★阿修羅♪ > 原発・フッ素40 > 402.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
今夏 原発ゼロでも余力 「再稼働必要なし」 (東京新聞:核心)
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/402.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 21 日 09:11:05: igsppGRN/E9PQ
 

今夏 原発ゼロでも余力 「再稼働必要なし」
http://magicmemo.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/678-0ee1.html
2014年9月21日 東京新聞:核心 俺的メモあれこれ


東日本大震災後、初めて国内で原発が1基も稼働しない「原発ゼロ」となった今年の夏。本紙が原発のない沖縄を除く電力9社の7、8月の電力需給を調べたところ、電力使用率が「厳しい」状態となったのは、関西と中部で1日ずつあっただけ。節電も進み、原発ゼロでも夏のピークを乗り切れることが裏付けられた。(木村留美)



■ゆとり


東京電力で需給が最も逼迫(ひっぱく)したのは使用率が94.7%となった7月16日。「やや厳しい」状態となったこの日の東京の最高気温は32.3度で、ピーク時に4485万キロワットが使用された。「気温が予想より高くなったことと、火力発電所がトラブルで計画外に停止したため」と東電担当者。


使用率は、電力会社が事前に予測して準備した供給力のうち、実際に使用された割合。準備した供給力が少なければ、使用率は高くなりがちだ。このため、この夏最高の36.1度を記録した8月5日のピーク時の使用電力は4980万キロワットで7月16日を上回ったが、使用率は91.5%だった。


事情は他の電力も同じで、関西で7月17日、中部で8月5日に使用率95%以上の「厳しい」状況となったが、両社ともに「予想より気温が上昇した」とコメント。使用電力が最大となったのは両社とも別の日だった。各社とも供給可能な電力ギリギリまで使用が高まる切迫した局面はなかったといえる。



■安定


関西電力大飯原発4号機(福井県おおい町)が昨年9月、定期検査入りし、国内の原発全てが止まってから1年。今夏の需給について電力会社では原発依存度が高い関西と九州での電力不足を懸念していた。


しかし「厳しい」となった日は九州はゼロ、関西も1日のみ。他電力も大半が90%未満の「安定」状態で、東北電力では全ての日が「安定」だった。


夏を乗り切れた要因について「節電によるともころも大きい」と東電担当者。東電では、震災前の2010年の夏の最大使用電力は約6000万キロワットだったが、この夏は5000万キロワットにも届いていない。


関西でも10年比で約400万キロワット減、中部も約250万キロワット減となった。


■融通


「東京からの電力融通を予定していたが、一度も発動はされなかった」。関西電力担当者はこう振り返る。関西では今夏、同じ電気の周波数の北陸や中部などから融通を受けたが、周波数の違う東日本からの応援は一度も受けなかった。東西で融通できる電力は120万キロワットだが、将来は210万キロワットに拡大する計画。広域融通の体制整備が進めば、需給はより安定的になる。


それでも電気事業連合会(電事連)の八木誠会長(関西電力社長)は「火力発電をフル活用し続ける対応は本来の姿ではない」などと、安定供給のためには原発は必要だと訴える。


しかし、電力供給に詳しい植田和弘京大大学院教授は「節電や省エネ、自家発電も進み、年々需給に切迫感はなくなってきている」と指摘。そのうえで「需給の厳しさから原発再稼働が必要だという議論は成り立たなくなってきている」と語った。


2014年9月21日 東京新聞:核心
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2014092102000146.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年9月21日 10:02:14 : 6fSpvkFFcT
主張
川内原発の再稼働
「国策」押し付けが国の責任か

 安倍晋三政権が全国で停止中の原発の再稼働一番手に狙う、九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)の運転開始に向けた動きが強まっています。原子力規制委員会が「新規制基準」にもとづく審査合格を決定したのに続き、政府の原子力防災会議が川内原発で事故が起きた場合の「避難」計画を了承、原発行政を担当する小渕優子経済産業相が県知事と地元の薩摩川内市長に万一の場合は政府が「責任をもって対処」するとの文書を送りました。政府が乗り出したのは自治体任せとの非難を免れるためで、再稼働という国策を押し付けるのが目的なのは明らかです。

