★阿修羅♪ > 原発・フッ素40 > 662.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
再生しない福島の農地、除染作業で水田が土砂で覆われる、福島県飯館村(10/13 河北新報)
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/662.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 14 日 06:57:25: igsppGRN/E9PQ
 

除染された田んぼで採られた土。写真のサンプルは、山砂の厚さが約15センチ(容器の上半分)=8月30日、福島県飯舘村須萱


再生しない福島の農地、除染作業で水田が土砂で覆われる、福島県飯館村(10/13 河北新報)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4692.html
Tuesday, October 14, 2014 東京江戸川放射線


 福島第1原発事故後の除染作業が進む福島県飯舘村で、環境省の委託で村が除染工事を発注した田んぼが、最大で厚さ15センチもの山砂で覆土されていたことが、NPOの検証で分かった。環境省の農地の汚染土はぎ取りの基準は「約5センチ」だが、約3倍の耕土が失われたことになる。村内での農地除染は今後本格化するが、再生の具体策はまだない。

◎農家「復田できるのか」

 調査は8月下旬、村の農家と研究者らでつくるNPO法人「ふくしま再生の会」が同村須萱地区で行った。山間の田んぼ約100枚の除染を村が代行発注し、昨年1月から1年かけて業者が表土をはぎ、山砂を覆土した。

 同会は除染前、現地の放射線量や土壌の放射性物質の濃度を測っており、その事後検証だった。

 1回目の調査は3枚の田んぼの5地点で、長さ15センチの筒型容器を土に刺してサンプルを採った。分析した結果、このうち3地点のサンプルがすべて山砂だった。

 同会は「他の田んぼでも5センチ以上の表土がはぎ取られた可能性がある」(田尾陽一理事長)と再調査をし、計20枚で深さ30センチまで土を採取した。分析中だが「山砂は平均十数センチ」とみている。

 村除染推進課は過度のはぎ取りを認め「5センチの基準を守るのは当然だが、現場で(はぎ取りの)重機を操縦する作業員の腕によって差が出ているのは否めない」と話す。

 環境省による村内の農地除染の進捗(しんちょく)は、8月末現在で計140ヘクタール(計画の6%)。完了箇所は山砂に覆われ、覆土の実情は未検証だ。「引き渡されても、山砂からどうやって復田できるのか」と戸惑う農家が多い。

 「基準通りに土をはぐ新機材が配備され、作業は改善できる」と同課は話すが、農地再生策は後手に回っている。「環境省が地力回復の工法を検討中で、来年度は除染と併せて発注できる」という。

 調査に参加した溝口勝東大大学院教授(土壌物理学)は「山砂に埋もれた田んぼも、改良技術と時間があれば再生は可能だ。心配は農家側の意欲。応援する仕組みをどう作れるかだ」と話す。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141013_63017.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 茶色のうさぎ 2014年10月14日 08:55:50 : qtmOTsgWNIsK2 : qWYTJVf0Jc

>溝口勝東大大学院教授(土壌物理学)

 ↑ こいつは、農家の人達を、殺す気か? ばか、あほ!  本当に東大教授なの? 小学生?

だれか、植物の基本を教えてあげて下さい。 吸い上げちゃうよーって! 消えないよーって!

まわりから、どんどん、降ってくるよーーって! まわりは、山林、だよーって! お前が住めって!


02. 2014年10月14日 12:45:49 : U8OUZwVncU
今中の言うように、除染は環境破壊にすぎない。
ゼネコンの税金掠め取り作戦だ。
どかした土はまた広域処理か?
ふざけんなよ。

03. 2014年10月14日 12:51:23 : ctfxN4TzHA
土砂で埋めてしまうのは正しいが、除染とか再生と言うのは正しくない

溝口勝東大大学院教授「時間があれば再生は可能だ」

そりゃ時間があれば可能だろう その時間が1000年であることを
言わないのは科学者としての良心、誠実さが欠けている

もう一度言うが溝口勝よ、お前は科学者の良心と誠実さがない


04. 2014年10月14日 16:28:37 : yYsMBOXUIs
保水性・保肥性のある土を大量にぶちこめば、あるいは田んぼになるのかもな。

肥料はすでにやられてるわけだが。

わざわざ山砂を入れたのは、ゴミ置き場の下地を作ったように思ってしまうのは、勘ぐりすぎかな。


05. 2014年10月14日 17:55:30 : xQKqLOTWyc
米の必要量を考慮すれば、汚染された福島で米を作る必要性も合理性もない。
被蓋を受けた農民に損害を補償してそれ以外の道を探すべきもの。
日本には膨大な空家もあれば後継者がいない工作放棄地もある。

早い話、原発はもうやめろということだ。その前提で今後の方針を決めるべきなのだ。食べて応援など最低最悪の方針だ。


06. 2014年10月14日 23:20:57 : XyFdn7gMzw
>>05

そのとおりだよー


07. 2014年10月15日 00:37:44 : AVCzW2K2rQ
02様のご意見同意致します。
尤も除染など何の意味もないゼネコン儲けさせるためだけの策と思います。

08. 2014年10月15日 10:38:25 : zMUuPpV3Vs
02》環境破壊の連鎖

環境破壊は原発建設時から始まり、最後は人を追い出してしまう。
それが原発というもの


09. 2014年10月20日 07:27:24 : 0bDd0SPPGs
小出より今中に注目すべき。
小出は完全に御用に成り下がったが、今中はまともなことを言っている。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素40掲示板  
次へ