http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/824.html
Tweet |
この国から原発を無くすには? (私案)
川内市、事前承認事項の原子炉施設の設備変更許可
の承認しましたね。(議会と市長の承認が必要)
これによって再稼動がまた1コマ進みました。
後の設備変更による事前承認は県議会と知事を
残すのみ
今の地自体へのお金の流れのままでは上からの意向に
設置自治体が逆らえないのは原発が近場にある自治体
にお住みの方なら地方紙みればよくご存知かと思います。
潤沢な交付金が入るからです。勿論原発関連の労働対価も莫大
いくらその恩恵を預かっていない、部外者が原発のリスクを声高に
叫んでも或いは罵しろうともそこには彼らの生活の糧があるのを忘れ
てませんか?
原発を止める事によって背負うデメリットの大きさは部外者の「
知る大切さ」と地元の方とどれほど違うか考えた事ありますか?
だから地元は今回みたいに再稼動賛成に傾くのです。
では部外者我々はどうすれば地元に影響を与える事ができるのか?
違いはデメリットの大きさですよね。だったらそのデメリットの差を
我々が埋めてやればいいんでは無いですか?
じゃーどうするの?手段は? 日本には自治体数は1741あります
原発を自治体を持つ自治体は十数カ所
原発ある1自治体Bに100の無い自治体Aがある
例えば無い自治体の住民がいくら要望だしても決定権あるのは地元自治体
のみ今みたいに届きませんよね。
でもね原発ある自治体のデメリットを我々が知恵を出して解消すれば原発
自治体は動かしたいと思うかな?我々と同じだけのデメリットだとしたらだよ?
今はデメリットの差が大きいよね!どうしたら縮められる?
A我々はデメリットは少ない、B相手はデメリットは多い
そうだよ!AがBのデメリットを引き受けて上げればいいのさ
幸いにもB:Aは1:100だ
もしかしたらAの自治体の年間予算の0.005-1%を使ってBの自治体の生産物を
優先的に購入する協定を100の自治体の全てが結んだらどうかな?
国から来ている電源3法や原発雇用の対価と同等ぐらいにならないかな?
条件は原発再稼動をしない事。20年とかの期間限定でA自治体の自立を促す。
我々は自分が住む自治体には議会に要望書を提出できるしその要望が自治体の
住民の役に立つなら議会が賛同すれば自分達の行政は動く(仮脱原発協定書)を
自分たちの自治体に作ってもらう。
雛形は作り基本同一フォーマットを作成し、1741自治体の全てに賛同者を見つけた時点で日付けを揃えて一斉に要望書を議会に提出する!
どうだろうか?こんな行動すればマスコミも無視できないよね!
そうすれば電源交付金は国に残るそのお金の使い道をじっと注視(どこにその金が流れるか
国民に還元される流れなのかその他なのか?)
そんな金は政府に補助させろはナンセンスだよ。 彼らは残念ながら今のところ
我々の味方じゃない、我々が自分達の安全を自分達で作る為に本来使えるお金を
安心代に替えて実を得るんだ! そうすれば意識が変わる。きちんとこの国が今どんな
姿か見えてくる。
なアイデア思いついたけどどうかな?
外野からブーブーゆうだけでなく自分たちで相手の痛みを緩和しないか?
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。