★阿修羅♪ > 原発・フッ素40 > 704.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
報道特集:川内原発:「住民の意見を聴かない住民説明会」は誰の為に何の為にあるのか
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/704.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2014 年 10 月 19 日 00:20:18: 6nR1V99SGL7yY
 

報道特集:川内原発:「住民の意見を聴かない住民説明会」は誰の為に何の為にあるのか
http://www.youtube.com/watch?v=iNG1UX6d-Go


報道特集:巨大噴火のリスクは? “火山地帯”の原発 再稼働へ


10月9日に薩摩川内市で行われた住民説明会
一時間の説明後に質疑応答が50分間行われた。
会場からは疑問や不安や反対意見が相次いだ。
それに対して司会者は
「原発の再稼働の是非は本日の説明会の議題ではありません」
「ご意見ではなくご質問をお願いします」
「今日の説明会の趣旨とは質問の内容が異なる」
「反対を声高に言っていただく場ではない」
と対応し、対応せずに切り捨てた。
会場にいたキャスターの金平氏は、
「交流というか情報の交換がきちんとなされていない
という印象を受けました。
こういうことで再稼働という手続きが
どんどん進んでいくということについては、
情報公開とか住民の知識を丁寧に説明するというような
政府が言っているような方向とは逆向きのことが
行われているんじゃないかという懸念を持ちます」


参加した住民は、
「これが前例となって、これから行われる所においても
こういうかたちで進められていくこと自体が非常に問題です」


金平茂紀氏「これで一応住民説明会は終わったということになっちゃうでしょ」
参加した女性「いや、とんでもないですね。
何も説明してもらったという気持ちにはちっともならなかった。
安全だということも全然分からなかったし」


原発事故発生当日 福島第一原発で働いていた男性
双葉町から鹿児島市に避難している
「絶対にないよと言った事故が起きたからには
あの爆発は何だっんだというのを
しっかり出してからでなきゃ、ちょっと乱暴だよね」


金平茂紀キャスター
説明会の司会の女性は、
「今日は、議論をする場でも、意見を言う場でもありません。
純粋な質問をお願いします」と言っていた。
一体、住民説明会というのは、
誰のために、何のためにあるのか」


原子力規制庁
「川内原発の運用中に敷地周辺のカルデラが
巨大な噴火をする可能性は十分に小さい」


井村隆介鹿児島大学准教授(火山地質学)
「科学的な見地からだけを言えば安全は全く担保できない。
稼働期間中に起こる可能性は低いと思います、
だけれども、一方で、どれぐらい低いのか
という議論がきっちりされていない」


中田節也東大地震研究所教授
「『一年前にカルデラ噴火が予測できる』と
我々は全く自信がない。
確率は低いから大丈夫だといっても
3.11のようなことがありますから」


2011年1月 霧島・新燃岳
2014年8月 口永良部島
事前噴火予知に失敗


<参照>
川内原発 : 住民説明会は「やらせ」の疑い 反原発団体が審議停止申し入れ
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/695.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 妹之山商店街 2014年10月19日 00:48:58 : 6nR1V99SGL7yY : UXbpGTFLYE

川内原発:安全性住民説明会 市民団体代表、知事の評価を批判「理解得られた」発言に
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/m20141018ddlk46040327000c.html
九州電力川内原発(薩摩川内市)の安全性についての住民説明会を巡り、17日の
会見で伊藤祐一郎知事が「ある程度の理解が進んだ」と評価したことに対して、
県内約90団体でつくる市民団体「ストップ再稼働! 3.11鹿児島実行委員会」は
「とても理解が進む内容ではなかった」と知事発言に強い疑問を投げかけた。
住民説明会はこれまでに薩摩川内市など4会場で実施。「説明を聞いて
怖くなった。不安が増した」「理解できない」などの声も上がっている。
反原発・かごしまネットの向原祥隆代表は「知事の頭の中では理解できた
ことにしようと考えていたとしか考えられない」と伊藤知事の評価を強く批判。
賛成・反対双方の専門家による公開討論会の開催を「一切考えていない」と
明言したことについても「公開討論会で理解は深まる」と
伊藤知事の姿勢に疑問を呈した。
また伊藤知事は、市民団体側が再三求めたインターネット中継を
実施しなかったことについて「私はなじまないと思う」と強調。
住民説明会での配布資料などを30キロ圏の約10万世帯に配布する考えを示した。