実効性ない「避難」計画
 安倍政権はこれまで、原発は「重要なベースロード電源」だとして停止中の原発の再稼働に固執し、原子力規制委が「新規制基準」で審査し合格させた原発は「安全」だからと、地元の了解が得られさえすれば再稼働を認めると繰り返してきました。「新規制基準」は自然災害や重大事故への対策が不十分なうえ、万一、東京電力福島第1原発のような過酷事故が起きても、住民を避難させる計画は審査対象にしていません。避難計画づくりは国が支援するだけで、実際には自治体任せです。

 政府の原子力防災会議で了承した「避難」計画も、地元の自治体が作成した計画が基本です。国は今月から鹿児島県と薩摩川内市に職員を派遣して応援しているといいますが、ほとんど実効性の保証がない、「絵に描いた餅」です。

 たとえば事故が発生した場合、まず原発から5キロメートル以内の入院患者や福祉施設の入居者をバスで避難させる計画ですが、バス確保のめどさえ立っていません。事故が拡大すれば5キロ以内だけでなく原発から30キロ以内の住民を避難させる計画ですが、20万人を超す住民をどこへ、どんな手段で避難させるかまったく決まっていません。こんな計画で「避難」計画が整ったとはとてもいえません。

 にもかかわらず小渕経産相は、知事や薩摩川内市長に提出した文書で、原子力規制委の審査で「再稼働に求められる安全性が確保」されたと強弁します。住民の理解が得られるよう説明を尽くし、「万が一事故が起きた場合」には、政府が「責任をもって対処」としています。原子力規制委の審査で「安全性が確保」されたといいながら、「万が一事故が起きた場合」国の責任で対処とわざわざ断りを入れるのは、矛盾した話です。実はそれほど安全に自信がないのか、それとも電力会社の責任はいっさい問わないとでもいいたいのか。

 文書は、「政府として、エネルギー基本計画に基づき、川内原子力発電所の再稼働をすすめることとする」と断言しています。まさに最初に結論ありきです。住民への説明や万一の場合政府が責任をもつという言葉も、だから「国策」に従えということに尽きます。

住民の反対の声聞け
 こんな「避難」計画や口約束の「作文」で住民はだまされません。事故発生から3年半たっても拡大を続ける福島原発事故を目の当たりにして、川内でも全国でも原発の再稼働を許すな、「原発ゼロ」の実現をと世論が広がっています。

 10月には川内原発周辺の自治体で、原子力規制委の説明会も開かれます。再稼働許すなの声を全国で高めようではありませんか。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-20/2014092001_05_1.html


02. 2014年9月21日 10:42:19 : 7rZ5tZNbwc
---------関西で7月17日、中部で8月5日に使用率95%以上の「厳しい」状況となったが、両社ともに「予想より気温が上昇した」とコメント。


「予想より気温が上昇した」と言うコメントは、発電能力を絞っていたということだ。
それで「厳しい」状況となったわけだ。キチンとした予測があればそうはならなかった。


03. 2014年9月21日 15:32:25 : I1dXExxYp2
真の理由は「経営」だよな。
原発は止めているとビタ一文稼がない上に維持に費用を食うばかり。
原発を維持するために火力発電所の電気を使っているありさま。
原発比率が大きい関電は経営上悲惨なことになっている。
これも大阪商人の先見の明の無さが原因だ。

04. 2014年9月21日 19:17:27 : rwgORSmgTI
止めている原発を維持するためにどれだけの電力を使用しているのか?
無用の長物である原発関連施設等に使用されてい電力を差し引くならば、どの電力会社でも「厳しい」どころか「やや厳しい」というような日も1日もなくなるのだろう。
つまり原発は安全であるとか電力不足とか原発の電力は安いなどと言うこれまでの政府なり官僚なり電力会社及びなどは嘘で固めた原発推進を己らの利権のために進めてきたことが明らかである。(怒!!!)

