★阿修羅♪ > 原発・フッ素40 > 896.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
このままだと第2に夕張に、廃炉が差し迫る敦賀原発、「更地になるまで交付金」と経済産業省に要請(11/3 読売新聞)
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/896.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 04 日 08:22:05: igsppGRN/E9PQ
 

このままだと第2に夕張に、廃炉が差し迫る敦賀原発、「更地になるまで交付金」と経済産業省に要請(11/3 読売新聞)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4805.html
Tuesday, November 04, 2014 東京江戸川放射線


延長でも多額費用 交付金「更地になるまで」

 敦賀原子力発電所1号機(敦賀市)など、運転開始から40年超の原発を、事業者が引き続き運転するかどうかを見定めるタイムリミットが近づいてきた。申請に必要な手続きを考えれば、年末から年明けが事実上の判断期限になるとみられる。廃炉になると地域経済への打撃が大きいため、地元では不安が高まっている。(高橋健太郎)

 美浜町の山口治太郎町長は10月8日、経済産業省などを訪れた。「仮に廃炉になっても、更地になるまで交付金制度を延長してほしい」。原発の立地などに交付される「電源三法交付金」を、原発がなくなった後も支払い続けるよう要請した。

 山口町長が危機感を募らせるのは、原発の運転期間を原則40年とした「40年ルール」があるからだ。最長20年間延長できるが、安全対策に多額の費用がかかる。

 町内に立地する美浜原発3基のうち、40年超の1号機(出力34万キロ・ワット)と2号機(同50万キロ・ワット)は、出力が最新の原発の半分以下にとどまる。関西電力は「運転継続か廃炉かの結論は出ていない」とするものの、発電収入とコストをてんびんにかければ、廃炉が現実味を帯びる。「1、2号機の廃炉は避けられない」(県議)との見方が多い。

 2016年7月時点で運転開始から40年超の原発は、運転を続ける場合、強度などに問題がないかを調べる「特別点検」を実施したうえで、15年7月までに申請する必要がある。県内ではまず、美浜原発1、2号機と敦賀原発1号機、高浜原発1、2号機(高浜町)の計5基が対象となる。特別点検にかかる期間は数か月〜半年程度とされ、逆算すると来年初め頃までに判断を迫られる。

 原発のある市町は、電源三法交付金や固定資産税といった原発関連の収入への依存度が高い。2013年度の一般会計の歳入に占める割合が美浜、高浜両町では5割近い。「40年超運転」の敦賀原発1号機が立地している敦賀市のスナック経営者は同市を、財政破綻に追い込まれた北海道夕張市になぞらえて「このままだと第2の夕張になる」とため息を漏らした。

 西川知事は10月24日の定例記者会見で「原発の稼働と廃炉は一連のもので、(廃炉作業中も)厳しい監視が必要だ」と強調した。廃炉の場合も安全確保や地域振興に全力を尽くすよう、国に向けて発信したメッセージと受け止められている。

 政府は古い原発の廃炉で安全確保をPRし、比較的新しい原発の再稼働にこぎ着ける意向とみられる。原発と共生してきた県内の市町は、心配を募らせながら事業者の判断を待っている。

http://www.yomiuri.co.jp/local/fukui/news/20141103-OYTNT50086.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月04日 09:13:53 : rwgORSmgTI
骨までしゃぶりつくそうとの考えか。
しゃぶられるのは電気料金を払わされる消費者だ。

02. 2014年11月04日 11:26:31 : drrFs4ynWU
放射能汚染でもカネをせびる
どう転んでもカネの金蔓

03. 2014年11月04日 12:16:15 : PbdIEh1xKA
16年ルールはどうしたんだよ。w

04. 2014年11月04日 13:28:20 : K5EI26ZGaY
高木市長の時代から一貫しておねだり。
どういう地域なのか。
流刑地かなんかだったのか?

05. 茶色のうさぎ 2014年11月04日 14:22:43 : qtmOTsgWNIsK2 : dpWLlUinPc

美浜原発と浜岡原発は、地震による、配管破断、の報告があったと思います! よって、廃炉が当然でしょ。!

これらの廃炉費用も、電源三法交付金、からでないと不可能と思います! 今後40〜50年も交付ですね。!

ほんとうに、にがにがしいですね。! 燃料の最終処分までは、なんて云ったら?だれも予想できませんね。!

それまで、100年以上は、庶民の、税金と電気料金でまかなうしかありませんね。! 社員の給料までも。!

原発の地元は、まるもうけ。!ですね。! せめて、電力会社の社員のボーナスは無しにして欲しいです。!

なお、今現在、停止中の原発ですが、交付金は支払われていると思います。! 満額か?は覚えてません。!


06. 2014年11月04日 15:14:24 : YylixLkL5Y
だから金を出せ、というのが読売の主張か。税金を際限なく突っ込めか。
もう原発が安いなどとはとても言えんわな。

07. samasama 2014年11月04日 15:45:02 : KhhfOW3nsRaL. : eN0HVfoJg2
時代の流れで廃れた産業なんて、いつの時代だっていくらでもあるだろう。

その意味じゃ、原子炉の廃炉なんてかつての炭鉱閉山と何ら変わらない。
炭鉱だって国策産業だった。

「更地になるまで」・・・・
原発の町だけ甘えるなと言いたい。
フクシマを観てもまだ目が覚めないようでは、おしまいだ。


08. 2014年11月04日 20:12:31 : dabnwDk7Ao
敦賀市の場合、平成24年度の電源三法交付金は、「一般・企業会計合計で14億1,385万7千円を計上」。

敦賀市の一般企業会計総額は、355.81億円だから、4%を電源三法交付金で賄っていることになる。

http://www.city.tsuruga.lg.jp/sypher/open_imgs/info/0000033051.pdf

敦賀市は、すでに中長期財政計画に於いて、住民税と固定資産税に関して、「日本原電敦賀1号機の運転停止に伴う減収(個人住民税1.1億円程度、償却資産1.5億円程度)を平成28年度から見込」んでいる。

また、電源三法交付金に関しても、「日本原電敦賀1号機の運転停止に伴う
減収(長期発展対策交付金等4.0億円程度:うち1.0億円は病院分)を平成28
年度から見込」んでいる。

http://www.city.tsuruga.lg.jp/sypher/open_imgs/info/0000050531.pdf

記事が示唆しているような、電源三法交付金の支給停止と市財政の硬直化の間には、直接的な関係はない。


09. 茶色のうさぎ 2014年11月04日 23:58:51 : qtmOTsgWNIsK2 : dpWLlUinPc

わっはっはーー。! 行政に都合のいい決算書や報告書は、一切、信用しては、ダメ、ダメ、だめよー。!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素40掲示板  
次へ