02. 2014年10月19日 05:48:30 : nLvEtXQyTg


  司会者の言っている事を 解りやすく説明します


         >「原発の再稼働の是非は本日の説明会の議題ではありません」

              「原発を動かす為に説明する」

         >「ご意見ではなくご質問をお願いします」

             「お前らの意見など聞く必要も無い」

         >「今日の説明会の趣旨とは質問の内容が異なる」

             「もう、原発は動かす事にしてる」

         >「反対を声高に言っていただく場ではない」

             「お前ら、解っていないのか!」


   アホ司会者は マスゴミと同じです



03. 2014年10月19日 09:52:42 : KLUtDwBWpA
日本の審議会、公聴会はすべてやらせ。住民説明会は住民に説明しない会。

04. 2014年10月19日 13:54:22 : WRWvZr5gi6
ほっておくと、やつら原子力ムラの犠牲にみんななるぞ!立ち上がれ、日本国民!!

05. 2014年10月19日 22:42:04 : ZKyPWMbBXI
これが「住民説明会」って言えるのか?
住民が本当に聞きたい質問はさせないで。
住民の原発事故の危険に対する畏れの声は全く聞く耳も持たないで。

原発ムラの意に沿う質問だけにしなさい!

原発稼働の間は火山は爆発はしないと”思う”だって?

ただ住民を黙らせる為に開いた公聴会の何処が説明会なの?
これの何処が丁寧に説明して行くなの?

       これは住民を黙らせる会?だな。


原発や火山に全くの素人である司会者が、住民の質問を勝手に没にするのは司会者としていかがなものか?
司会者として最低だな。


06. 2014年10月20日 05:19:12 : feiTVzrvI6
>01
 多摩散人です。

 妹山さんに質問です。

1.原発の再稼働や新設について、住民説明会がその可否を決定するという法律を作り、それに従って原発政策を実行しろ、という意味ですか。

2.もしそうなら、住民説明会はどのような方法で実施すれば公平なものになるとお考えですか。

3.原発に反対だと言う人が沢山いることは分かるが、住民説明会に反対派がたくさん集まれば、原発はやめるべきだとお考えですか。
 


07. 妹之山商店街 2014年10月20日 06:57:43 : 6nR1V99SGL7yY : UXbpGTFLYE

>>06

>妹山さんに質問です。

「妹山」って一体誰のことですか?
名前を間違うのは大変失礼なことだという
教えを受けてこなかったのでしょうね。
まあ、本名ではなく、ハンドル・ネームですけどね。
しかし他に識別するものはないのでIDなんですけどね。

コピペするのに二、三秒しかかからないと思うんですけど、
わざわざ「妹山」って表記するのは、皮肉とか侮蔑とか、
何らかの意味合いを込めてるんだと解釈しています。
もうそれだけでも真剣に答えなくともよい
十分な理由にもなるんですけどね、、、


>1.原発の再稼働や新設について、住民説明会がその可否を決定するという
>法律を作り、それに従って原発政策を実行しろ、という意味ですか。

どういう頭の構造をしているのか、さっぱり理解できません。
住民説明会はおろか、住民投票ですら、
「原発の再稼働や新設」の決定権はありません。

>2.もしそうなら、住民説明会はどのような方法で実施すれば
>公平なものになるとお考えですか。

「公平」もなにも、まず主催者が存在し、
その主催者に、開催の<目的>があるのです。

10月9日に薩摩川内市で行われた住民説明会の映像を見ると、
安倍首相が述べた「地元の理解を得ることが
重要であり、丁寧に説明してまいります」や、
瓜生道明九州電力社長が述べた、、
「事業者として丁寧にフェイス トゥ フェイスで
お客様に対して丁寧にご説明をしていくことが一番大事」や、
伊東祐一鹿児島県知事が述べた「理解が進んだ」

