★阿修羅♪ > 原発・フッ素40 > 664.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
九州電力が「太陽光発電の電気買い取り」に待ったをかけた本当の理由とは 太陽光の発電コストが原発よりも安くなるのを遅らせる
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/664.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2014 年 10 月 14 日 15:52:58: KqrEdYmDwf7cM
 

https://twitter.com/mahito2014/status/521829381556019201
http://nonukes.exblog.jp/21187512/

ドイツの再エネ電力買取価格の推移(メガソーラーは安く買い取る)

九州電力が「太陽光発電の電気買い取り」に待ったをかけた本当の理由とは
小坂正則

今日はちょっと視点を変えて、この問題を別の角度(事業者と電力会社と政府)から見てみたいと思います。というのもサニックスという会社が太陽光発電の販売をやってます。以前はシロアリ駆除の会社だったのですが、いまはシロアリなどほったらかにして、太陽光発電の生産から販売までの一貫企業として九州では最大の太陽光発電企業にのし上がってきました。わずかこの2年間のことです。そしてその営業戦術は至ってシンプルです。新聞全面広告を定期的に打つだけなのです。営業マンによる無差別の個別訪問などしないのです。この会社以前は戸別訪問もしていました。シロアリの駆除のついでに太陽光発電を売っていたのです。でも、そんなことで売れる量などたかがしれていたのです。それが全面広告出したら、興味のある顧客から問い合わせの電話が殺到して、対応に応じられないという悲鳴が聞こえてきたものです。私も1年半前に電話して「説明してほしい」と問い合わせたのですが、「いつ行けるか約束はできません」という回答でした。それほどの人気が出ているのです。
それもそのはず、業界の常識を覆す価格破壊の料金を提示したからです。その結果、中国製のパネルに日本製のインバータというのが50kw未満の太陽光発電設置の常識になりました。その理由は「低圧連携が可能で費用が安い」というメリットがあるからです。工事価格が1kwあたり25〜28万円ですから、2年前の半額です。だから、そんな価格で設置したら42円の売電は「儲かってしょうがない」と、小銭を稼ぎたい中小企業のおやじや小銭を持った人たちが太陽光発電に群がったのです。
こんな業界関係者も予想できないほど急激に設置価格が下がったことから、電力会社や政府はここに来て慌てだしたのです。「このままでは本当に太陽光発電の発電コストが原発のコストより下がりかねない」と。

ドイツの太陽光発電買い取り価格は15円
米国は太陽光発電も原発も発電コストは15円


ドイツは2000年から固定価格買取を行っていますが、上の図のように買い取り価格は毎年改定されています。その改定を年間4回ほど行われていましたが、現在では毎月行っているそうです。それほど設置コストが下がっているのです。そして2012年末には1000kwのメガソーラーは1kwあたり15円という価格です。現在の価格がいくらなのか探したのですが見つかりませでした。もちろんもっと下がっているはずですが、誰か知っていたら教えてください。
また、ドイツでは小規模太陽光発電と大規模太陽光発電の買い取り価格には価格差を付けています。日本もそうすべきでしょう。なぜなら、日本の大企業はグリーン減税により経費で落とせます。つまり、大企業で黒字決算になったら、法人税を取られてしまうので、その金でメガソーラーを設置すれば、法人税を払わなくて済むわけです。ですから全国の太陽光発電の82%がメガソーラーなのです。そんな法人税の節税のために設置される太陽光発電を小規模の個人や中小企業の設置と同じ価格で買い取るのは間違っています。ドイツのように価格差を作るべきです。しかも法人税を払っている大企業はわずか30%しかないのです。そんな大企業に私たちの電気料金で20年間も私たち市民がその大企業のために「固定価格買取」を支えなければならないのです。それは不合理ではないですか。ちなみに宮岡幸雄氏の著書「税金を払わない巨大企業」(文春新書)によると、昨年のソフトバンクの純利益が788億8500万円あり、納税額は500万円だったそうです。利益の0.006%なのです。太陽光発電投資で節税しているのです。おまけに固定資産税や地代の減額を設置自治体が行ってくれて初めてメガソーラーを設置しているのです。これはほんの氷山の一角です。
もうひとつの例として、ワタミというブラック企業がありますね。この会社、社員に「死ぬ気で働け」といって不当労働行為をやるのが当たり前のような社長。こんな男が自民党の参議院議員です。この会社も「環境貢献事業」とか言って、太陽光発電事業に乗り出しています。環境貢献する前に社員の労働基本権を守るのが先だぞ。こんなブラック企業などに私の電気料金から20年間もお金を取られるなんて私には納得がいきません。国民からの二重搾取です。ワタミの社員にしたら、三重搾取です。@労働者として搾取される。A法人税の節税対策で企業の義務を果たさない。B電気料金から善良な国民のお金を奪い取る。
しかも、現在の日本の買い取り価格は32円(消費税別)です。初年度は40円(税別)だったのです。その価格も20年間続くのですから、早急にドイツ並みの価格に下げるべきです。ドイツが15円なのですから。

新規の太陽光はバッテリーを設置して全量充電して、日が落ちてから売電ならOKです?

