http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/500.html
Tweet |
「アルプスの本格運転は無理なのかも。アルプスを動かせば、すぐ次から次へとトラブル発生ばかり:ハッピー氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/13944.html
2014/4/17 晴耕雨読
https://twitter.com/Happy11311
>東京電力 (原子力) ■お知らせ■滞留水の移送状況について現場状況の確認を行っておりましたが、本日集中廃棄物処理施設焼却工作建屋地下1階の全域に滞留水が広がっていることを確認しました。汚染水の分析結果と広がり範囲から法令報告該当事象と判断いたしました。http://twme.jp/tenu/00Nb
なんか夜中にさらっと凄いこと言ってるでし(>_<)
何で…?って言いたくなるようなトラブルばかり続いてるなあ…。
>東京電力 (原子力) ■お知らせ■12:19頃、多核種除去設備(ALPS)で、高性能容器(HIC)から吸着材とろ過水の混合物がオーバーフローし、13:24に停止しました。また、12:36頃には警報が発生しており、オーバーフローの関係を確認中です。 http://twme.jp/tenu/00Nf
7tの汚染水のオーバーフロー。
アルプスの本格運転は無理なのかも…。
アルプスを動かせば、すぐ次から次へとトラブル発生ばかり。
作業員は精神的にも体力的にもまいてっる。
それでも無理やり動かそうとしてるから土日も連休もないみたい。
今月末には、3号機でも大きなイベント作業が控えてるし。
アルプスのHICのオーバーフロー、中身も出てるって話もあるけど何でそんな状況になるまで止まらなかったのだろ?
残圧にしては高すぎると思うんだけど…。
あと、ちょっと疑問なのは公表された線量があまりにも低すぎる気がするんだけど。
>東京電力 (原子力) ■お知らせ■続報:高性能容器(HIC)からのオーバーフローについて、多核種除去設備(ALPS)B系の吸着塔3BからHICへ吸着材を排出する作業中、わずかな吸着材を含むろ過水がオーバーフローしたものだと分かりました。原因は調査中です。http://twme.jp/tenu/00Ng
続報では、線量ではなく放射能量で出てる。
この放射能量であの線量はないと思うんだけど…。
アルプスのあるテント周りは全面マスク解除エリアになってるんだけど、テントの外で作業してる作業員はテントの中でトラブルが起きてるのなんて知らされないんだよね。
だからオイラはいくら東電からマスク解除エリアって云われても、心配だから常に全面マスクしてるんでし。
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素37掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。