これらの言辞が「巧言令色鮮し仁」でしかないことは明白です。
つまり、説明会で不安、疑問がどれ程渦巻こうと、
「住民説明会を開催した」という事実、
「理解が進んだ」という評価、
こういう既成事実を積み上げ、<目的>を前進させる。
こういうパターンは、実は、もう随分長い年月繰り返されてきたのです。

私にできることは、住民説明会なるものの欺瞞性を明らかにし、
その欺瞞性の積み重ねの上に再稼働があるのだと暴き出すことです。


08. 2014年10月20日 08:24:07 : feiTVzrvI6
>07
 多摩散人です。

 妹山さんは、私の失礼でした。お詫びして、これからは「妹之山商店街」さんとお呼びします。

 とにかく、ご返事を頂いて、有難く思います。これからもよろしくお願いします。


09. 2014年10月20日 10:01:24 : rrhrFN6JLd
説明会に住民がいるだけましレベル。バイトのエキストラが住人になりすましやらせを実施するのは電力の常套手段。シロアリ経産官僚と政治屋が主導しているんだろ。

10. 2014年10月20日 10:33:12 : feiTVzrvI6
>09
 多摩散人です。

 どういう説明会ならいいと思いますか。


11. 2014年10月20日 16:52:22 : gLmby4ZX1c
アングル:小渕氏辞任でも原発再稼動変わらず、ソフトな説得路線は挫折
2014年 10月 20日 16:08 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKCN0I90J220141020&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[東京 20日 ロイター] - 小渕優子経済産業相が20日、不明朗な政治資金の問題をめぐり辞任した。原発再稼動を優先課題に掲げている安倍晋三政権は、小渕氏のソフトなイメージを活用し、地元や国民の反発を和らげる戦略を描いていたが、就任50日足らずで挫折したかたちだ。ただ、政権の再稼動方針に揺らぎはなく、今後も再稼働に向けた手順が進められていく見通しだ。

新しい規制基準で初めての再稼動が見込まれている九州電力(9508.T: 株価, ニュース, レポート)川内原発では、原子力規制委員会の審査結果に対する住民説明会が開催され、地元同意の手続きが進んでいる。

今月15日には、鹿児島県議会の池畑憲一議長(自民党)が経産省で小渕氏に会い、鹿児島県を訪問して、政府の再稼動方針を県民に訴えるよう要請した。小渕氏は「検討する」と回答したが、会談の直前に疑惑を指摘する報道が出て、結果的に最悪のタイミングの会談となった。池畑議長は20日、ロイターに対し、小渕氏の大臣辞任について「再稼動に影響はないと思っている」と話した。

ある経産省幹部は、今回の辞任について「残念だ」としながらも、再稼動への影響については「大臣交代が大きく影響することはない」と述べた。

ただ、地元紙の南日本新聞や他のマスコミによる世論調査によると、鹿児島県および全国いずれの場合も6割前後の国民が再稼動に反対と答えている。

川内原発審査の住民説明会では、小渕氏が同県を訪問して説明すべきとの意見も聞かれた。ソフトなイメージの小渕氏が説得役に回ることへの期待があったかどうかについて、先の経産省幹部は「それはあった」と答えた。

川内原発の再稼動をめぐっては、一部マスコミが「11月上旬にも県議会が同意する公算」と報じている。これに対して遠嶋春日児・鹿児島県議(県民連合)は、ロイターの取材に対し「11月上旬に(県議会同意)というのはありえないと思う」と答えた。

