http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/252.html
Tweet |
1072.奇形動植物(6)
http://onodekita.sblo.jp/article/96859700.html
2014年05月18日 院長の独り言
・原発事故当初より、奇形の動植物は全国各地で報告されている
・東北地方にとどまることなく、日本全体、いや世界全体で増えていることがわかる
・放射能の測定数値だけで判断するのは、全くもって片落ちである
玉ねぎを二つ割りにしたら、芯が三つもあり、さらに皮と皮の間に芽みたいな細いものが数本はさまってる。30年以上台所に立ってきて、こんな奇形は初めて。淡路産です。 pic.twitter.com/qsidRmJ7bJ
— hiromin (@hirominkok) 2014, 5月 1
米国西海岸−Big Orange(?)とネーブル 2014.5.15
1つの体に2つの顔、豪シドニーで珍しい双子誕生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000008-jij_afp-int
AFP=時事 2014.5月13日(火)10時19分配信
【AFP=時事】オーストラリアで、1つの体を共有し、2つの脳と顔がある結合双生児が誕生した。両親は娘2人の誕生を喜び、「小さなオージー・ファイター」と呼んでいる。地元メディアが12日、報じた。
女性週刊誌ウーマンズ・デー(Woman's Day)によると、シドニー(Sydney)在住のレネイ・ヤング(Renee Young)さんとサイモン・ハウィー(Simon Howie)さん夫婦は、妊娠19週の超音波検査で、胎児が非常に珍しい「二顔体」であることが分かった。
【パキスタンではこんな事例も】6本脚の男児、余分な脚の切除手術に成功
【2012年4月20日 AFP】パキスタン・カラチ(Karachi)で、まれな遺伝子疾患のために生まれつき6本の脚がある男児の余分な脚を取り除く手術が成功した。病院関係者が19日発表した。
手術が行われた国立児童健康研究所(National Institute of the Child Health)のジャマル・ラザ(Jamal Raza)所長は、「本日、経験豊富な5人の医師からなるチームが男児の余分な脚を切除する手術に成功した。男児の状態はとても良い」と話している。
ラザ所長によれば、この男児は、2人以上の新生児が結合するが1人だけが完全な体を形成して生まれてくる「寄生性双生児」で、「余分な脚は100万人に1人以下の確率で起こる遺伝子疾患によるもの」だという。
男児はカラチから北に約450キロにあるスックル(Sukkur)で数週間前に生まれ、今週初めに治療のためにカラチに移送された。
双頭のヤモリ現る (鹿児島)肝付・岸良
(2014 05/13 11:00)
肝付町岸良で見つかった双頭のヤモリ(鹿屋市串良町有里の向井秀和さん提供)
肝付町岸良で、体の両端が頭になった双頭のヤモリが見つかった。野生生物の生態に詳しい鹿児島大学農学部の鮫島正道客員教授(70)は「大変珍しく、学術的に調べる価値がある」と話している。ヤモリは二つの頭が互いに引っ張るような動きで、頭の大きい方が小さい方を引きずりながら歩いていたという。
ポンカンを栽培する永谷栄次さん(76)が1日、農園内の小屋で見つけた。防虫剤を調合していたところ、天井から落ちてきたという。永谷さんが自宅に持ち帰り世話をしたが、3日朝に死んでいた。
ヤモリは大きい頭が長さ2センチ、胴体部分5センチ、小さい頭は1センチほど。生きているときは薄い緑色だったという。
左向きのカレイに料理人びっくり 三国の旅館で見つかる(2014年5月14日午後6時20分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/50427.html
上が見つかった左向きのカレイ。下は通常のカレイ=福井県坂井市三国町米ケ脇の荒磯亭
福井県坂井市三国町の料理旅館・荒磯亭で「左向き」のカレイが見つかり、料理人や鮮魚店を驚かせている。
体長約25センチ、重さ250グラムの若狭ガレイ(ヤナギムシガレイ)1匹。10日に仕入れた約20匹の中にあった。「左ヒラメに右カレイ」というように通常、腹を手前にして左向きならヒラメ、右向きならカレイと見分ける。このカレイは左向きだった。
料理長の本橋卓士さん(38)らが調理の下準備で包丁を入れようとしたところ、内臓が本来の位置になかったため気付いた。本橋さんは「20年料理人をしてきたが初めて」。仕入れ先の鮮魚店も過去に扱ったことがないという。同旅館ではこのカレイを冷凍保存しており、今のところ料理に出す予定はないという。
福井県水産試験場によると、ヒラメやカレイの中には左右の向きが逆になる頻度が高い種類のものがあるが、ヤナギムシガレイでは福井をはじめ石川や京都など近隣府県でも見つかった例が少ない。逆向きになった理由として「遺伝や環境の影響などが考えられる」とし、極めてまれなケースという。
