http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/148.html
Tweet |
【食べて応援】シラス漁試験操業開始、計約3トンを水揚げへ!福島県が女性ブロガー約30人を招いて福島産の肉などを宣伝!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3668.html
2014/08/31 Sun. 12:00:11 真実を探すブログ
7月末に試験操業の解禁が決まった福島沖のシラス漁ですが、8月26日に試験操業を開始しました。今回は17隻の船で、合わせて約3トンのシラスを水揚げしたとのことです。このシラスはゆで干しされ、福島県内外に出荷されます。また、福島県は食品の宣伝にも力を入れているようで、最近も女性ブロガー30人を招いて福島県の肉類を宣伝しました。
私もかなり長くブログを運営していますが、このようなお誘いは一度もありません。申し込みコーナーもありますが、行政の判断基準が気になるところです。
それにしても、食べて応援に巻き込まれる子供達はいい迷惑だと言えます。親が勝手に食べる分には良いですが、子供にもそれを与えるのはおかしいです。福島では学校給食に福島産の食べ物を使おうとする動きが活発ですし、大人の身勝手な「食べて応援」には嫌悪感を感じてしまいます。
☆福島 モニターツアー
URL http://www.new-fukushima.jp/monitor_tour8
引用:
第8回 今の福島を見に行くモニターツアー開催!
福島県では、実際に他県から本県に足を運んでもらうモニターツアーを実施しています。
今回は、女性ブロガーの方々を福島県にお招きし、
福島県の牛肉に関わる検査や、
福島県が誇る「銘柄福島牛」のおいしさと魅力を紹介します。
:引用終了
☆県産牛肉の安全性学ぶ 県がツアー
URL http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2014082820
引用:
東日本大震災、東京電力福島第一原発事故からの復興を目指して首都圏の消費者を招いた県のモニターツアーは27日、郡山市などで催され、参加者が県産牛肉の安全性やおいしさなどについて理解を深めた。
平成23年度から始まった「今の福島を見に行くモニターツアー」の第8弾。
首都圏在住でブログを書いている女性を対象に約30人を招待した。
:引用終了
☆シラス漁試験操業開始 小名浜漁港などに水揚げ
URL http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2014/08/post_10591.html
引用:
いわき市漁協と小名浜機船底曳網漁協は26日、それぞれの漁協として東京電力福島第一原発事故後初となるシラスの試験操業を開始した。
市内の7漁港から、両漁協合わせて17隻が出港した。同市沿岸域の水深25〜45メートルで捕れた計約3トンを、各漁港に水揚げした。
:引用終了
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。