★阿修羅♪ > 原発・フッ素39 > 461.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
そもそも火山が噴火しても原発は問題ないのだろうか
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/461.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2014 年 7 月 24 日 17:28:18: 6nR1V99SGL7yY
 

そもそも火山が噴火しても原発は問題ないのだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=03cqDCiU6Z4


九州電力は巨大噴火の平均発生間隔は約9万年と算定
最新の巨大噴火は約3万年前なので川内原発の運用期間中に
「火山が原発の安全性に影響を及ぼす可能性は十分小さい」
規制委もこれを妥当と判断



井村隆介鹿児島大学准教授は
「火山学者からみると非常に粗い議論だなと思う
次いつ起こるか実は全然分からないんですよ間隔的には
姶良カルデラも3万年前に噴火したわけですから
そろそろ次の噴火が起きてもおかしくない
というような考え方もできるわけです」


「3万年前の火砕流がこの(川内原発)敷地内に
来てることはほぼ間違いないですし
次に同じような噴火が起こったら間違いなく
(火砕流が)やって来ると思います
そうなった時には原子炉というのはもう全く
手当てもできなくなってしまいますから
過酷な事故になることはもう目に見えてるわけです
やはりここにあることをもう止めた方がいいんじゃないか
要するに立地不適です」


「火山学的には非常に粗い議論の中で組み立てられている
今の火山学からするとそういう(巨大噴火の)前兆現象も
捉えられないんじゃないかなということもありますので
決して科学的にリスクが全然ないんだというふうに
評価されたわけではないということを
ちゃんと理解しておいて頂きたいなと思います
火砕流が起こった時の過酷さというか
本当に全ての動植物が焼き払われて
死んでしまうというようなことを
火山学者は知っていますので
そういう状態でこういう(原発)施設が
管理できないことは分かってるわけです
だからリスクがあるとやはり
駄目なのではないかというふうに
火山学者の立場からいうと
言わざるを得ないということになります」


佐藤曉氏(元GE技術者)は
「はるかに規模の小さい噴煙、噴火、火山灰
これの影響というのが原子力発電所に対しては
無視できない影響があると思います


火山灰は原子力発電所の所外電源、
送電線に対しての影響が確実に起こります
送電線に火山灰が付着しますと
火山灰というのは硫酸イオンだとかを含んでますので
それが湿気で送電線に地絡を起こさせて
送電線の電気が地面にアースしてしまうと



それを保護するために停電になってしまうわけです
外部電源の喪失ということになりますから
所内の非常用電源で守らないといけない
実際に非常用ディーゼル発電機があるわけです
容量も大きなディーゼル発電機です
ですからディーゼルエンジン自体の冷却のために
設置された部屋を大量の空気で
冷やさないといけないわけですけれども
それにも火山灰が巻き込まれていく
というようなことが起こるわけです
ディーゼルエンジンを燃焼させるための
エンジンの中に空気を送るわけですけれども
そこにはフィルターが付いてます
それが詰まってエンジンが止まるか
オーバーヒートするか
といったことが起こりますので
ディーゼル発電機は短時間で
今のままだと停止してしまうと思います」


1914年の桜島の大正大噴火と同規模の噴火が起きた場合
気象庁のシミュレーションでは川内原発周辺には
約3センチの灰が積もるとしています



佐藤氏は
「ディーゼル発電機室の他にも原子炉
建屋の中にはいろんな機器があるわけです
中にはやはり重要なものがあるわけですので
それを守るとなれば最終的には
建屋全体の空気を管理しないといけない」


2010年4月アイスランドの火山噴火:火山灰の影響
約30カ国の空港が閉鎖
10万便以上の飛行機が欠航
火山灰の影響でエンジンや計器に異常が出るため
機械類は火山灰に脆弱


佐藤氏は
「川内原子力発電所みたいな発電所は世界に一つもないんですよね
カルデラだらけというような発電所は実はないわけなんです
ですからきちんとそこら辺を考え出すと
悩まないといけないことはたくさんあるわけです
今まで議論もしたことないと思いますし
今急にふって湧いた議論だと思うんです
今まで真面目に取り組んだということはまずないと思う」


0.12mm以上の火山灰について規制委は90%除去できるとしている
しかし佐藤氏は「10%でも残ってしまえば悪影響」
しかも「0.12mm以下の灰でも機械を止めてしまう可能性は十分ある」
と述べている
0.06mm以下の灰が全体の80%を占めている
玉川氏は「フィルターが粗いのではないか」と疑問を呈している






----<参照>-------------------------------------------------------------------


川内原発再稼働の安全審査...火山学者が批判
http://www.youtube.com/watch?v=vHpr8rWsG4c


川内原発 事実上“合格” 秋にも再稼働・・・巨大噴火リスクは?
http://megalodon.jp/2014-0717-1459-58/news.tbs.co.jp/20140716/newseye/tbs_newseye2250826.html
http://archive.today/VGfQs
http://dai.ly/x21ls4i


比較的小規模な噴火と違い、「カルデラ噴火」のような巨大噴火は
予測が極めて難しく、空振り覚悟で対応するしかないとしています。


「全く経験がないとか、数百、数千年前に噴火があったらしい
としか分かっていない火山が大多数。現
時点で何か捉えているかもしれないが、
それが未来のこんな噴火の前兆であると今の時点で断言するのは難しい」
(気象庁火山活動評価解析官 菅野智之氏)


