http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/502.html
Tweet |
福島県双葉、大熊町の住民に中間貯蔵施設について説明する国の担当者=31日午前、いわき市の勿来市民会館
中間貯蔵、反発相次ぐ 内容、具体性欠く いわきなど説明会
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140601_71022.html
2014年06月01日 河北新報
福島第1原発事故で発生した除染廃棄物などを保管する中間貯蔵施設について、環境省は31日、初の住民説明会をいわき市と茨城県日立市で開いた。建設予定地の福島県双葉、大熊両町の住民と、候補地に不動産を所有する人が対象。補償の具体的水準や最終処分までの工程など具体的に踏み込んだ説明はなく、反発や批判の声が噴出した。(3面に関連記事)
いわき市で約540人、日立市で約60人が参加した。担当者が用地を国有化する方針を示したことに対し、いわき会場では「補償の具体的金額を示してほしい」と訴える声が複数上がった。
自宅が計画地にある双葉町の男性は「他の土地で要らないものは私たちも要らない」と反対を表明。候補地に隣接する地区の大熊町の男性は「道路一本隔てただけで補償されないのはおかしい。放射線量が高く帰還できないのだから、大熊、双葉の土地を全て買い上げるべきだ」と要求した。
双葉、大熊両町は用地の賃貸借を求めているが、国は「検討する」と述べるにとどめた。日立会場で大熊町の男性は「『検討する』との回答が非常に多く具体性がない。賃貸借にするのかしないのか、検討結果を報告するのが本来の姿ではないか」と批判した。
国が廃棄物を福島県外で最終処分する方針を示していることにも、「最終処分場建設の工程も示さず『信用してくれ』というのは虫がよすぎる。疑念がある以上、買収には反対だ」と訴えた。
説明会は15日まで、福島県内外で計16回開く。
施設の建設候補地は第1原発周辺の計16平方キロ。汚染土壌や除染廃棄物の焼却灰などを最長30年間保管する。国は2015年1月の搬入開始を目指している。
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素38掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。