今回の九電や他の電力会社の「買い取りを一時中断する」とい決定についての反論です。
太陽光発電などは負荷変動が大きくて、原発は安定して発電が出来るという違いはあるけど、発電コストが太陽光発電と原発が同じなら、誰でも太陽光発電の方がいいと思いますよね。「ここは何としても太陽光発電の発電コストを上げなければならない」と思った電力会社と政府は「そうだ妙案が浮かんだ」と膝を打ったことでしょう。そうです。「太陽光発電には全てバッテリーをつけさせれば、これで原発が太陽光発電にまけることはない」と。
説明会で九電の社員はこのように話していました。「バッテリーや系列を一時遮断することを了解してもらえれば個別に話し合いには応じます」と。バッテリーを設置して一部を系列に繋がないというのは確かにありかなと、私も考えました。いわゆる系統へのピークカットです。つまり、50kwの太陽光なら最大で48kwhくらいの発電をします。そのとき、その10%から20%をカットしてバッテリーに退避させたら、その分の負荷変動が押さえられるので、その分を後から流せば負荷標準に少しは貢献するのかなと思ったのです。しかし、九電に問い合わせたら、「全量バッテリーに充電して、日が落ちてから系統に流してもらいます」という回答でした。
「あなた方何をふざけたことを言ってるの。それに何の意味があるの。全量充電するバッテリーがいくらすると思ってるの3000万くらいするよ。そんなのが何の意味があるの」と私が反論したら相手は無言でした。
つまり、1300万円で太陽光50kwを設置しても、それにバッテリーを2000万円以上(家庭用でも300万円ですから、その10倍なら3000万円です)の経費をかけて付帯施設を設置させるという何とも不当な要求を考えたのです。総額3300万円以上の投資が必要なら採算は絶対に合いません。ですからこのような仕組みが標準となれば日本の再エネブームは一気に沈静化する事でしょう。
しかも、そんなばかげたことを仮にやったとしたら、何が起こるか考えてみてください。昼間の一番電力消費の多い時間帯には発電ピークがなくなって、日が落ちてから夕方の電力消費の少なくなった時間帯に発電ピークが来るだけです。つまり、発電ピークを数時間遅らせるだけです。それ以外に何の意味もないのです。それよりもやるなら一部をバッテリーに入れて、それを段階的に売電させるかなど、要するにこれから導入する事業者をとりまとめて負荷変動を段階的にコントロールするネットワーク型の仕組みを考えればいいのです。それこそが国がやるべき今後の課題と責任です。も1つは関西や関東へ繋ぐ送電線を太くして流せばいいだけです。
これは太陽光発電への安倍政権によるなりふり構わない「徹底破壊攻撃」です。こんな非科学的な要求を考え出した電力会社と経産官僚のバカさかげんには失笑しか出てきませんね。

日本の電力会社が「太陽光など2.2%以上は無理」というなら20%のドイツの電力会社に来てもらおう

ドイツでは風力も太陽光発電も日本の十倍くらい設置が進んでいます。日本の再エネ電力の割合が2.2%に対してドイツは20%です。そして目標も日本が2020年に25%(この目標は民主党政権時の数値です。安倍政権は目標自体の掲げてません)に対してドイツは35%です。さらに2050年にが50%を再エネで賄うと目標を掲げているのです。そして昨年の2013年6月16日がドイツの記念すべき日となったのです。それはドイツの電力需要の61%を風力や太陽光が賄ったのです。この61%は米国やフランス・イギリス・中国や日本など経済大国の中では世界最高の再生エネの電力割合だとドイツ政府は発表していました。もちろん条件は違います。ヨーロッパは大陸ですから各国に送電線は繋がっています。しかし、ドイツでは天気予報を見ながら30分先の太陽光発電や風力の発電量を予測するそうです。そして30分先の負荷追従運転を計画するそうです。これは長年の経験や実績が20%の再エネ導入実績へと繋がったのだと思います。

太陽光の発電コストが原発よりも安くなるのを遅らせるのが目的

日本の再エネの95%が太陽光発電です。ドイツでは太陽光発電と風力が半々くらいですし、木質バイオマスは発電が一定で安定しているので負荷変動がなく、しかも電力と熱が一緒に利用できるため、エネルギー効率が80%もの再エネが順調に伸びているのです。そしてドイツを中心に世界中で再エネの発電コストは確実に下がっています。米国でも太陽光発電の発電コストは15円だそうです。また、米国では原発の発電コストもおなじように15円だそうです。つまり太陽光発電が原発の発電コストよりも安くなるのは日本でも目前なのです。日本も政府による原発への様々な優遇政策などのへのえこひいきをやめて、米国のように完全に自由競争にすれば、原発は真っ先に退場させられることは間違いないのです。だから安倍政権は何とかして電力自由化の規制改革を骨抜しようと必死なのです。しかし、原発は危険で不経済で割に合わないものだということを大半の国民には分かってきたのです。ですから安倍政権と電力会社の最後の悪あがきとして、今回の「太陽光発電は割高で役立たずだ」というキャンペーンを行ったのです。そして太陽光発電への嫌がらせで1日でも、その逆転する日を遅らせるのが目的なのです。

「アジアスーパーグリッド」で日本の再エネも大きく変わる

<img src="http://pds.exblog.jp/pds/1/201410/08/10/d0174710_0142956.jpg">
多くの皆さんはこう思っているでしょう。「太陽光発電や風力は確かにクリーンでいいけど再エネだけで全ての全力を賄うのは無理だよね」と。そんなことはありません。決して再エネ100%は夢ではありません。しかも、「再エネ100%は50年先の話」でもありません。だって、再エネを30年で20%とう目標が、わずか2年で7000万kwも持ち込まれたのですから、10年もすれば100%なんか決して夢ではないのです。その解決策が「アジアスーパーグリッド構想」なのです。超高圧直流送電線を日本列島に横断させます。それで日本中の再エネ電力を相方向に自由に行き来をさせます。日本は東西に長いので太陽が照ってる時間が1時間以上の時間差があります。ですから、その時間差は負荷調整の役目をします。また全国の風力のばらつきも全てを系統につなげたら平準化するのです。そして、その高圧直流送電線は福岡と釜山を海底ケーブルで繋ぐのです。その費用はわずか600億円だそうです。孫正義さんは「わずか600億ならソフトバンクが敷設してもいい」と話してます。だって送電線利用料を取れば儲かるからです。そしてその高圧直流送電線は中国からモンゴルにも繋ぐのです。孫正義さんはモンゴルで太陽光発電と風力発電事業を計画しているのです。そして北海道からは樺太経由でロシアにも繋ぎます。ヨーロッパのようにアジアを1つの電力ネットワークで繋ぐのです。そうすればインドが昼間なら日本は夕方ですから太陽光発電の電力は世界の半分くらいを行き来できるのです。おまけに超伝導の直流送電線は送電ロスがわずかなのです。日本・韓国・中国・ロシアなどを結ぶ東アジアスーパーグリッドの費用は20兆円だそうです。劇的にコストが下がっていく再エネルを超伝導高圧直流送電線が繋がる日はそう遠くはない話でしょう。
こんな夢のある社会を私たちは1日も早く実現しなければなりません。負の歴史遺産の原発など、さっさとさよならしましょう。そのためにはお隣の国の韓国とも中国ともロシアとも仲良くしなければなりません。しかし、それは安倍政権には絶対に出来ない国際協力事業であることだけは間違いありませんが。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月14日 19:43:27 : RCbun4ZBTg

