の競争力がありません。また、国内の金融資産も、多くは、単に日銀が利子補給した結果生まれているものなのです。


>貿易赤字自体は、単に国内の余剰生産力(=海外輸出生産物)と輸入が実質価値においてバランスしていれば、消える

 これも、なんだか衒学的な文章で、単に輸出と輸入がバランスしていれば赤字が消えると言っているだけです。現状分析が欠けているのです。そもそも、国内の余剰生産力がそのまま海外輸出できるとは限りません。海外との競争力がそもそも低下しているのです。また、「実質価値」という表現もこの文脈では意味不明です。


>それに海外資産が多い衰退する高齢国家が無理して貿易赤字を0にするのは不自然であり、逆に世界と国内経済にとってマイナスだろうな

 この部分の意味は自分もよく分かります。しかし、賛成はできません。海外資産が多くとも、その金額はあまり大きくはないと考えているからです。海外資産の多くはドル建て、または現地通貨建てでしょうから、円安問題はあまり関係ないでしょう。しかし、日本の消費量はかなり大きいのです。昨年の化石燃料輸入代金は27兆円程度であるという話しです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8F%8E%E6%94%AF%E7%B5%B1%E8%A8%88
によると、平成16年の所得収支は92,731億円、つまり、9兆円程度である様子です。これが年利5%での運用の結果の利回りであると仮定すると、9兆円の20倍の海外資産があることになります。180兆円ということになりますが、これは、27兆円の化石燃料の輸入の7年程度の分でしかありません。もちろん、運用益が上がっているのですから、海外資産をそのまま食い尽くすわけではありませんが、海外資産が数十年も日本経済を支えるほどあるわけではないということは事実です。どちらにしても、貿易赤字を急に黒字転換できるわけではなく、当面はLNG輸入に頼った火力発電をしていくしかありません。しかし、こういった状況が長続きするものではないということをはっきり理解して、エネルギー自立を目指す必要があるのではないかと思います。つまり、化石燃料輸入をなんとかやめる必要があるという意味です。


>>05 円安は国益に反する

>国力が低下しているのに通貨高に誘導しようとしても、結局、アルゼンチンのように破綻するだけだし
>そもそも投機的な円高からQEで円安(適正水準+α)へと誘導して、一時的な景気刺激ができるくらいであって
>QEだけで長期的な円高や円安へと誘導をするなど無理な話だ

 国力が低下しているということについては自分もそう考えます。そして、だからこそ、それに対して何らかの対策が必要であり、その対策としてもっとも妥当なものは「化石燃料に代わる国産エネルギーの開発」であると自分は申し上げているのですが、
>>QEだけで長期的な円高や円安へと誘導をするなど無理な話だ
ということだけであれば、単にケチをつけているだけであるように思えます。


>放漫財政を何とかしない限り長期的な円の価値の下落は止まらない

 これも同意見です。しかし、対処法を提案する必要があると思います。一つとして、富裕層への課税強化があります。今、一応、課税強化が少しずつ行われていますが、かなりテンポが遅いと思います。もう一つは、国産エネルギーの開発です。それも電力変動がないもの、地熱発電とか、海流発電などですが、こういったものの開発を大規模に進めていくべきですが、どうもこちらもテンポが遅いと思います。


15. 2014年3月05日 01:43:03 : iWRvulHyzo
10年で外貨準備ゼロ 外国からは絵寝る議買えなくなる 国内でドルの調達できなくなる 円は紙切れになると思うよ

16. 2014年3月05日 02:10:53 : QBrYpzDGwo
 15さん、とういうことは、いずれ円の信用が全く無くなり、どこの通貨とも交換が出来なくなるということですか。今は輸出によって獲得した外貨を持っているから良いが、次第にそれを使って物を輸入しなければならなくなり、10年後にはそれも底を突く、ということですか。そうだとすると、もう10年は今のまま行ける、という考え方で良いのでしょうか。
   するとその間に何か、日本が外貨を稼ぐ手段を講じれば何とか回避出来るということでしょうか。

17. 2014年3月05日 05:10:27 : jnaGcYEN5I

>>14
>>一つとして、富裕層への課税強化があります。

賛成だけど、テンポを早くすると富裕層がシンガポールとか、海外に脱出しないかな?
そうでなくても放射能汚染で脱出する人が増えてるみたいだし。

イギリスやオーストラリアが中国の富裕層を取り込むユルViSAを出してるように
日本も外国の富裕層を取り込もうとしてるようだから、
富裕層への課税強化はイメージわるいよね。


18. 2014年3月05日 15:44:20 : jnaGcYEN5I

内閣府「毎年、20万人の移民受け入れ」に電話で抗議した関西の男性!

