http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/626.html
Tweet |
「1000億円の工事費は320億円になり、埋設物回避も大丈夫って言う根拠がオイラには見えない:ハッピー氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/14389.html
2014/6/8 晴耕雨読
https://twitter.com/Happy11311
廃炉カンパニーになってからプロジェクト制や体制の形は出来たけど中身が伴ってないのが気になるでし。
現地・本店・規制委員会・経産省、お互いの報・連・相が全然うまく機能してないので現場にしわ寄せがくるし、作業ストップも多いし、計画通りになかなか進んでないのが現状でし。
1F収束作業で農水省からのコメントで作業が進まない件名があるみたい…、オイラもまさか農水省が1Fに絡んでくるとは思ってもなかったでし(>_<)
今の感じだと、この工事件名は相当遅れそうな気配なんだけど…。
> 東京電力 (原子力)■お知らせ■福島第一地下水バイパスにおける一時貯留タンク(Gr1)に貯留してある水については、当社および第三者機関による分析の結果、運用目標値を満足しているため、6月8日午前中、準備が整い次第、海洋への排水を開始する予定です。 http://twme.jp/tenu/00OW
東電や鹿島が全ての埋設物を把握してると、オイラには思えないんだけど…。
事故前の通常の工事でも図面に載ってない埋設物があってトラブってたこともあったし。
福島第1凍土壁工事に障害 埋設物と交差170カ所 http://t.co/sstLzvtGgJ
事故当初、馬渕さんが東電に山側凍土遮水壁の案件を提案したんだけど、却下された理由に1000億円の工事費と、この埋設物回避の問題があったんだよね。
だけど今は、1000億円の工事費は320億円になり、埋設物回避も大丈夫って言う根拠がオイラには見えないんでし。
東電は埋設物は山側に76カ所、海側に90カ所って把握してるみたいだけど、それならばその埋設物が何系の配管やケーブルなのか?今現在、使用してるものなのか?って図面を全て公表するべきだよね。
オイラは光ケーブルや細い電源ケーブルも沢山あると思ってるし生きてる配管もあるはずなんだ。
東電や鹿島は埋設物回避について「ベテランがいるのでミスすることはない」って言い切るけど、リスクは抽出してるはずだから、不測事態が起きた場合の対処方法をケース毎に提示して欲しいよね。
今までの収束作業で完璧の工事なんて一つも無いし、必ずトラブルは起きるだろうしね。
あと報道では、「埋設物が障害となって凍土壁がちゃんと機能して土が凍るのか」って心配してるんだけどオイラが心配なのは、もし埋設物に水系の生きてる配管があって、その流体が凍ってしまったりしないか?もし凍ったらどうなるのか?の方が心配なんだけどね。
でわでわ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素38掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。