 太陽光発電 だいぶコストが下がったようだね〜〜〜
 いいことだ

 阻止しようとしても 無駄だね〜〜〜
 
 諸外国では どんどん進んじゃうから 日本だけ ガラパゴスになっちゃう
 
 また来た いつもの道なのか??  学習能力のない官僚!!
 


02. 2014年10月14日 20:03:22 : GHCSYe3roo
最近のトークで
ちゃんねん桜の連中も
しきりにドイツをディスり、
必死に原発持ち上げてたなww

もうなにか、憑かれたようにwww


03. 佐助 2014年10月14日 22:20:30 : YZ1JBFFO77mpI : WBNBGXIFfM
よく調べましたね.納得です。政府がすべて遅延させているのです。

原発にマグネシウムやリチウム,原発は福島で事故。マグネシウムは町田市で爆発事故。リチウム電池は、発火爆破じこが絶えない。こんなものよくも小出しに出してくるもんだ。キチガイとしか言いようがない。リチウムバッテリーなんか危険だし公害でどうしょうもない。

マグネシウムはリチウムと共にイオン化すると強い共鳴振動数によって容器やパイプを酸化または還元して、穴をあけたり、亀裂を発生させたり、腐食させる。この原因の75%は原子が分子化される時に発生させる現象である。この時点で破壊兵器原発はやめるしかないのです。


地球温暖化もそう,第二次産業革命ですべて解決できます。原発は熱と放射能をはらまくので酸素のバランスがくずれる。そしてあたかも,個人のCO2排出量が,地球温暖化の原因と錯覚させている。政府はウソとデタラメをまくしたてる。

(地球温暖化の要因)として挙げられる一番の敵は政府と大企業とマスコミの遅延方針なんです
(1)自動車と工業化のCO2排出が都市・工業地帯の大気汚染の75%を占めている。
(2)政府・企業が化石燃料や原発を使わない,CO2と放射能蒸気を排出しない技術への転換を遅らせている。
(3)地球温暖化を考察すると,約1万年&十万年ごとに太陽と地球の回転周期が「氷河期/温暖期」を発生させている。

しかも第二次産業革命に早期シフトした国家は、CO2の発生を75%減らすことに成功すると同時に、世界の技術革新をリードし、全産業を活性化させることができます。又、第二次産業革命に早期シフト企業は、大不況下でビジネスを飛躍できます。抵抗する大企業は解体し再生すべきです。

ところが第二次産業革命は「放射能・CO2を発生させない動力」への転換革命です。すでに実用化されていますが、大企業は既得権益(設備・技術)を失うため、国家から補助金をもらいながら、ゆっくりと進行させたいと考え抵抗しています。そして既得権益のために政府は遅延させているのです。

再生エネルギーと同じ構図になっている。しかも原発推進は環境や放射能汚染だけでなく貿易の縮小はさけられないので、輸出依存では大倒産と人員整理が避けられません。そして小企業から大企業との交代劇が見られます。つまり助けたはずの大企業が消失していきます。

第一次産業革命蒸気機関の発明が、汽車から船、そして自動車から飛行機と驚くべき産業革命を牽引したが、第二次産業革命の中心のコンデンサー電子半導体電池は、電子機器から家庭と工業電力、そして、電車・船・自動車・飛行機・ロケットにも使われ普及するために、第二次産業革命の中心になる。

第二次産業革命を前倒しすると家庭も工場も乗り物も、電子電池電源で動く時代になるので、都市も農業も漁業も本当にかわり、人類は第二次産業革命を謳歌することになる。いつまでも原発にたよると日本の世界的優位性を2019年から失います。


04. 2014年10月14日 23:29:09 : XyFdn7gMzw
>九州電力が「太陽光発電の電気買い取り」に待ったをかけた本当の理由とは


理由?そんなの判り切ってんじゃーん。とにかく他の電力方式潰して原発やりたいその一心に決まってんじゃーん。
もっともらしい言い訳なんかなんとでも作れるってわけで、九電の言い訳はぜーんぶそのためのでっち上げさー。


05. 2014年10月14日 23:30:20 : ytIWoEzSFI
オーストラリアですが、こちらでは前政権の労働党時代、家庭用太陽電池の補助金制度を設けたことから、家庭での太陽光パネルの普及率が飛躍的に上昇しました。クイーンズランド州やニュー・サウス・ウェールズ州では全世帯の20%を超える家庭が太陽光パネルを設置しているとの統計があり、合計で100万世帯に達しているようです。

これに音を上げているのが電力会社で、各家庭で発電された電気を購入するのを拒否する動きが出ています。現在のアボット保守連合政権は産業界寄りなので、この太陽光パネルの普及を阻止しようとしているようです。当方が反動勢力と非難する理由のひとつでもあります。