8本足の両性具有ヤギが生まれる/クロアチア 2014.5.4
クロアチア北東部の農場で、8本足のヤギが生まれました。このヤギはさらに、オスとメスの生殖器をあわせもつ両性具有でもあるということです。
獣医によると、足が8本も生えているのは、未発達な双子がくっついているためのようです。このヤギが生存できる可能性は低いですが、最初の1週間で死ななければ2〜3年は生きられるかも知れないと獣医は話しています。
ヒメジョオン?多すぎる花 #奇形 阿蘇 pic.twitter.com/HOMSXEktKP
— onodekita (@onodekita) 2014, 5月 6
2倍体の花。#奇形 阿蘇 pic.twitter.com/wLol8UzBSc
— onodekita (@onodekita) 2014, 5月 6
— sibatobu (@sibatobu) 2014, 5月 2
@onodekita 埼玉県のタンポポ。3年目にして初めて見た。 pic.twitter.com/xhpnCCFrlN
— おっけい (@26bath) 2014, 5月 1
QT @551122m: @onodekita 広島のスーパーの大根で、こんなの売ってました。 http://t.co/Fedjg3hZRi #奇形
川島なお美も喜んで、ブログネタにしてました。
— onodekita (@onodekita) 2014, 5月 1
QT @iikagen88: @onodekita 先生、白いタンポポ見つけました。@神奈川です。 #奇形 pic.twitter.com/MD0PhzgbVP
— onodekita (@onodekita) 2014, 4月 28
「見たことない」 足が9本のタコ水揚げ、象潟沖 2014/04/23 10:48 http://t.co/stQLkRcLYa #奇形 pic.twitter.com/V2dRkK0FQG
— onodekita (@onodekita) 2014, 4月 25
@onodekita
黄金のナマズ。秋田県男鹿水族館。
突然変異?
http://t.co/5E0dkRB8M1 pic.twitter.com/YTwqNPKK0I
— 東京のイナゴ (@200xGorio) 2014, 4月 22
@onodekita 我が家の台所にもこんな野菜が。花芽が所々にあるキャベツ。大阪産です。 pic.twitter.com/sRz05pQALE
— 放射脳な日々【生活の党】 (@je_elu_ul) 2014, 4月 22
@onodekita こんにちは。これは長崎産のグリーンリーフです。でっかくないですか? pic.twitter.com/DQi7WqyR1p
— ayu (@ayukomasa) 2014, 4月 22
白いスズメ見つかる2014年04月21日 石川県七尾市小池川原町 ジャングル大帝も知らないのか、昔からいたと言われそうだがw #奇形 pic.twitter.com/uzqsSuxl7y
— onodekita (@onodekita) 2014, 4月 21
@onodekita こんにちは。今日、つつじの花が咲き始めてるの観察したら、雄しべが花弁化してる物ばかりです。去年はほぼなかった、一昨年は3割くらいありましたが。愛知県知多半島です。 pic.twitter.com/QdHg1MFH1F
— ひろ (@hirochanw) 2014, 4月 21
@onodekita 茄子(高知産) pic.twitter.com/NLCHXc0KYg
— おっけい (@26bath) 2014, 4月 20
助けて、トマト切ったらこんなんだった。めっちゃきもい。愛知のトマトってこれ普通なん? pic.twitter.com/prUL3AVZqb
— 橋爪@驚きの白さパンパース (@Ba_HaP) 2014, 4月 19
@onodekita 近所の(関東) pic.twitter.com/zqJFDGlUIA
— おっけい (@26bath) 2014, 4月 19
@onodekita こんばんは。例の奇形チューリップが咲きました。八重咲きの品種なのかもしれませんが、チューリップはひとつの茎にひとつの花ですよね。左の花はおしべが花びらに、上の方もなんだか変です。 pic.twitter.com/7NQFYpYuxF
— ayu (@ayukomasa) 2014, 4月 16
花?それとも葉っぱ? 熊谷の不思議なチューリップが話題 埼玉新聞 4月15日(火)14時27分配信
http://t.co/ZQcspG9D4c
#奇形 pic.twitter.com/18ClLKVi7e
— onodekita (@onodekita) 2014, 4月 15
@onodekita
先生、このタンポポも奇形ですか?
