http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/903.html
Tweet |
「原発自殺訴訟 東電社員、複雑な心境語る 「原告の気持ち分かる」:ハッピー氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/15105.html
2014/8/28 晴耕雨読
https://twitter.com/Happy11311
原発避難後に自殺、東電に4900万円賠償命令 http://t.co/pPjqq5kYsU
原発自殺訴訟 東電社員、複雑な心境語る 「原告の気持ち分かる」 http://t.co/EHE2TqkHKV
<原発自殺訴訟>「少しは浮かばれる」夫、判決に涙 http://t.co/PEbJHjH64X
「自殺と原発事故に因果関係」東電に賠償命令 http://nhk.jp/N4F25uVk
震災関連死亡者は今も増え続けてるんだよね。
福島県で増え続ける震災自殺 11年6月〜14年7月まで56人 http://t.co/Eb7T9oW6JV
どこまで飛んでいってるのだろう…。
茨城のちりからウラン検出 原発事故の溶融燃料 http://t.co/ROimELs0ln
1号機カバー撤去工事の飛散防止散布材の作業は、今週から始める予定だったんだけど自治体との調整がもう少しかかるみたいで来週くらいになりそうでし。
来週くらいにようやく今年初めての1F作業員へのアンケートをやるみたいでし。
割り増し手当金の質問もあるみたいだけど手当の対象工事は26年度発注分の作業でまだ多くないし、そもそも国のプロジェクト工事は、はじめから割り増し手当の対象外だし、もらってる作業員の割合が低そうなんだけど…。
-----------------
https://twitter.com/randieta
田口ランディ:
2014年川内村自由大学を終えて帰宅しました。
参加者20名。
現地では川内村のおじちゃんおばちゃん達とキャンプファイアー、バーベキュー、川内音頭やフラを踊り、歌い、大盛況。
翌日は原発作業員ハッピーさんと飯舘、川内、東京で被災したそれぞれが体験をすりあわせ、バラバラのピースが一つに。
2011年3月12日のあの日、福一では、飯舘では、川内では、東京では、霞が関では、何が起こっていたのか。
それぞれの体験を語り合い、時間と空間が交差しました。
希有な場でした。
それによってみんなの中に出来事としての原発事故が立ち上がって来た。
ダイアローグは面白いです。
「人間は火を捨てることはできない」という人間存在への問いは、原爆から原子力、水俣病事件と、受け継がれ問い直されてきました。
私たちは何者なのか、という問いはいつも被害者が引き受け、背負ってきました。
でもその語りは近代的なイデオローグに吸収され、物語から遠く離れてしまっていました。
「危ないよ」と繰り返し言う人は、危機が回避された場合、嘘つきということになる。
でも、危機は回避されたほうが良い。
嘘つきになることを背負う人が必要だ。
警告によって回避されたことは事件にはならない。
注目もされない。
危ないと言い続ければオオカミ少年化する。
それを負う力が危機管理力。
-----------------
http://t.co/EHE2TqkHKV
原発自殺訴訟 東電社員、複雑な心境語る 「原告の気持ち分かる」
産経新聞2014年8月26日(火)19:33
東京電力福島第1原発事故の避難住民の自殺について、東電の責任を認めた26日の福島地裁の判決。東電の現役社員の思いも複雑だ。50代の幹部社員は「もし自分の家族があの事故が原因で自殺したらと考えると、原告の方の気持ちはよく分かる。争わずに誠意を持って対応するのが、早く新しい東電に再生する道だと思う」と話した。
30代の社員は「遺族だけでなく、避難を余儀なくされた方々の怒りや悲しみは計り知れない。自分たちが社員である以上、長い道のりになろうとも向き合っていくしかない」と述べた。
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素39掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。