オーストラリアでも、電力需要が減りつつあります。電力を大量に消費するアルミ精錬や自動車製造会社が、次々と工場を閉鎖してオーストラリアから撤退しつつあるためで、ここ4年の間に総需要が13%も減りました。このため、電力会社は各家庭の太陽光パネルによる発電を嫌っているのです。

でもこちらは「長いものに巻かれよ」の日本じゃありませんから、過激な環境主義者達は、全ての電力を太陽光パネルで賄って、電力会社から電気を買うのを止めはじめています。このため電力の余剰問題が深刻化しています。火力発電のオーストラリアで、このようになっていますからね。原発なんていらない訳です。

オーストラリアでは、かつて5社あった自動車メーカーも3社に減り、その3社も完全撤退を決定しています。フォード、GMホールデン、トヨタです。これらの自動車メーカー、作っているのは大型乗用車ばかり。エンジンが2,400ccから4,000ccもある大排気量の自動車ばかりです。今のままではオーストラリア全土で、関連産業を含めて約20万人の失業者が出ると言われています。この失業問題の打つ手がないのが現状です。

でも、ここで発想を変えて、佐助さんの言われる電子電池電源で走れる自動車をつくるメーカーを立ち上げて製造することになれば、面白いことになるでしょう。一躍、オーストラリアが未来を先取りすることになる。

「旧来のガソリンがぶ飲み自動車メーカーよ、さようなら。クリーンな自動車メーカー、こんにちは。」

このようになれば、地球の未来は明るいでしょう。当方は1960年代から自動車に興味を持ち、ここまで来ましたが、もう既存の自動車メーカーの時代は終わりつつあると思っています。全く別の分野から、新しい自動車メーカーが出現する。それの可能性の高いのがオーストラリアではないか。そのような気がするのです。


06. 2014年10月15日 00:05:58 : 8hoNl2VIyY
超伝導の直流送電線を運営維持する電力消費とコストの膨大さを無視している。

一定以上に太陽光発電が普及すれば、系統連系が困難になることは分かっていたことだ。本来は自己消費の補完をすべきものを商用電源に並列することには無理があり、バッテリーを利用した分散利用が可能ならそれが理想であることは、これからも変わることはない。

過剰分を系統連系から外すかバッテリーによる時間差放電は、何もばかげたことではなく、物理的には最も好ましいことに過ぎない。それが経済的に旨味がないことを理由に批判しても現実を変えることはできないだろう。

原発対太陽光発電という限られた比較条件の中で論じるから思考が強引になっている。
正しくは、消費電力を徹底して削減するための経済体制と生き方の変更だ。即ち、経済的利益と便益を犠牲にすることで始めて原発とも縁を切ることが可能となる。

この体制と消費の延長に都合の良い策などありはしない。


07. 知る大切さ 2014年10月15日 07:18:38 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
ピーク分散は太陽光の向きを東西に向けて設置でピークの分散は計れる
DEDOのデーターだと年間の発電総量比較は真南の85%となる
これで秋冬のピーク需要オーバーは回避でき逆に朝と夕方に再生エネルギーの活用
が広がり平準化に貢献する。 設置する側としては
100%での事業計画が85%でも採算ベースに乗るかで事業を営むか判断できるに。
100%蓄電でしか購入(接続させない)は電力会社の殿様商売でしかない。
今の蓄電コストで100%蓄電が必須では採算ベースに乗るわわけがない

これは原発に揚水ダムセット販売みたいもんで、
原発は揚水ダム(万一に備え火力も)をバックアップに使っているのに
コスト計算ではすべての切り離し原発単体のみ計算(廃炉・事故・廃棄物は過小積算)
で低く見せかけているだけなのに、

太陽光は今後、大規模な蓄電費用をセットでコスト表示をせざる得ない仕組みとなって

見かけだけでは原発が安いと見せかける事ができる。(簡単に言えば詐欺だね)


太陽光や風力は火力や水力と相性がとても良い、変動をするのと変動を調整できる組み合わせは今20-30%は問題なくできる。 500kw以上の 30日ルールも使えば需要が少ない時期の問題もクリヤーでき、まだまだ太陽光や風力を増やす余地はある。原発の稼働なければ揚水ダムに太陽光の余った電力の蓄電も可能(九電では揚水ダムに毎時230万kw分も蓄電可能)
九電は春のピーク需要が800万kwそこに揚水蓄電に230万kw上乗せOK

今後開かれる小委員会で何処までその辺りが議論されるか見ものだ。



08. 知る大切さ 2014年10月15日 07:24:38 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>7
3行目
訂正
これで秋冬の ×
これで秋春の○

09. 2014年10月15日 09:24:56 : NoYaqvHSb6
我が県でも太陽光発電100万キロw超えた。
湖の水を使う揚水発電所も何個か有る。

真空中で電磁軸受けを使って、はずみ車回して 
蓄電する設備年内東電太陽光発電所で実験開始
えらく効率よいようです。


10. 2014年10月15日 11:31:30 : g9rgIacKz2
>>01
>諸外国では どんどん進んじゃうから 日本だけ ガラパゴスになっちゃう

>>02
>しきりにドイツをディスり、

日本人は昔は謙虚に欧米に学んだ。それで先進国への仲間入りもできた。いまは02のいうように
「もうなにか、憑かれたようにwww」狂ったみちを突き進んでいる。今にまともな
人間は官僚を相手にしなくなる。既にそうかも。


11. 2014年10月15日 13:16:11 : QiHQW4FeI2
9月末に九州に旅行に行った
台風と台風の間だった(笑)
メガソーラーが目についた
高速走路のサービスエリアにもあったっけ!
いいことだ
原発などいらんだろ(笑)

