http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/861.html
Tweet |
日経コラムが原発停止による経常収支悪化論に異を唱えている。国富流出を招いている原発ゼロは「無責任」と安倍首相も信じている論だ。コラムは「原発なしでは日本経済が成り立たないという極端なイメージを作るのはミスリーディングだ」という。(津) pic.twitter.com/As01nk9yIz
― 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2014, 3月 19
==============================================
原発再稼働・・・推進派と思われていそうな、「日本経済新聞」のコラム「大機小木」に。
以下は、 日経朝刊 2014.3.19
- - - - - - - - - - - - - - - -
原発再稼働と経常収支
原発再稼働を主張する根拠として挙げられるのが、火力発電用の化石燃料の輸入増加である。資源エネルギー庁の計算では、原発停止による火力発電の追加コストは年間約3.6兆円とされる。我が国では、原発停止で発電コストが上がったために貿易収支が赤字になり、経常収支も悪化したと信じられている。
ところが、法政大学の小黒一正准教授の分析では、震災以降、石油や液化天然ガス(LNG)の総輸入数量はほとんど増えていない。数量があまり変化していないのだから、経常収支の悪化の主因は円安と鉱物燃料価格の高騰であり、原発停止は関係ないのではないかというのだ。
自動車用ガソリンなど非電力の分野で、石油などの輸入量が減る傾向は震災前から続いている。節電努力も相まって電力業界の燃料輸入量の増加分は相殺され、全体として石油などの輸入量は増えなかった。政府によれば原発を再稼働していればその分は確実に燃料費が減るから、経常収支は3.6兆円改善するはずである。ただこの数字は、原発の発電量が震災前の水準に戻る前提で計算したもので、異なる前提では2.2兆円との試算もある。
分かっていることを整理すると、「原発が再稼働すれば、経常収支が3兆円前後改善するが、それは経常収支を底上げするだけで経常収支のトレンドを変えるほどの影響はない」ということになる。
トレンドが変わらないとすると、原発を再稼働してもしなくても、日本経済の将来展望は大きくは変わらない。経常収支の悪化傾向が続くなら、原発を再稼働させても経常収支が赤字になる時期を1〜2年ほど先送りするだけだろう。
再稼働による年間3兆円の利得は確かに大きいが、日本経済の死活問題というと言い過ぎだ。原発事故のリスクを考えれば、これぐらいのコストは受け入れ可能という議論も成り立つ。原発再稼働は経済の大勢に影響しないと考えれば、結局は「原発を続けたいかどうか」という経済政策とは異なる次元の問題に帰着する。
いずれにしても、「原発なしでは日本経済が成り立たない」という極端なイメージを作るのはミスリーディングだ。再稼働のコストとベネフィットを慎重に評価することが重要である (風都)
* ソースはこちら ⇒ 徒然草 横浜版
* ソースはこちら ⇒ 徒然草 横浜版
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素36掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。