火山噴火予知連絡会の会長も、その難しさを指摘します。
「カルデラ噴火がいつどのくらいの規模で起こるのか、
予知する技術を我々は持っていない。
カルデラ噴火が起こる確率が十分に低いという判断そのものが、
今の我々にとって不可能だと思う」(火山噴火予知連絡会 藤井敏嗣会長)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月24日 17:42:45 : 0BHzMqxg3A
結局 どうしようもなくなれば作業員皆原発を捨てて逃げ出すわけだが・・・
その 責任をだれも追及しないと 言うことだろうか?
フクイチの現状からみれば 命がけで阻止に値せず やりっぱなしで仕方がないとの 国民の選択なのだろう。

02. 2014年7月24日 18:22:44 : A7RxI1vYEk


  火山、地震、津波 その上に人災、責任感の無い責任者、危機感の無い管理者 アホな指導者

        その下で 安い給料で働く作業員 命などは賭けられない


              日本では完全に原発は不可能




03. 2014年7月24日 21:11:33 : nJF6kGWndY

>カルデラ噴火が起こる確率が十分に低いという判断そのものが、今の我々にとって不可能

確かに

他にも、数年以内に中国と朝鮮から核ミサイルが日本の主要都市を襲って、日本滅亡

百年以内に小惑星が日本を直撃して、人類滅亡

富士山の地下深くに実はスーパープルームが形成されて日本列島が壊滅するというシナリオ

などを否定するのも、今の我々にとって不可能だな


04. 2014年7月24日 23:32:01 : nCrY2ENGaI
まぁ後一億年もすれば日本列島はプレート運動で壊滅(変形?)してるだろうけど。一億年後に現在と同じ種族が住んでいるとは思えないから意味なし。

05. taked4700 2014年7月25日 09:22:33 : 9XFNe/BiX575U : lRNDX63mHk
火山灰の影響として、機械類の燃焼系や高圧系が挙げられているが、普通の乗用車は桜島の噴煙・火山灰が相当に濃く環境中にあるなかで普通に動いていると思います。

ジェット機のエンジンに影響が出るというのは、非常な高温になり、火山灰が溶けて、エンジン内部の内壁にこびりついてしまうからのようです。

非常用ディーゼルエンジンの内部がどの程度高温になるかはよく分かりませんが、ディーゼルエンジンの構造はかなり簡単で、仮にエンジン内部に火山灰が付着しても復旧はある程度短時間で出来るのではないかと思います。

自分としては、火砕流とかマグマの方が影響が大きく、その防護はほぼ不可能だと感じています。

破局噴火に比べて地震はかなり頻繁に起こり、また、破局噴火の場合は、多分、相当に広範囲に、つまり、西日本全体とかという広範囲に影響を与え、かつ、そういった広範囲で様々な形の自然災害が頻発するのに対し、地震はどちらかと言えば、自然災害の発生が部分的で、西日本全体でほぼ同時期にいろいろな災害が起こるということはないのだと感じています。

この意味は、つまり、例えば今後10年とか20年、川内原発を稼働していてもその期間中に破局噴火する可能性はほとんどなくとも、使用済み核燃料の処分という点を考えると、九州の原発から出た高レベル核廃棄物を北海道へ持って行くわけにもいかず、かつ、何万年という期間安全保管が必要であるのに、その期間に破局噴火が起こる可能性がほぼ100%であるということです。九州の南半分ぐらいは、直接噴火の影響を受け、火砕流が広がる可能性が強く、だからと言って、北九州に持って行ってもそこが安全かどうかはまた別問題。更に言えば、北海道にも火山はあり、北海道にどう保管すればいいかという問題は残ったまま。

更に、核廃棄物のほとんどが重金属毒性を持つことを考えると、いったい誰が自分の土地に処分を許すのかという疑問はどうにも払しょくできません。

結局、原発あるから動かさないと損だという当面の利益を追いかけているだけであり、長期的な環境影響は、それが相当にひどいことになるにもかかわらず、誰もが素知らぬ顔をしているのです。


06. 2014年7月25日 11:12:25 : 6LISYaSMFA
噴火のリスク(確率)がわからなければ、安全はわからない。
     ↓
現在の火山学ではそれはなんともいえない。

数万年に一度の噴火だけが問題なら国民は案外安全と考えるかも知れない。

もし数千年に一回大噴火のリスクがあるなら(火山学ではなんとも言えないの
だが)、これは原発の稼動期間をこれから30年と考えて、日本壊滅のリスクは
100分の1くらいになる。

お金をやるから、あなたの家族で100発に一発玉がでるロシアン・ルーレットを
やらせてくれとだれかが言ったときやるという判断をするかということだ。

実際は地震や、テロ、小規模噴火の火山灰でなにが起こるかわからない。ルーレット
に使うピストルの玉は6発に1発くらいになるだろう。


07. 2014年7月25日 19:00:15 : IBJorwVJ0w
心配しすぎだ。

08. 2014年7月26日 11:12:00 : Hb5lCYfsv6
国が消えてなくなる。国民もあらかた死ぬ。しかも悲惨極まりない状態で。

心配しすぎなどない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素39掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素39掲示板  
次へ