12. ホワイトシルバー 2014年10月15日 15:33:41 : Iq.UXcDM0oGUY : 1pbXIVkpOU
地熱発電を最近の官僚は次世代のエネルギーとして俎上に上げようとしている。原発と同じく中身の見えない謎の発電だ。さまざまな方式はあるが、調査からプラントまで含めてお金が湯水のように消えるのは見えている。消えるお金は国民の「税金」か電気料金でしょう。フジタというゼネコンがまだある。過去社長一族は地熱発電調査に200億かな使ったらしいが実態はほぼないといわれている。もと通産官僚の起した「技」という会社がからみ政界に流れたらしい。そのおかげかフジタ一族は経営権を失った。(相続でもめたこともあったらしいが)地下から地熱か何かしらないが「僻地」に「巨大プラント」おまけに実態は「謎」。ほぼ原子力と同じですね。お金が消えてもすべて「たまたま出ませんでした。」「出力が安定しませんでした」「地下うんメートルから熱い熱を取り出すんでこのくらいのプラントはいります」結局送電線が延々必要になる。バカみたいで官僚好みの発電だ。まあ利権だから真面目に取り組むし官僚がその気になればすぐ100億単位の予算は付く。

13. 中部地区 2014年10月15日 16:19:46 : UeQ1DyXlGDZYE : 3nkGknDRnQ
>そんな大企業に私たちの電気料金で20年間も私たち市民がその大企業のために「固定価格買取」を支えなければならないのです。

ここ重要ですよね。
我々が払ってる電気料金に太陽光の買取負担額が割り振られてるんですよね。
しかも税金払わない大企業の分もね。
なんか弱者イジメって感じ!
我々国民が我慢して太陽光発電を支えれて原発がなくなればよいのですが、どうも原発のために買い取りを止めようなんてご都合主義もいいとこですね!


14. 2014年10月15日 17:58:53 : p9B89YgNYw
メガソーラー=砂漠化
狭い国土、平地なのにね

農業でもやった方が良いんだが、補助金が入るとなんでもビジネスとして成り立ってしまう。

付けを国民に回す押し売りなんだが、電力会社が間に入ることでカモフラージュされている。

それもこれもエコの絶対視、信仰が原因にあるね。
グリーンピースが言う日本人よりクジラの命が尊いと似たようなもの。

日本人は救いが無い民族になりつつある。


15. 2014年10月15日 19:48:43 : CvZNWgF9vE
中国の戦線拡大に伴い、文民宰相のみならず、そのとうじの軍部の上層部
および天皇陛下でさえ、これ以上の戦線の拡大に懸念をしめしていた。
ましてや、米国への戦線布告は絶対に無謀であることは、周知の事実で
あり、真珠湾の功労者の山本閣下さえ、反対論者だったのである。
主導したのは、官僚と軍産複合組織で、国民さえ歓喜して支持したのである。

結果は歴史がしめしている。

今の日本は、その当時の状況と酷似していないか。
だれもが、原発に依存しない国づくりを望み、真の国民のための税制改正と
地方の創生を望んでいるにもかかわらず、官僚主導の官僚による官僚のための
政策が国の方向を間違った方向に突き進んでいるような気がする。

しかも、政府の良識派や、知識人は原発反対や国民のための社会制度改正を
望んでいるのもかかわらず、実際は官僚やマスゴミ、企業の三位一体の誘導
になすすべもなく、ほとんど無抵抗に近い状態に無視されている。

結果は日本国の衰退をはやめることになるのであろう。


16. 2014年10月15日 20:42:55 : FfzzRIbxkp
LNGをわざと高買いしている、 三井、三菱、丸紅の ぼろもうけのねつ造をやめさせな。

三井の人間を見たら、パルスしてOK。


17. 2014年10月15日 22:21:53 : p9B89YgNYw
15
わざわざハワイまで出て行ってルーズベルトも参戦に協力した山本五十六を閣下はないだろう。
今でもアメリカ人は恨んでいる。

ハワイの記念館を見学した後は日本人だけは許せないと思うらしい。

山本を持ち上げるようじゃへなちょこ陰謀論と言うところだろう


18. kat 2014年10月15日 22:48:05 : 9W4WmPhCd.B4E : 1bckMD2lXk
太陽光発電買取一時保留について
言いだしっぺの九州電力なんだけど、自らメガソーラー作ってるらしいよ。
オイシイとこを他所に取られたくないんじゃないの?
http://atoppico.blog.fc2.com/blog-entry-208.html

19. 2014年10月16日 07:05:46 : ybf1CYRQjo
http://toyokeizai.net/articles/-/50377
九電によれば、今年3月だけで、FITの買い取り単価引き下げ直前の駆け込みもあり、従来の1年分に匹敵する、約7万件の太陽光の接続契約申し込みが殺到。
詳細を確認した結果、7月末までの申し込みの全量が接続された場合、総量は春・秋の昼間の電力需要約800万キロワットを上回る。
契約申し込み前の設備認定分も合わせると、夏のピーク需要約1600万キロワットをも超えるという。
-----------------------------------------
>>07
>>太陽光や風力は火力や水力と相性がとても良い、変動をするのと変動を調整できる組み合わせは今20-30%は問題なくできる。

『今20-30%は問題なくできる』かもしれないけれど、100%以上は誰がどう考えても無理です.
揚水発電は、負荷に利用する場合と発電に利用する場合の切り替えが瞬時に出来るわけではないので、ピーク時に負荷に利用していた場合は、発電には利用できません.

『九電は春のピーク需要が800万kwそこに揚水蓄電に230万kw上乗せOK』
単純にこうは言いきれないのですが.
揚水発電所のダムの水量が一定以上になったら火力発電を止め、一定以下になったら火力発電を起動する.バッテリも同様です.
いずれにしろ火力発電と併用が前提になります.

