http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/449.html
Tweet |
がれき撤去で飛散 1兆ベクレル超と推定
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7782563.html
2014年07月23日19:24 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)
東京電力福島第一原子力発電所で、がれきの撤去作業で飛散した放射性物質が福島県南相馬市の一部の水田を汚染したおそれがある問題で、東京電力はこの作業で1兆ベクレルを超える放射性物質が飛散したとの推定結果を明らかにしました。
去年、福島第一原発から20キロ余り離れた南相馬市の一部の水田で収穫されたコメから、国の基準の1キログラム当たり100ベクレルを超える放射性セシウムが検出され、原因の1つとして、去年8月に3号機で行われたがれきの撤去作業で飛散した放射性物質が風で運ばれたおそれが指摘されています。
この問題に関連して、東京電力は飛散した放射性物質の量が1時間当たり2800億ベクレル、全体では1兆1000億ベクレルに上るとの推定結果を23日開かれた原子力規制委員会の専門家会合で示しました。
福島第一原発では、現在も1時間当たり平均で1000万ベクレルの放射性物質が放出されているとみられていますが、今回の推定結果はがれきの撤去作業で飛散した放射性物質の多さを改めて示しています。
福島第一原発では近く1号機でもがれきの撤去を行うため建屋を覆うカバーの解体を始める予定で、確実な再発防止策と地元への説明が強く求められています。
7月23日 17時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140723/k10013231491000.html
=========================================================
1兆Bq超飛散してもわからない検査
↓
1)空間線量上昇
2)ホールボディーカウンター
3)除染効果の判定
がれき撤去で飛散 1兆ベクレル超と推定
http://t.co/gOUbzJA8jm
反応遅いが、人が最高感度のモニター pic.twitter.com/RlFwAZ2Sly
— タニ センゾー (@Tanisennzo) 2014, 7月 23
【もうダメだ】 放射能飛散1兆ベクレル超=昨夏の3号機がれき撤去~福島第1 http://t.co/mOtdiTlW8o
— はなゆー (@hanayuu) 2014, 7月 23
4号機吹き飛ばし解体作業動画発見!!
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7780534.html
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素39掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。