05. 2014年9月21日 20:32:45 : 8YF6MBn00A
元々電力なんて愚民共にたいするプロパガンタ只の副産物。
さて本当の原発の目的は何でしょう!

06. 2014年9月21日 20:41:19 : ZKyPWMbBXI
ビジネスメディア 火力発電 最新記事一覧

↑をコピーして見てごらんよ!
電気は余っているって良〜〜〜く分かるよ。
火力発電・太陽光発電・水力発電・風力発電の増設が目白押し。
面白いほど増えてるし〜。
特に石炭をガス化して発電すると安いんだってー!
原発なんかやっていたから高くついたんだよね〜。

自由競争で電気の値段も下がるでしょうよっ。
全く政府も電力会社もメディアも嘘ばっかり付いていたって良く分かるから、面白いよ。


07. 2014年9月22日 04:48:02 : PruDbfo5Nc
 多摩散人です。

 電気代がいくら上がってもいいというなら、火力発電をどんどん増やせばいいんだから、そりゃあ、大丈夫です。しかし、燃料代に外貨を使って貿易収支はマイナスが続き、やがて石油・ガス・石炭を買う金もなくなってしまう。そんなことを50年100年も続ければ、大げさに言えば日本は江戸時代に戻ってしまう。大げさに言えばだよ。


08. 2014年9月22日 05:02:12 : PruDbfo5Nc
>06
 追加。多摩散人です。

 自由競争で何でも値段が下がるなら、水道代も自由競争にしたらよい。

 現に、ペットボトルなどの自由競争の飲料水は、水道代の20倍もするじゃないか。


09. 2014年9月22日 10:07:29 : ZKyPWMbBXI
>>08 PruDbfo5Nc

だから多摩散人は笑われるんだよ。
都市ガスの値段とスーパーに売ってるガスコンロのガスの値段で比べてるあほ。
水道事業は一般の企業か?あほ。


10. 2014年9月22日 12:05:50 : ZKyPWMbBXI
>>05 8YF6MBn00A さん
>元々電力なんて愚民共にたいするプロパガンタ只の副産物。
>さて本当の原発の目的は何でしょう!

分っているなら最後まで言ってよ。
そこまで言われたら最後まで聞かないと何だか、ウンチが出そうで出ない時みたいで気持が悪いでしょ。
私にそれを言わせる気?
ハい、ズバリ核兵器、でしょ?
だから燃料はガスや石炭じゃ都合が悪い。
太陽光でも具合が悪い。
ってんでしょ。
チュウコトで”売らん”を燃やしたい。
あぁ、ほら、言っちゃったー。
みんな知ってるだろうけど、何度でも言って拡散だ〜ね〜。


11. 2014年9月22日 14:29:25 : PruDbfo5Nc
>10
 多摩散人です。

 核兵器は、日本はわざわざ作らなくても、すでに持っています。正確には、日米安保下における「アメリカの核の傘」ですが。日本国民はそれを肯定していますよ。否定しているなら、社民党が政権を取っているはずです。共産党が否定しているか肯定しているかははっきりしませんが、その二つ以外の政党はみんな肯定していますよ。


12. 2014年9月22日 14:35:06 : lCR5Qf0f6g
先日無能大臣の小渕優子が再生エネルギーや自然エネルギーはお金がかかる、だから原発を稼働できる所はしたい、何て馬鹿な事を言っていた。あれで子供二人を育てる母親の言う事か、福島の現状をわずか数十分完全防備で見学して何を得たのか、命や健康よりお金が大事と言っている。

13. 2014年9月22日 19:14:01 : mT5N2123vU
多摩は何も分かって無いな。
何が核の傘だよwww 。
敢えて言わないから多摩は自分で考えろ。

14. 2014年9月22日 20:15:03 : ZKyPWMbBXI
核の傘など要らネーよ!
それよりアメリカの戦争に日本を巻き込まないでおくれよ。


15. 2014年9月23日 02:53:41 : PruDbfo5Nc
>14
 多摩散人です。

 では、泡沫政党状態の社民党をもう少し何とかしなきゃあね。

 共産党はだめです。この党は、絶対に政権を取らない方針です。それは他の野党と連携しようとしないことを見れば分かる。うっかり政権を取ってしまったら、社民党(旧社会党)のように今までのウソが全部ばれて、赤旗が売れなくなり、国会議員も減り、幹部の老後が保証されなくなってしまう。永遠に野党第3党くらいを維持して、庶民の味方のフリをし続ける以外に、生きる道がないんです。


