http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/220.html
Tweet |
「汚染してても帰れるように基準を変えるのはおかしいと思うし:ハッピー氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/14648.html
2014/7/7 晴耕雨読
https://twitter.com/Happy11311
集団的自衛権もNSC法も秘密保護法も原発再稼働や輸出もすべてにおいて将来背負うのは現在の若者や子供たち、決定した人たちは30年後の日本の責任とれる人なんて一人もいないんだよね。
<集団的自衛権>関連法案、来春以降か 首相明言せず http://t.co/5pj4WemXLz
地下水バイパス揚水井No.12は、2300ベクレル/Lになってるでし。
でも、タンクの中で他の地下水と混じったらうすまって1500ベクレル/L未満の基準値をクリアするので、どんどん汲み上げてどんどん海に放出するみたいでし。 http://t.co/k1YxvnFvfO
4号機の燃料取り出しは、天井クレーンと燃料交換機点検のために2ヶ月ほど中断するみたい。
再開は9月の中旬からで今現在、移動した燃料は1533本中1188本で54回の移送完了。
残り345本で16回〜17回の輸送でし。
最近は4号機って騒ぐ人も少なくなってきたね。
最初は酷かったでし。
帰還できるような汚染してない場所に土地を戻すと言うより汚染してても帰れるように基準を変えるのはおかしいと思うし、基準を変えるなら電離則含め全国に適用すべきだよね。
福島原発事故 除染「個人線量」を重視 環境省 早期帰還へ方針転換 http://t.co/CZxZ1xdR9f
昔からつぶやいてるけど帰還するのにオイラが個人的に気にするのは外部線量より内部被爆のおそれのある汚染と核種のデータ。
いくら線量が低くても汚染の高い場所はたくさんある。
1Fからも毎日汚染は拡散してる。
風向きも毎日変化するし、どこにどれだけの汚染が落ちてるかわからないしね。
国のいろんな機関は、線量だけじゃなく地域の汚染度もサンプリングして測定してると思うんだけど…。
オイラの知る限りあまり公表してないような気がする。
このまま外部被曝値や空間線量だけで帰還評価していいのだろうか?帰還したら住民は山にも川にも海にもいくし山菜や魚もとって食べるんだよね。
> 東京電力 (原子力) ■お知らせ■本日お知らせした、5号機補機冷却海水系停止に伴う使用済燃料プールの冷却停止に関する続報です。補機冷却海水系出口配管に設置してある流量調整用の弁本体に、直径約3mmの孔が1箇所開いていることを確認しました。 http://twme.jp/tenu/00PL
漏洩量は、3mmの穴から1310L。
これって、かなり前から漏洩してたんじゃないのかなあ…?
この系統は仮設じゃなくて本設のSW系統(海水系)だから、漏洩原因が気になるでし。
福島第一原発5号機 配管から水漏れ http://nhk.jp/N4ED6ccd
通常原発なら基本的に運転13ヵ月毎に定期検査で色々点検や修理するんだけど、今の1Fは本設備の点検や修理がこの3年以上出来てないのが現状だから5号機みたいなトラブルがこれからどんどん増えていく可能性はあるんだ。
今の1Fは収束作業するのが手一杯で、既存の本設備トラブル防止を事前に対応する体制じゃないし、そもそも既存の本設備に対しそういう危機管理もしてないような気がするんだよね。
トラブル起きたら対処するってみたいな感じかな。
でも、もうそろそろ既存の本設備も総点検しないとダメでし。
原発が日本で建設されて以来、3年以上の間も分解点検や本格点検なしでRHR、PLR、CUW、SWをブンブン回してるのは1Fの5号機と6号機だけじゃないのかなあ…?
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素39掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。