http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/610.html
Tweet |
「福島原発の現場をみれば原発推進と言えなくなる」若杉冽さん
http://ameblo.jp/takumiuna/entry-11976154567.html
January 12, 2015 かばさわ 洋平
現役キャリア官僚の覆面作家で若杉冽が新作の小説『東京ブラックアウト』を発表しました。前作の『原発ホワイトアウト』は本当にリアルでモンスターシステムなど興味深く、一気に読み進めました。若杉さんのインタビューによると、原発のリプレイスこそが悲願であり、そうなれば100年以上原発が使われるようになると語ってます。しかし現場の官僚でもおかしいと思ってる人はいると語ってます。ぜひ新作も読みたいと思います。
現役キャリア官僚が描く原発再稼働
赤旗日曜版 1/11
自民党は2013年の参院選公約では「エネルギー政策をゼロベースで見直し」としていました。それが14年の衆院選公約で原発を「重要なベースロード電源と」と位置づけ原発維持に一歩踏み出しました。
電力業界に支援を受けてきたある有力議員は、既存の原発を廃炉にして、その跡地に原発を新設する「リプレイス(建て替え)」を悲願としています。リプレイスが実現すればあと、100年は原発を使うようになるでしょう。政権の方針なので霞が関官僚も再稼働を進めています。ただ、福島県に赴任した若い官僚たちは原発が「やっぱりおかしい」と感じています。現場を見れば「原発推進」と言えなくなりますよね。
原発に頼る必要はまったくありません。電力業界は、太陽光や風力など自然エネルギーは「不安定」だと言います。しかし、日本中でみれば、どこかの地域で晴れていたり、風が吹いたりしています。不安定な電源でも、積重ねて厚みをませば、安定的になります。電気があまっているときに揚水発電で下のダムから上方のダムに水をくみ上げておけば、電気が足らなくなった時に使えます。スペインではそういう組み合わせを電子的な制御で行っています。スペインでできて、日本でできないはずがありません。やる気がないからです。
共産党以外の主要政党は脱原発の旗印を明確にしていません。民主党や維新の党は歯切れが悪いですよね。共産党だけ実名にしたのは、ずっと主張を変えない政党であることに対する私の敬意の表れですよ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素41掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。