16. 2014年9月23日 09:38:18 : MJ51JfGtMs
*07
多摩さん、初の商用原子力発電が1950年代だし、極論でも江戸時代にはならないでしょう
貴方の江戸時代に戻ってしまうという論拠を教えていただけないでしょうか?

17. 2014年9月23日 10:30:20 : PruDbfo5Nc
>16
 多摩散人です。

 07に書いてある通りです。電気がなくなれば、大げさな言い方をすれば、江戸時代にもどるのでは。


18. 2014年9月23日 10:54:18 : MJ51JfGtMs
*17
"電気がなくなれば、"という部分の論拠を詳しく教えていただけないでしょうか?
発電方法は原子力、火力(石油、LNG)や、再エネのような研究中のものだけでなく
水力、石炭火力など既に商用になっているのもあるので、それが無くなるという
ご意見は興味があります


19. 2014年9月23日 13:49:34 : PruDbfo5Nc
>18
 多摩散人です。

 水力は別ですが、外貨がなくなってしまえば、火力発電の燃料を買えなくなってしまうという意味です。つまり、石炭・石油・ガスです。


20. 2014年9月23日 14:25:51 : X3bdWyHohI
*19
国産石炭は輸入物より高いだけで、日本の埋蔵量は年間輸入量の100年分はありますよ
買えなくなるくらいじゃ江戸時代に戻るというロジックは難しいです。高度経済成長期までは国産石炭を普通に使用していたんですから
いいかげん出し惜しみしなくていいですから、ガツンと論拠を挙げてくれませんか

21. 2014年9月23日 15:48:15 : PruDbfo5Nc
>20
 多摩散人です。

 石炭は日本にあるんですが、ドイツのように露天にはなく、深い地下にあって、掘るのが難しいんです。そのため、戦後だけでさえ悲惨な事故が相次ぎ、結局、昭和35年ころかな、日本の基幹エネルギーを国策として石炭にすることは諦めてしまい、石油の輸入に乗り替えました。その事故の記録は、ここにあります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E9%89%B1

現代の最新ロボット技術でも、石炭採掘は金がかかるでしょう。金が掛かるということは、外貨を使う事と結果的には同じで、金を掛けて石炭を掘れば、日本は石油やガスを買う金がなくなってしまうんです。

>いいかげん出し惜しみしなくていいですから

 出し惜しみもへちまもない。火力発電の燃料に金を使っていれば、日本は貧乏になり、その燃料を買う金もなくなってしまう。そんなことを50年も100年も続けていれば、大げさに言えば江戸時代に戻ってしまう。というだけです。


22. 2014年9月23日 16:19:31 : X3bdWyHohI
*21
なるほど、金が掛かるいうことですね
となると立命館大の大島教授の試算では、原発は火力より
金が掛かるので外貨を使うことと結果的には同じで、
原発を使えば日本は石油やガスを買う金がなくなってしまいますね
多摩さんは水力、火力、原発に駄目だししてますが、何が有望と見てるんですか?

23. 2014年9月23日 21:25:29 : PruDbfo5Nc
>22
 多摩散人です。

>多摩さんは水力、火力、原発に駄目だししてますが、何が有望と見てるんですか?

