http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/899.html
Tweet |
除染技術の開発拠点をこれから建設!?
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7672937.html
2014年05月10日13:06 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)
除染技術の開発拠点 起工式
除染技術などの開発拠点となる『福島県環境創造センター』を三春町に建設する工事が始まることになり,9日,起工式が行なわれました。
『福島県環境創造センター』は,去年,政府がまとめた「復興再生計画」の一環として,県内に整備される除染技術などの開発拠点で,県が,三春町と南相馬市の2か所に整備する計画を進めています。
このうち三春町の施設の建設工事が始まるのを前に,9日現場で起工式が行なわれ,佐藤知事や井上環境福祉大臣,それに亀岡復興大臣政務官らがくわ入れをして,工事の安全を祈願しました。
そして,佐藤知事が「日本原子力研究開発機構や国立環境研究所と緊密に連携を図り,世界の英知を結集した除染技術などの調査研究を進めたい」と挨拶しました。
また,井上環境副大臣は,「福島の環境回復のための研究が進むことで,効果的な除染や汚染廃棄物の処理など,復興再生が大きく前進するものと期待する」などと述べました。
三春町の施設では,国の補助を受けて,総工費およそ80億円をかけて,船引三春インターチェンジ近くの4万6000平方メートルの敷地に,2階建ての本館や研究棟など,3つの建物が建設されます。
県では,本館については本来7月に,また,それ以外の研究棟などについては再来年4月の開設を目指すことにしています。
NHK NEWSWEB 05月09日 14時12分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054217001.html
========================================================
除染などできないことを伝えるニュース
“世界の英知を結集した除染技術などの調査研究を進める”拠点を 今から 建設するのだから
除染技術の開発拠点 【起工式】
http://t.co/iJijQYmmUZ
いままでの除染は何? pic.twitter.com/kg1BgnkTqw
— タニ センゾー (@Tanisennzo) 2014, 5月 9
「世界の英知を結集」したら,チェルノブイリでもハンフォードでも除染は不可能だったという答えが解ると思います。
その学習費として80億か……,
無駄金ですね。
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素37掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。