http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51920152.html

安い賃金で働く移民なんかを20万人/年も入れたら、
日本の雇用体系がどうなるか誰でもわかるだろ。

移民政策で成功した国なんて存在するのか?
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1825579.html


19. 2014年3月05日 18:15:36 : UHQFOfVMdA
>18
労働者というより人権擁護の立場から大量に移民を受け入れたヨーロッパ諸国の現状を見れば将来どうなるかはおおよそ見当がつく。それも見ずにどこかに言われたのかまたまた竹中あたりが旗を振ったのかとんでもないことだ。どうして国はこうもトンマなのか理解できない。島国だからなのだろうか。言葉の障碍があるからだろうか。はっきり言って無知無能である。

20. 2014年3月05日 19:12:13 : lUxzQdG0ho
安い外国の労働者を派遣屋が大量に引き受ければ儲かる。竹中は儲かる。

21. 2014年3月05日 21:26:51 : ev4UogULJ6
>08. 2014年3月03日 19:22:44 : 80akEzR1xM
>円安で貿易赤字は激増した
>>赤字はGDP以上に消費しているに過ぎない。「赤字」を企業の赤字と一緒にすんじゃねえぞ。

半分は正しい。
しかし、1$=75円が100円になったら、同じエネルギー消費に33%の追加の支払いを強いられるんだよな。これがアベコベミクスの結果でなくて、何だ?


22. taked4700 2014年3月05日 22:18:24 : 9XFNe/BiX575U : gRYh6nzSRE
>>17

>賛成だけど、テンポを早くすると富裕層がシンガポールとか、海外に脱出しないかな?

日本が財政破たんする可能性との見合いで考える必要があると思います。財政破たんし極端な円安になれば円資産で持っている人は皆損をします。つまり、財政破たんがある程度確定した段階で富裕層は海外へ資産移転をするのです。

そして、現状はどうなっているかと言うと、富裕層への課税強化は緩やかにやり、一般市民層の取りやすいところからどんどんと税を取ることと、富裕層への富の移転が一般市民層から起こりやすいように労働法制を変化させ、低収入層へ一般市民を落とすことをやっています。この背景にあるのは、ある程度の富裕層が政策決定に対する影響力を強く持っていて、彼らが課税強化を嫌がっていることです。もう一つは、アメリカの政策の実現を日本でになっている人たちの課税強化につながることをアメリカの支配層がたぶん嫌がっているからでしょう。そして、このことが、日本がなかなか財政破たんしないのだという神話となってしまっていて、現状のような巨額な財政赤字を積み上げることになったのです。

富裕層も、自分たちが海外へ出た場合に、日本国内で実現できていたような収入を確保できないため、なかなか海外へ出ることができないようにされているのです。

結局、今の日本は富裕層も含めて一種の囚人であり、富裕層の海外への資産移転は多分大規模にはできず、このままずるずると、日本全滅へ突き進んでいくように思います。多分、破たんは一気に急激に起こるはずです。

自分は、現状の富裕層の大部分は、単にシステム的な優位性をかなり偶然に獲得した結果高収入を得ただけであって、その労働が本当の意味で富を生み出しているのではないと考えています。本当の意味で、現在の富を生み出しているのは、ごく普通の人々なのです。その意味で、富裕層はもっと税金を負担するべきです。そうしないと、今実現できている比較上での高収入という優越的地位さえ維持できないはずです。


23. 2014年3月06日 15:30:48 : O6Mj2Qay5k
>21

お前、本当にバカ。

>>08. 2014年3月03日 19:22:44 : 80akEzR1xM
>>円安で貿易赤字は激増した
>>赤字はGDP以上に消費しているに過ぎない。「赤字」を企業の赤字と一緒にすんじゃねえぞ。
>半分は正しい。
>しかし、1$=75円が100円になったら、同じエネルギー消費に33%の追加の支払いを強いられるんだよな。これがアベコベミクスの結果でなくて、何だ?

あのなあ、貿易赤字=資本黒字、貿易黒字=資本赤字、両方とも、赤字が増えれば、黒字が増え、黒字が減れば、赤字が減るの。

貿易赤字は、海外からの日本への投資が、日本から海外への投資を上回ったに過ぎない。それで、GDPが減るのか?どうやて、給与所得に影響するんだよ。

輸入は追加の支払い?お前、日本の対外資産が減るとでも思っているのか?1円も減らんぞ。毎年毎年、貿易赤字だろうがなんだろうが、資産は「増える」の。

輸入は、輸出で稼いだ???外貨を使うんじゃないんだ、あほ。海外からの投資をそのまま使っているんだあほ!

ちゃんと勉強しろ、アホ。


24. 2014年3月06日 21:17:12 : RQpv2rjbfs
お勉強がとてもダメなのが丸わかりだよあんた。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民86掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