 私は原発に駄目出しなんかしていません。勝手に人の意見を捻じ曲げないで下さい。


24. 2014年9月23日 21:29:49 : NqeEzFWNBk
*23
お金が掛かる発電方式では江戸時代に戻るんではないんですか?
原発は最近では太陽光、風力にもお金が掛かる方式ですよ
そんなのを使ってたら江戸時代に逆戻りじゃないですか

25. 2014年9月23日 23:05:55 : PruDbfo5Nc
 多摩散人です。

>16.18 はAさん。
>20・22 はBさん。
>24    はCさん。

となるのかな。次々と相手が変わり、しかも私の意見をちゃんと踏まえない議論は、相手できないな。

>24 原発は最近では太陽光、風力にもお金が掛かる方式ですよ

 これも意味が分からない。  


26. 2014年9月24日 00:08:46 : IQJE4SMLfw
*25
失礼、日本語を間違えました。訂正します。

原発は最近では太陽光、風力”よりも”お金が掛かる方式ですよ

疑心暗鬼になられているようですがA, B, Cは全て同一人物です
なんか文章が乱暴になってますよ
まあ、それはともかく、多摩さんによる火力の問題点は
LNG、石油:購入するため、貿易赤字になる
国産石炭:結局、コストがかかるので外貨を使うのに等しい
という点ですね。

水力、原子力も国産石炭と同等の問題があるため、先走って”駄目だし”
と表現しましたが、
”私は原発に駄目出しなんかしていません。”
と水力は無視して原子力に過剰に反応されており、ついからかってしまいました
申し訳ありません


27. 2014年9月24日 01:27:51 : PruDbfo5Nc
>26
 多摩散人です。

>申し訳ありません

 どういたしまして。

 同一人物だと分かるようにして頂けると一番有難いが。

>原発は最近では太陽光、風力”よりも”お金が掛かる方式ですよ

 全然、認識が違います。

 原発が動かないために石油・ガスの輸入量が増え、その代金で国際収支が悪化しているんです。

 太陽光・風力は、実際はものすごく金が掛かるのに、発電すればするほど補助金をつぎ込む制度を作ったので、電気代の値上げにつながっている。

 根本的な事実の認識が共通していないので、議論する意味がないような気がするが、もう少し付き合うか。


28. 2014年9月24日 07:35:46 : y1aZsCxyf6
*27
なるほど国際収支の悪化ですか
財務省の発表によると原発停止によって1.6兆円/年の影響があるようですが、
それによって江戸時代レベルまでもどす要因になるということですね

29. 2014年9月24日 08:49:54 : PruDbfo5Nc
>28
 多摩散人です。

07の繰り返しになります。これで打ち切りでいいでしょうか。


30. 2014年9月25日 00:22:00 : 8EbuK3ckOg
*29

”燃料代に外貨を使って貿易収支はマイナスが続き、やがて石油・ガス・石炭を買う金もなくなってしまう。そんなことを50年100年も続ければ、大げさに言えば日本は江戸時代に戻ってしまう。”

なるほど、貿易収支がマイナスなので極限を考えると日本に金がなくなってしまうということですね
えーっと、ウランの可採埋蔵量はBP統計2006、OECD/NEA&IAEA「URANIUM2003」によると85年なので
1.6兆円/年×85年=136兆円
!
!
!
136兆円も国富の流出!
なるほど江戸時代に戻るのは必至だ
さすが多摩さん


31. 2014年9月25日 01:23:47 : PruDbfo5Nc
>30
 多摩散人です。

 どういう計算なのか意味が分からんが、ウランの燃料代は石炭・石油・ガスよりはるかに安いことは間違いありません。では、打ち切りますよ。


32. 2014年9月25日 07:42:09 : Xt69vXnbTo
*31
財務省による原発停止による燃料費増大分:1.6兆円
ウランの可採埋蔵量(東電が引用している資料より):85年分

つまりウランが枯渇するまで、化石燃料を購入した場合の日本国の損失
を小学生レベルの算数で計算したものです


原発停止によって(燃料費増大が85年分の累積で136兆円になるので)江戸時代に戻る!

ΩΩΩ<なんだってー!


さすが多摩さん。天才です。


33. 2014年9月25日 11:31:59 : PruDbfo5Nc
>32
 多摩散人です。

家庭用はともかく、工業用の電気が不足、または値上がりすれば、日本の工業製品全ての生産力と生産量を減少させる、または値段を押し上げる。簡単に言うと、例えば日本車は競争力でドイツやアメリカに負けて、輸出できなくなってしまう。そんなことが50年100年続けば、累積で136兆円の国富の損失どころか、その何十倍もの損失になるでしょう。明治以来の先人の努力が、全部パーになってしまうんです。


34. 2014年9月25日 20:41:34 : e003ZBSSUw
*33
さすが多摩さん!放射脳のやつらとは違って

”そんなことが50年100年続けば、”
”その何十倍もの損失”

と非常に精密な予測を示してくださる。
そこにシビれる!あこがれるゥ!