一方で遠嶋氏は、県議会や薩摩川内市議会の動きについて「すごく前のめりだ。(来年4月の)統一地方選の前に、なるべく間を空けたタイミングで(再稼動を)させたいのではないか」と指摘した。


(浜田健太郎 取材協力:斎藤真理 編集:田巻一彦)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0I90J220141020?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29


12. 2014年10月20日 17:00:36 : gLmby4ZX1c
住民説明会ではなく天皇の下に仕える臣による民に対する説明会。従属関係に反論はあり得ず、民に科学的知見を論じる能力もない。そんなところか。

13. 2014年10月20日 17:16:02 : FfzzRIbxkp
川内原発の原子炉はどのメーカー製でしょうか。

そのメーカーのトップと現場責任者が住民に説明をしたらどうか。

フクイチ原発の原子炉メーカーの、東芝、日立、三菱、GE、の社長はいつになったら国民に謝罪会見をするのか。

事故後の原子炉の中の様子、現在の様子、説明するのは彼らの責任ではないのか。

朝日新聞の謝罪会見どころじゃなくなるぞ。


14. 2014年10月20日 18:37:49 : gLmby4ZX1c
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014102000361

九電の苅田新1号機、運転停止=電力需給に影響軽微

 九州電力は20日、16日夜に石炭火力の苅田発電所新1号機(福岡県苅田町、約32万キロワットで運転)にボイラーの排出ガス漏れを確認したため17日未明に運転を停止したと発表した。電力の需給に大きな影響はない見込み。(2014/10/20-12:07)

再稼働、賛成陳情を採択=鹿児島・川内原発で−市議会特別委

 原子力規制委員会による審査書が確定した九州電力川内原発(鹿児島県)をめぐり、鹿児島県薩摩川内市議会の川内原子力発電所対策調査特別委員会は20日、再稼働同意に賛成とする陳情を採択した。28日の本会議でも採択される見通し。
 橋口博文委員長は、「慎重審査を行い、議論は十分尽くされた」との認識を示した。
 委員会は、1件の賛成陳情を採択、10件の反対陳情を不採択とした。賛成陳情に賛成した議員は「重大事故に対する九電の多重的多層的対策が有効なことが確認された」「これまで審査した規制委の対応を評価する」などと強調。反対した議員は「リスクを抱えながらの再稼働には問題がある」と主張した。(2014/10/20-13:12)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014102000346


15. 2014年10月20日 23:10:21 : ic4OO0XqS2
「説明会をやった」というアリバイ作りにしかなっていないのがわかるな。

しかも「住民が説明に納得していない」のがありありとわかるのに「住民が納得した説明会」に無理やりしようとしているから、ますますおかしなものに見える。

かの有名な小出助教と「キングオブ御用」大橋教授が出ていた動画から、なんら変わってないのだ。


福島の事故がなんら収まっていないのに、反省をどうのこうの言っている規制委員会にも絶望的な愚かさしか感じるものがない。

失敗を克服した事例に対して「反省」などという言葉は使われるべきなのに、放射能汚染が日増しに拡大する原発に対して「反省」とは馬鹿げている。

一度事故が起きたら、もう取り返しがつかないという現実があるだけなのだ。


16. 2014年10月21日 00:07:57 : 0cWK77ZrOs
まあ、もし川内原発で住民避難が必要な事故が発生した場合、

川内市民を受け入れてくれる周辺自治体はあるんだろうか。


17. 2014年10月21日 00:48:21 : ho49CKAFQM
>>16
> 川内市民を受け入れてくれる周辺自治体はあるんだろうか。

川内近くの者です。

いちおう避難計画らしきものが地元紙に出たりしていたことも
ありますが、どう考えても机上の空論。

福島であれほどの経験をし、かつまた現在でも多くの人たちが
不便な生活を強いられているにもかかわらず、
あの惨事を教訓として学ぼうという姿勢が全く感じられません。

事故の際の避難先のことなんか、恐らくまともには
考慮されていないでしょう。

知事といい、市長といい、一体だれの味方なのかね。


18. 2014年10月21日 02:39:55 : VszDu4dRqA
また小出と大橋でやらせ討論やればいいのに(笑)