六本木交差点脇で撮影です pic.twitter.com/wVT4oYrFhq
— 文蔵 (@bumzo_JP) 2014, 4月 13
@onodekita チューリップのそばにあった、鉢植えのガーベラです。この近くは去年、つつじのおしべが花びらのようになってたり、アロエが茂りすぎて滅多に咲かせない花を咲かせていたりの場所です。今年ももうすぐツツジが咲きます。 pic.twitter.com/JcEC66CWKK
— ayu (@ayukomasa) 2014, 4月 12
@onodekita こんばんは。春になって花が咲くと、放射能があるんだなと思います。これはチューリップ。花壇にうえてあります。ひとつの茎から多数の花。そばの花屋で見た、同じ種類と思われる鉢植えのものは普通にひとつ咲いてます。 pic.twitter.com/5IrP4wFtMU
— ayu (@ayukomasa) 2014, 4月 12
志摩マリンランドの96本足のタコの標本クトゥルフ感あるな。 pic.twitter.com/ZLvsLiZuun
— フミヤマウチ (@fooming69) 2014, 4月 11
見にくいけどパンジーってこんなに伸びるんですか?(⌒-⌒; ) pic.twitter.com/rQAV7mjFMQ
— はな (@hana0404ginga) 2014, 4月 9
東京新聞:花が二重に見える新種の桜? 新座市「観光の目玉に」:埼玉(TOKYO Web) http://t.co/eBiAJqfWVO
おしべの花弁化ならアレが理由 #奇形 pic.twitter.com/iszFlKu9R4
— onodekita (@onodekita) 2014, 4月 8
おしべにフラッグ... (e_e) pic.twitter.com/CrBuvMeieh
— りんこ (@rinqo) 2014, 4月 6
魚に邪気眼が?第三の目を持つ魚がカナダで釣り上げられる。2014年04月03日
カナダ、オンタリオ州のニピシング湖で、3つ目を持つ、スズキ目パーチ科のウォールアイ
http://t.co/7tX6coVX1D
#奇形 pic.twitter.com/f4IQwpRRvn
— onodekita (@onodekita) 2014, 4月 3
レモンの #奇形 (伊豆)http://t.co/wfnrfQX65k
アップ主は自然の証拠とほざいているようだが pic.twitter.com/jOtVUEDsaB
— onodekita (@onodekita) 2014, 3月 21
1枚多いだろ。 pic.twitter.com/QtOXpDa0Z2
— りんこ (@rinqo) 2014, 3月 29
2013年10月 pic.twitter.com/352QNfdv6d
#奇形 pic.twitter.com/2qktKRYYaA
— onodekita (@onodekita) 2014, 3月 28
ねこイチゴ発見! pic.twitter.com/fqR4Jxff8Y
— Kase (@kase1017) 2014, 3月 21
博多あまおう #奇形 pic.twitter.com/1PbCFqVqTg
— onodekita (@onodekita) 2014, 3月 19
トマト #奇形 12-8-13 http://t.co/uZqA3n09Hg pic.twitter.com/g2A8ZY2S3e
— onodekita (@onodekita) 2014, 3月 19
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素38掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。