http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/686.html
Tweet |
【6/16東京新聞こちら特報部A-1】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/06/post_2102.html
2011年6月16日 Goodbye! よらしむべし、知らしむべからず
原発50`福島・郡山は今 大量の鼻血、下痢、倦怠感...
「放射線と関係不明」
子に体調異変じわり
収束のきざしさえ見えない福島第一原発の事故。放射線汚染の範囲は拡大し、避難区域の外側でも、子どもの健康被害を不安視する声が目立ち始めた。しかし体調不良と放射線の関係には分からないことが多い。それだけえに親たちは疑心暗鬼で苦しむ。こどもを守るために今、できることとは (出田阿生)
「上の子が一週間くらい毎日大量に鼻血が出続けていたので心配で...。
下の子も、時期は違うけれど、やはり一週間くらい鼻血が出て」。思い詰めた表情で母親(三九)が、医師に相談していた。
NPO法人「チェルノブイリへのかけはし」が十二日、福島県郡山市で開いた医師による無料問診会。放射線被害を心配する親子連れ計五十組が参加した。同市は福島第一原発から約五十`。
この親子の場合、震災後いったん埼玉県内に避難したが、三月下旬に郡山市に戻った。すると小学校一年の長女(六つ)が、四月上旬から三週間、鼻血が出続けた。このうち一週間は両方の鼻から大量に出血。耳鼻科で診察を受けたが、「花粉症では」と言われた。「花粉症なんて初めて言われたし、普段は滅多に鼻血を出さないんですけど...」と母親は言う。長男(二つ)も四月下旬から五月に鼻血を出し続けた。
診察した小児科医の橋本百合香さんは「放射線被害かどうかは判断できないが、ひとまず小児科で血液検査をして白血球を詳しくみてもらって。記録を残すことが大事」と助言した。
母親によると、小学校ではクラスの一割が避難していなくなった。次々と児童が転校するので、新入生には出席番号がつけられていない。放射性物質が濃縮されやすい牛乳を給食で出すかどうか、学校ごとに対応が異なる。「うちは保護者の選択制。娘が仲間外れにされたくないというので、今は飲ませてます」
福島市から四カ月の長女咲空(さくら)ちゃんを連れてきた平中昭一さん(四十)は「症状は出ていないが、二十四時間不安で、外出を一切させていない。自衛といってもどうしたらいいのか」と苦悩の表情。生後、他人をほとんど見たことがないという咲空ちゃんは、記者が近づくとおびえた。
問診会場近くの植え込みで、放射線測定器をかざすと、毎時二・三三マイクロシーベルトの値を示した。地面から離すと一マイクロシーベルト台に下がる。郡山市内の十二日の最大値は一・三八マイクロシーベルト。
東京都内で計測された同日の最大値が〇・〇六三五マイクロシーベルト。約二十二倍だ。
市内の最大値は三月十五日の八・二六マイクロシーベルトで、五月中旬からは一・三マイクロシーベルト前後で推移している。
文部科学省では三・八マイクロシーベルトが計測された学校では屋外活動を制限するとしているが、一方で年間の積算線量の子どもの上限値を一_シートベルトから二〇_シートベルトとしている。これは毎時一・三マイクロシーベルトの場所で一年間暮らせば十分に到達してしまう値でもある。
「医者や学者も言うことが違い、避難の基準が分からない。飯舘村は一カ月も放射能を浴びさせて、値が低くなってから避難させた。国も県も信用できない」。長男(六つ)を連れた母親(四〇)は、こう憤る。自宅は新築。避難して経済的にやっていけるのか、何年後に戻れるのか...。費用や子どもの心に与える影響を考えると踏み切れない。
毎時線量(マイクロシーベルト)と年間積算線量(_シートベルト)
毎時1.3マイクロシーベルトの場合、これに8760時間(24時間×365日)をかけた1万1388マイクロシーベルトが年間積算線量。単位を直すと11.388ミリシートベルトとなる。「9をかけてマイクロをミリに直す」と覚えると簡単におおまかな年間積算量が分かる。
福島第一原発事故 福島県民の不安と怒り 放射能から子供たちを守れ
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素37掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。