東北電力も、九州電力と大差ない状況のはず


20. 2014年10月16日 08:41:26 : ybf1CYRQjo
19の続き
九州電力の、設置済みの太陽光発電は400万キロワット.効率を65%とすれば、発電能力は260万キロワット.
九州電力が、もういらないと言うには、だいたい妥当な線だと思います.
契約済みが全て設置されたら、どうするのでしょうか?
---------------------------
春、秋の需要は800万キロワット.
太陽光契約済み、1600万キロワット×0.65=1040万キロワット.
揚水発電で、230万キロワット程度吸収できる.
けれども、昼間の太陽がてっている瞬間は、全ての火力発電所を停止しなければならない.

21. 2014年10月16日 11:30:24 : vvV8IgcLMw
>>12
>地熱発電を最近の官僚は次世代のエネルギーとして俎上に上げようとしている

この阿修羅でよく見るtaked4700という人が前から、地熱エネルギーを持ち上げ太陽光・風力の
ネガティブキャンペーンをしています。そういう意図もあるかもしれません。太陽光・風力の伸びる
のの妨害にしようとしているのでしょう。

利権にもなるし、地熱は手間がかかるわりには、たいして電力に貢献しないところもいいわけですし。
一石三鳥ですものね。www


22. 2014年10月16日 11:56:14 : 0aomgZdIGQ
>>20
>九州電力が、もういらないと言うには、だいたい妥当な線だと思います.

まず事前に予想できたことをPRしなかった責が九電にはある。太陽光発電をしようとする事業者に
大損させた。また、九州以外の他地域との連携を準備できたはずだ。

太陽光はピーク時に発電すること、消費者から分担金をとることで九電は大きく儲かっているの
ではないか。その儲けを活用できるはずだ。

「昼間の太陽がてっている瞬間は、全ての火力発電所を停止しなければならない」というが、
たとえば小型の蓄電池を用意すればぎりぎりまで太陽光を利用できる。

それ以上は他地域との連係、蓄電装置の整備を図ればいい。

もっともこの九電をはじめとする電力会社の策謀は原発再稼働とリンクしている。
電力の糞野郎に何を言っても無駄なのかもしれない。


23. 2014年10月16日 14:14:16 : RQpv2rjbfs
kwあたり10円で出来る電気を40円近くで買っているのは事実。買えば買うほど損になりその損は太陽電池を付けていない世帯が負担する。

いままでは大した金額ではないので、アホな一般家庭は気が付かなかったがこのままでは、どんなアホでも気が付くほど電気量を上げなくてはならなくなってきたのが真相だと思ふ。隣の家に払う電気代を払わされてるのが判れば、しかもそれが公務員だったりしたら、暴動も起きようというものだ。


24. 2014年10月16日 16:54:07 : RQpv2rjbfs
上記の話で間違っている点は、一般家庭の電気代で太陽電気を買うことにある。購入代金には公務員の給与、電力会社の株主配当や利益、武器購入代金などを充てなければならない。

国民生活あっての安全保障だ、戦前のように逆であってはならない。貧乏になるくらいならアメリカや中国に侵略された方がましだ、中国はちょっと嫌かな。


25. 知る大切さ 2014年10月16日 17:51:59 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>昼間の太陽がてっている瞬間は、全ての火力発電所を停止しなければならない.

500kw以上の30日ルールを使い変動対応用に火力を最低限での数カ所稼働が
描ける姿だと思います。(1/3ぐらいは30日ルール適応発電所)
蓄電技術がコスト的に見合うまではそうせざる得ない。


26. 2014年10月16日 18:43:44 : nirmSnhQIo
堀義人の妄言が酷いですな
 
「KIBOW」は詐欺集団ですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/40729?page=6
 

27. 2014年10月16日 19:36:19 : PTeX1Bz4WM

  ===>★越後屋と悪代官らのオレオレ詐欺でした★<===


    決定的な証拠を提示します・・・・、完璧な証拠です・・・


 【1】北海道南の北斗市、初めからベンチャー潰し・・・

  大げさに募集を掛け、二十数社が太陽光を設置して始めてから、入札で決めます、1社のみで
  す・・・の、オレオレ詐欺・・・

  入札できなかったベンチャーは、大きな借金を背負わされた・・・

 【2】それは、越後屋と悪代官の仕業だった・・・

  大森の六ヶ所村では、日本最大級の太陽光発電が開始されます。
  企業名は、≪ユーラスエナジーホールディング≫で、蓑隠れの社名を使用してますが、

  トヨタと、東電の、共同会社です・・・

  しかも、★買い取り制限前に契約★してるので、どれだけ発電しても、電量買い取るんです。

 ===>トヨタと東電が儲けるために、競争相手の芽を潰す・・・<===

  それを、越後屋と悪代官連合で、仕組んでいたわけです・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 まじめな放射能測定器を設置して、仕事を外されたアルファ通信の社長は、30億円の借金で
 潰されました。越後屋と悪代官らの悪巧みです・・・

 九州の人も、越後屋と悪代官らの餌食になりましたね・・・

 ただ、頭の悪い越後屋と悪代官・・・
 欧米のように、日本のソフトボール大の雹が降るのは時間の問題・・・
 大正時代には、かぼちゃ大のが降ってるのに、全部やられるだろう・・・

 台風竜巻も多発するので、物が飛んできて、やられるさぁ・・・

 こんな気象の時代に、太陽光パネルなんて、元とる前に壊れるねぇ・・・
 


28. 2014年10月16日 19:40:58 : PTeX1Bz4WM
大森
 →→→青森
日本の
 →→→日本にも

 地震学の常識、100年で巨大噴火は3〜5回起きてきた日本、

  この1世紀が起きなかった異常事態・・・起きて当然の日本の歴史・・・

 今、八甲田山が活発化してる最も危険な一つに選ばれた・・・

   巨大噴火とは、御嶽山の噴火の500〜1000倍以上の火山灰がでると定義。

 御嶽山は、東京ドーム5分の一杯程度、
  大噴火とは、ドーム250杯か、それ以上の噴火を言う・・・・

  六ヶ所村、ダメでしょ・・・
 


29. 2014年10月16日 20:40:43 : jHzPHqh5V6
>>25
『500kw以上の30日ルールを使い変動対応用に火力を最低限での数カ所稼働が
描ける姿だと思います。(1/3ぐらいは30日ルール適応発電所)
蓄電技術がコスト的に見合うまではそうせざる得ない。』
------------------------------
30日ルールというのは、ゴールデンウィーク等、平日よりもさらに電力需要が少ない日を前提にしたものです.
需要の少ない30日までは、買い取りを拒否できるが、
それ以上は、保証金を払う必要がある.