19. 2014年10月21日 11:53:24 : i3Y573jKQ6
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20141020/5529111_5015529111_m.jpg
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20141020/5529111.html
川内原発 最後の住民説明会

鹿児島県の川内原子力発電所について、九州電力の安全対策に関する最後の住民説明会が20日夜、いちき串木野市で開かれ、予定されていた5回の説明会が終了しました。
鹿児島県の川内原子力発電所について、原子力規制委員会は、9月、九州電力の安全対策が新しい規制基準に適合しているとした審査書を決定し、鹿児島県では、原発周辺の市や町で安全対策についての住民説明会を開いてきました。
そして20日夜は、最後となる5回目の説明会が原発が立地する薩摩川内市の隣のいちき串木野市で開かれました。
原子力規制庁の担当者が審査を行った安全対策について説明を行ったあと、質疑では出席した住民から「絶対的な安全が保証されなければ再稼働はすべきではない」とか、「避難計画についても規制委員会が審査を行うべきだ」という意見が出されていました。
川内原発をめぐっては、20日、薩摩川内市議会の特別委員会が、再稼働を求める市民団体からの陳情を採択し、今後、開かれる市議会の本会議でも陳情は採択される見通しです。
その後、薩摩川内市長や鹿児島県議会、それに鹿児島県知事が再稼働に同意するかどうかを判断することになっており、県などでは、一連の住民説明会での住民の反応を踏まえて、判断を行いたいとしています。

10月21日 11時05分

http://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/5054548611_m.jpg
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/5054548611.html

九電苅田発電所 当面運転停止
10月20日 19時00分

苅田町にある九州電力の苅田発電所で、石炭灰を含む排気ガスが漏れるトラブルがあり、九州電力は、当面、運転を停止し、詳しい点検を行うことにしています。
九州電力によりますと、今月16日、苅田町にある出力36万キロワットの火力発電所、苅田発電所の新1号機の設備内で、石炭灰を含む排気ガスが漏れているのを巡回中の作業員が見つけ、翌17日に運転を停止しました。
九州電力が点検を行ったところ、石炭灰を処理装置に運ぶ厚さおよそ8ミリの鋼管に、内側から1センチほどの穴が開いているのが見つかったということです。
九州電力によりますと、この鋼管は、ことし3月から6月にかけて行った定期検査では、問題は見つからなかったということで、九州電力は、同じような部品を含めて、詳しい点検を行うことにしています。
九州電力では、早ければ1週間ほどで運転再開を見込んでいますが、当面の電力供給には余裕があり、大きな影響はないとしています。
九州電力の運転中の火力発電所がトラブルで停止するのは、ことしこれで3件目です。
九州電力発電本部の鎌倉利之副部長は「電力需給が厳しいなかで、こうしたトラブルが起こってしまったことについて、お客様にご迷惑をおかけして大変申し訳ありません」と話していました。


20. おじゃま一郎 2014年10月21日 16:18:37 : Oo1MUxFRAsqXk : 3P1s423JlY
>13

原子炉はどこのメーカー製であろうと東電が受け入れ検査をし
購入した。福島の事故は、地震・津波という外部要因が原因であり、
機器の動作不全、製造とか内部要因が原因ではない。

したがって、住民に対しては製造メーカーに直接の責任はないのだ。



21. 2014年10月25日 07:42:25 : SCXgDybwh6
報道特集:川内原発:「住民の意見を聴かない住民説明会」は誰の為に何の為にあるのか

この表題の答:誰の為⇒原子力ムラ住人の為。何の為⇒表向き:原発再稼働の為、裏向き:国民を騙しつつガッポリ儲ける為。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素40掲示板  
次へ