http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/802.html
Tweet |
国の新しい原発の指針 30キロ外も対策見直し
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7821445.html
2014年08月21日10:31 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)
原子力発電所の事故に備えた新しい国の指針では、避難などの対策を取る地域を原発からおおむね半径30キロとしていますが、原子力規制委員会は、福島第一原発の事故を踏まえ、原発から30キロを超える地域まで放射性物質が広がるような事故に備えた対策を検討し、指針を見直すことを決めました。
原子力規制委員会が策定した新しい原子力災害対策の指針では、事故の際、おおむね半径30キロの地域で、住民が避難したり建物内にとどまる屋内退避をしたりすることになっています。
しかし、福島第一原発の事故では、「プルーム」と呼ばれる放射性物質を含む空気の塊が30キロを超える地域にも広がり、住民が内部被ばくした可能性も指摘されたため、規制委員会は、30キロ圏外の対策も検討するとしていました。20日の定例会合では、プルームの広がりに備えて、どこまでの範囲で屋内退避などの対策を取るかや、何を判断基準にそうした対策に踏み切るか、検討を始めることを決めました。
また、廃炉作業が進められている福島第一原発や、使用済み燃料の再処理施設などの核燃料サイクル施設についても、避難などの対策を取る範囲を施設ごとに検討することになりました。
規制委員会は、専門家を加えた会議の検討結果を踏まえて指針を見直す方針で、対策が求められる自治体の範囲が広がることも予想されます。
8月20日 17時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/k10013944071000.html
===============================================
”福島第一原発の事故では、「プルーム」と呼ばれる放射性物質を含む空気の塊が30キロを超える地域にも広がり、住民が内部被ばくした可能性も指摘されたため、”…(・o・)>NHK♦原発の国指針 30キロ外も対策見直し 規制委 http://t.co/07Am4MXObc
— hemo (@kaitaKarlheinz) 2014, 8月 20
原発防災区域の拡大不要 規制委員長、30キロ圏外 http://t.co/AldgIJCEFP
【福島の原発事故では30キロ圏外も一部地域で高線量に達したが、対策の検討を決めながら、重点区域拡大や計画策定は不要とする規制委の姿勢に、関係自治体が混乱する恐れもある】
— 首都圏反原発連合 (@MCANjp) 2014, 8月 21
300キロにすべきですね。
東京、埋もれた内部被ばくを示唆するデータ
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7754735.html
2011/3/15, 16 神奈川県はプルームの下にあった!!
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7476865.html
東京の汚染はやはりすごい これじゃ住めない
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7659407.html
東京の汚染が「チェルノブイリ級」というのは誇張ではない!!
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7671282.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素39掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。