『(1/3ぐらいは30日ルール適応発電所)』
この根拠を示してください.
今の400万キロワットの話をしているのか、認定済みの1600万キロワットの話をしているのか、どちらですか?


30. 2014年10月16日 21:02:44 : PTeX1Bz4WM

 東電はトヨタや悪代官らと組んで、金儲けに必死・・・

 
 ◆山梨県ショウゲンジ770ベクレル、キハツタケ240ベクレル、長野県アカヤマドリ90ベクレル、
                       青森県ナラタケ31ベクレル(10/14 厚生労働省)

 770Bq/kg、どないすんねぇん・・・・

http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11135000-Shokuhinanzenbu-Kanshianzenka/
   0000047121_1_1_1_1_1_1_1_1_1_1_1_1_1_1_9.pdf

 ◆福島原発、地下水をコントロールできず、台風で汚染が最高値に、国も東電もお手上げ
                                   (10/14 時事通信)
  だから、凍土壁ダメだって教えてるのに・・・


 ★細野さんと馬渕さんで、原発の底を、コンクリートと合金で、そっくり囲う工事を計画した
  のに、悪代官と越後屋が真淵さんを更迭してまで、中断させてこのざまだぁ・・・

  ダダ漏れする前に、工事してよ・・・といったら、まじめに

  『 駄々漏れするとのご指摘がございますが・・・しっかりやります。
                    国民の皆様、安心してください・・・・』

 と記者会見で細野さん・・・そして、真淵さんが実際の計画案を提出してる・・・凄い速さ・・・

 真面目さが伺えた・・・。欠点かあろうと、良い所もあったわぁ・・

 悪法ドラッグ規制法案も、民主ら野党が提出だぁ・・・なんだ、悪代官と越後屋は、
 これだけの事件が続いて、戦争と武器輸出以外は、頭に無いのかぁ・・・

 やっぱ。太郎ちゃんでしょう・・・。
  


31. 知る大切さ 2014年10月16日 21:33:51 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
29さんへ 経産省認定済み 九電保留分を含んだ分です。
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/shoene_shinene/shin_ene/pdf/005_04_00.pdf

今の400万では30日ルールは使う日は無いと重われる。


32. 2014年10月17日 10:13:14 : rLiKy3YxEk
>>23
>kwあたり10円で出来る電気を40円近くで買っているのは事実。

kwhあたり10円は日本では到底ムリでしょう。パネルの特殊な調達ルートを持って
いて、設置労賃を格別安くできる技術があったとしても。

今34円(10kw以上の場合)が買取価格ですが、資本の投下にはリスクがある。買取中止
の現状を見てもそれが言える。だからそれなりの利益も必要です。


33. 2014年10月17日 10:30:02 : rLiKy3YxEk
九州には石油の巨大な備蓄基地がある。エネルギーの安全保障に必要だからだ。

太陽光もエネルギーの安全保障におおきく寄与する。その点からも政府は電力会社を
指導しなくてはならない。

九電は揚水発電の利用も他電力との連係も検討していないし、実現の計画もないよう
だ。これはどういうことか。そのうえ太陽光発電をしようとする事業者に大迷惑をか
けている。

蓄電池の整備、分担金の軽減には、国の出費があってもしかるべきではないか。景気
対策にもなる。地方再生にプラスとなっていることも忘れてはならない。


34. 2014年10月17日 11:16:14 : N4oaGkQZsM
(在日勢力である)ヤクザまがいの不動産屋や土建屋による違法伐採が横行しとるからな。
「長崎県佐世保市の太陽光発電業者がソーラーパネル設置のため
国立公園内にある森林を無許可で伐採、造成」
http://n-seikei.jp/2014/09/post-23930.html

再生エネで日本を食い荒らす、韓国・在日・ゴールドマンサックス。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369885818/


35. 2014年10月17日 19:36:23 : RQpv2rjbfs
>>32 誤解がある、太陽電気買取価格はいろいろあって酷いばやいは48円で買い取っている、今も48円で売っている家も多い、約10円というのはkwhあたりの電力会社の発電コストで儲けも含んでいるからホントはもっと安くできるだろう。逆ザヤの差額は一般家庭に転嫁されるので今の所、電力会社は一銭も損していない。

36. 2014年10月18日 10:25:04 : 6YLt9rLjq6
>>35

ご趣旨はわかりました。が、それなら再エネ買取法の意義を忘れていることになり
ます。ドイツではkwh10円(メガソーラーのばあい)という買取価格だそうです。
ドイツは日本より北にあり、同じパネルで3割以上も少ない発電しかできないところ
です。それでkwh10円です。日本のパネルが高いのも官僚が裏でかんでいるの
でしょう。ふざけた奴らだ。

