http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/405.html
Tweet |
「安倍政権の福島切り捨てが鮮明に:金子勝氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/13879.html
2014/4/10 晴耕雨読
https://twitter.com/masaru_kaneko
原発の避難区域は30キロ圏に拡大したことに伴い、区域内の自治体は15道府県45市町村から21道府県135市町村に。
住民も70万人から500万人近くに急増。
だが、避難計画もできていない。
原子力安全協定を結ぶ自治体の意向も無視して再稼働? http://goo.gl/H8OsGI
【福島切り捨て1】安倍政権の福島切り捨てが鮮明に。
現地災害対策本部や環境省は「避難区域が解除されたら1年で補償打ち切り」と主張し始めた。
だが、田村市都路でも4分の1しか帰還せず。
これで全員賠償打ち切りの非人道的政策を許してはいけない。 http://goo.gl/40f1qB
【福島切り捨て2】1年前に除染も終わって復帰したはずの「忘れられた」広野町も、住民は4分の1以下しか戻らない。
増えた人口といっても古くからの住民は戻らず、いるのは原発事故処理の作業員ばかりが実情である。
これで復興か? http://goo.gl/7tRAUo
【福島切り捨て3】そもそも賠償審の昨年の答申は「地域生活のインフラができて帰還したら」1年を目安に「地域の事情を考慮しつつ」賠償を打ち切るという内容で、「生活基盤をつくるために戻る」実情を全く考慮せず。
安倍政権は賠償審の答申さえ無視。 http://goo.gl/lZ0eC1
【福島切り捨て4】賠償審には、自主避難への賠償にも反対した田中俊一派の委員がいつも噛みつき発現をして福島代表は誰もいない。
田村市都路地区の解除も、現地視察も住民ヒアリングもなく、事務方の説明だけで大半の委員の意見も聞かずに決めた。 http://goo.gl/dBtkOg
【福島切り捨て5】楢葉町や浪江町は、田村市のように市の中心部は区域外で一部が避難区域というのでなく、全員が避難している状況。
すると、消防も警察もコンビニも病院も工場も学校もこれから回復しなければならない。
それでも1年で賠償打ち切り? http://goo.gl/XuvY3Q
【福島切り捨て6】3年も住んでいないと家も学校も店も田畑も荒れてしまう。
復旧には戻る限界に来つつある。
だが、安倍政権は、戻るには避難区域を解除すること、解除したら1年で補償は打ち切りと、「実情に応じて配慮する」とする賠償審の答申をねじまげて、賠償停止へ向かって突き進む。
【福島切り捨て7】地元紙は、地元民が深刻に考える林業や地産地消の崩壊を伝える。 http://goo.gl/VltAMG
一方、東京のマスコミは「田村市でプレハブの仮設商業施設」のニュースで埋まる。
復興へ向かっているから安心? http://goo.gl/XzEOBU
【情報隠し1】そもそも安倍晋三に福島の復興を語る資格はない。
2006年12月に安倍首相は国会で「全電源崩壊は起こりえない」と答弁した福島事故最大の責任者と指摘してきたが、答弁書が衆議院議事録から削除されていた。 http://t.co/jwLbUlp9EK
【情報隠し2】安倍首相の不都合な答弁書が拡散しないように、典型的なリンク切断手法が使われていた。
INTERNETというフォルダーを作り、そこに移し、従来のリンク先には「場所を移しました」とだけ記載する。
秘密保護法の予行訓練でしょうか。 http://goo.gl/1Vw5wI
昨年9月19日、22日、11月20日にツイート。
福島視察した安倍晋三首相は、平成18年12月の国会質問に、我が国の原子炉は「外部電力がなくても冷却可能」「鉄塔が倒れても外部電源が供給受けられた例」があり全電源喪失したフォルスマルクと「同様な事態が発生することは考えられない」と答弁
【情報隠し3】今週中にも、原発を「重要なベースロード電源」とする新しいエネルギー基本計画が閣議決定されようとしている。
「安全神話に陥り」「福島事故を反省し」の文言を削って、安倍政権は新エネ基本計画を通そうとする。
それでも、まだマスコミは2006年12月の安倍答弁を報道しない。
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素37掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。