35. 2014年9月26日 07:54:49 : hr1eGKjeXg
*33
なるほど、生産力・生産量などを考慮すると燃料費増大分の何十倍の損失になるんですね。
てことはざっくり10〜90倍の範囲とすると、財務省統計では燃料費増大は年間1.6兆円
とあるので、生産力・生産量は16〜144兆円/年の損失ということになりますね。
生産力・生産量の指標は多摩さんは明示しなかったので、GDPとしましょう。
日本国のGDPは2013年は472兆円なので、GDPがゼロにまるまで何年か計算すると

影響小(原料費増大分の10倍)のケース:472兆円÷16兆円/年=29.5年
影響大(原料費増大分の90倍)のケース:472兆円÷144兆円/年=3.3年

えっ!

なんということだ!

最悪の場合、あと3.3年でGDPはゼロになって江戸時代に戻るんだよ!

ΩΩΩ<なんだってー!


36. 2014年9月26日 14:07:34 : PruDbfo5Nc
>35
 多摩散人です。

 その通り。大げさに言えばね。

 日本の原発を作った政治家は、簡単に言うと中曽根康弘、増やした政治家は田中角栄だが、その中曽根さんが、

 「原発を作らなければ、日本はアジアで四流の農業国になってしまう」だったか、「しまっただろう」だったか、そういうことを言っていたが、その通りでしょうね。


37. 2014年9月26日 15:03:31 : pgwLBJWYLk
>34
最近滅多に笑わなくなったが久々に笑わせて貰った!
みんなに笑顔を与えられる様に此れからもヨロ( ☆∀☆)。

38. 知る大切さ 2014年9月27日 07:14:28 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
我が家は10kwで昼間の電気は全て自前で賄えている。
うちだけ江戸時代にならないのか? 年間発電も年間消費を賄っている

九州では太陽光発電が340万kwも設置が終わって
春秋のピーク800万の半分ぐらいは太陽光でまかなえる時代に突入している。

わずか2年の太陽光の門の解禁で九州では必要とする電力を上回る発電希望者が
殺到してしまった。(あわてて門を強制的に閉めだした)

原発が無いと江戸時代? その考えが江戸時代。 エレキテルを怖がる町民が多摩散人さん


39. 2014年9月27日 08:58:37 : PruDbfo5Nc
>38
 多摩散人です。

 太陽光や風力の自家発電のようなことをしている人の情報は歓迎です。と思ったら、「知る大切さ」さんじゃありませんか。早くそれを言って下さい。

>年間発電も年間消費を賄っている

 いつ設置し、設置にいくらかかり、何年間使えるのか、その他、損得計画書というか、なるべく詳しく教えて下さい。その方が安上がり奈良、私もやります。

>九州では太陽光発電が340万kwも設置が終わって春秋のピーク800万の半分ぐらいは太陽光でまかなえる時代に突入している。

 詳しく知りたいので、情報源を教えて下さい。


40. 知る大切さ 2014年9月27日 10:36:56 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26

九電のソースはコレ
原発がどうしても無いと日本の電気がどうにもならないか?
資料を見て考えていただけると幸いです。
http://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0043/8139/we24tq6gr.pdf

自宅用 (7kw) 2011年5月から ローン320万 年間発電7000kw
増設(3kw ) 2012年8月から 現金70万 年間発電3000kw

低圧 (50kw未満) 2013年1月から 全額借り入れ1500万 返済160万(10年) 昨年売電280万

今から真剣に考えるなら、多摩散人さんの阿修羅の投稿ノリで無く
キチント整理し、分析しないと火傷するよ。
九電に起こった事は当然他の電力会社にも


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素40掲示板  
次へ