>>34
>国立公園内にある森林を無許可で伐採、造成

こういう例外的なことを出しては駄目。これは法で罰せられます。


37. ボケ老人 2014年10月21日 10:41:46 : nf15y2vSVdhvU : MOmJeU8z4w
19,20>さん
≪九州電力が、もういらないと言うには、だいたい妥当な線だと思います≫
この言葉そのものは本当のことでしょう。
だが、九州電力大牟田発電所の8万uに及ぶ3,000kwのメガソーラはどうするのでしょうか。
18>katさんの言われる通り、≪オイシイとこを他所に取られたくないんじゃないの?≫この通りだと考えるのが普通の感覚です。

電気が余ってしょうがないから川内原発を動かすにあたって、さらに火力を止めなければいけない。どうせ止めるのなら他所が設ける分を小さくしようという事だけでしょう。
川内原発の再稼働は至上命令なのだから。

沖縄を除く8電力に共通するスマートグリッドを立ち上げるには莫大な金がかかるのは事実ですが、(電事連の発表程ではないはず)九電管内での調整など今までの技術で充分なのです。
余れば、火力を止めればよいではないですか。高い高いと政府が煽る燃料代(本当はアベノミクスによる高騰)が要らないのだから。
火力とはこれほどに便利なものなのです。

私自身はメガソーラには反対です。直射日光の当たらないソーラ発電ができない住民に、法外な価格の電気代を押し付けているのです。
一般家庭の屋根ぐらいならしれています。
そこまで需要を喚起してパネルメーカを応援したのに、サムスンにしてやられるのは経営者と政策担当者を刑務所送りにしても良いぐらいだと思います。

原発を再稼働しなくても電気は足りている。
将来も人口減や生産拠点の海外移転により、手当ができないほどの電力不足になる心配はない。
電力不足が起こるとすれば、不要な需要を煽り、原発以外の手当てを怠る恣意的なものである。
しかし、今原発を止めれば、即座に資産が不良債権化して倒産の危機に見舞われる。
原爆を持ちたい原発マフィアは別として、電力会社も本当は脱原発のソフトランディングを模索しているのではなかろうか。


38. 2014年10月22日 08:57:03 : J8lNG025UA
小規模設備の再エネ買い取りへ
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/5055571791_m.jpg
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/5055571791.html?t=1413935580049
九州電力は、太陽光などの再生可能エネルギーの買い取りを一時的に中断していましたが、これまでに回答を保留していた申し込みのうち住宅の太陽光パネルなど50キロワット未満の設備については、買い取ることを決めました。
再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度で、九州電力は、買い取りの申し込みが相次ぎ、すべてに応じると、発電量が需要を大きく上回って送電に支障を来たし、電力の安定供給が難しくなるおそれがあるとして、9月25日から新たな買い取りを一時、中断し、買い取るかどうかの回答を保留していました。
これについて、九州電力は、各地で開かれた説明会で早期の買い取りを求める声が相次いだとして、回答を保留している申し込みのうち、安定供給に支障が少ない、住宅の太陽光パネルなど50キロワット未満の比較的規模の小さい設備、1万1千件あまりについては、買い取ることを決めました。
九州電力は買い取りの対象となるケースについてあす以降、電話や書面などで通知するということです。
一方で、▽50キロワット以上の設備ほか▽50キロワット未満の設備でも複数をつなげるケースのあわせて5万5千件あまりは、引き続き買い取りを行うかどうか回答を保留することにしています。
回答の保留が継続されるケースへの対応について九州電力は、再生可能エネルギーの制度の見直しを検討している国の有識者の会議での議論を踏まえて決めたいとしています。
九州電力の平田宗充お客さま本部長は「説明会では、不安の声が相次ぎ消費者保護の観点を踏まえ、電力の安定供給への影響が比較的小さい範囲で対応を進めた」と話しました。

10月21日 18時49分

39. 2014年11月22日 12:55:39 : KjxZXOpyfM

太陽光発電パネルを含む再生可能エネルギーは、安定性が低いという理由で各電力会社から接続を保留されている。しかし、広域の電力を束ねることで、安定した予測可能な電源として対応できるとしている
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/676/344/html/06.JPG.html


40. 2014年11月22日 12:57:24 : KjxZXOpyfM

接続保留などの問題は折り込み済み。影響は少ない
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20141117_676344.html
家電Watch 2014/11/17

 クラウド型の太陽光発電見える化サービス「エコめがね」を展開するNTTスマイルエナジーがサービス開始から3年が経過したのを機に、同社の事業戦略について記者発表を行なった。

 ところで、9月25日から九州電力が再生可能エネルギーの接続保留をし、その後、東北電力や四国電力なども同様の措置をとっていることが大きな問題となっているが、各電力会社が接続保留する最大の理由はエネルギー供給の安定性が低いという点だ。この点について、谷口氏も「1つの設備だけを見ると、日々発電量は変わるし、天候によっても急変するので不安定である」と認める。ところが、エコめがねでの発電データを元に「西日本エリア」のようにまとめてみると、状況は大きく変わるというのだ。具体的な比較データを見てみても、「西日本エリア全体で見ると非常に安定的であり、十分予測可能な電源といえる」と谷口氏は指摘する。


41. 2015年4月02日 01:26:58 : 7dJtSXDx3E

気になる巷の真実の話 【サージ船長のブログ】潮風◆
http://two-wave.at.webry.info/201202/article_1.html


◆世界の支配者とTHRIVEの嘘を暴け(改)
 作成日時 : 2012/02/22 18:56

<抜粋引用>

●太陽光発電で得た電力を、電力会社へ買い取ってもらったとして、

●その買取料金が電力会社からの請求額に上乗せされていることをご存じですか?

●国がやっている詐欺行為を、電力会社や銀行もやっているのです。

●それに気付きもしないで、大枚叩いて無駄なソーラーパネルや風車を並べている方々は、無知蒙昧の見本です。

●買い取らせないで、自分が使う分や近隣の方々に無償で分けるなら応援します。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素40掲示板  
次へ