http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/777.html
Tweet |
「ホクトのシメジに金属片混入か 5千パック回収」 (東京新聞 2015/2/4)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015020401001803.html
キノコ生産・販売大手のホクト(長野市)は4日までに、長野県大町市の工場から2日に出荷した「長野県産ブナシメジ 100gパック」に金属片が混入している可能性があるとして、約5310パックの自主回収を始めた。
同社によると、2日の生産終了後の清掃で、収穫・包装をする機械の部品に腐食が見つかり、部品の一部で直径2ミリの金属片49個がなくなっていた。3日から商品の回収を始め、4日までに3999パックを回収した。
商品の流通先は東京、神奈川、山梨、長野、静岡の1都4県。購入者には代金を返金する。問い合わせ先はホクト、無料電話(0120)584910。
(共同)
------(引用ここまで)------
またまた金属片混入による回収騒ぎです。
今回は、混入している可能性があるというだけで、実際に混入は見つかっていません。
しかも、食品のなかでも最も放射能汚染がひどいキノコです。
「お詫びと製品自主回収のお願い」 (HOKTO 2015/2/3)
http://www.hokto-kinoko.co.jp/news/index.php?id=156
「製品自主回収の途中経過についてご報告」 (HOKTO 2015/2/4)
http://www.hokto-kinoko.co.jp/news/index.php?id=157
宮城、新潟、長野、静岡県産きのこを対象に、ヨウ素131、セシウム134/137の放射性物質検査を
ゲルマニウム半導体検出器により毎月実施しているとありますが、測定データは公表されておらず、
検出限界もわかりません。
「ホクトの安全・安心への取り組み 放射性物質検査」 (HOKTO)
http://www.hokto-kinoko.co.jp/kn_en/hinsitu/no01.php
もっとも汚染がひどい食品であるキノコですから、誠意を持ってしっかりと測定結果を公開しないと、
疑惑は高まるばかり、消費者にはそっぽを向かれてしまうでしょう。
(関連記事)
「マルハニチロ冷凍食品から農薬検出 放射能汚染ではないのか?」(拙稿 2013/12/30)
http://www.asyura2.com/13/genpatu35/msg/515.html
「マルハニチロ農薬検出 工場関係者の40代男を逮捕へ (FNN)」 (阿修羅・赤かぶ氏 2014/1/25)
http://www.asyura2.com/14/hasan85/msg/311.html
「マルハニチロ さけ中骨水煮108万缶回収 金属片混入 (毎日新聞)」 (拙稿 2014/6/14)
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/710.html
「放射能 さけ水煮缶(マルハニチロ)からセシウム」 (阿修羅・赤かぶ氏 2012/6/7)
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/463.html
「缶詰『さけの中骨』ふたに腐食、270万缶回収 (読売新聞)」 (拙稿2014/6/10 )
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/679.html
「シーチキン672万缶自主回収…ヒスタミン検出(読売新聞)…
これ、放射能汚染無関係? メーカーは確かな説明すべし!」 (阿修羅・福助 2013/10/12)
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/176.html
「大阪府のスーパーが自主回収した乾燥シイタケから基準超えセシウム検出、
最高値1270ベクレル/kg」 (阿修羅・こーるてん 2011/12/10)
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/243.html
「雑菌混入、牛乳など32万本回収 森永乳業、17都道県で流通 (産経新聞)」
(阿修羅・赤かぶ 2012/6/8)
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/368.html
「カルピス:微生物混入で自主回収 4万本超 明治:プリン23万個自主回収
期限内に風味劣化の可能性」 (阿修羅・MR 2012/9/3)
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/558.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素41掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。