http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/649.html
Tweet |
福島第一原発で異常が発生か!?3号機の使用済燃料プール、水温が1周間で倍に上昇!福島の線量も上昇傾向!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1973.html
2014/03/08 Sat. 06:00:52 真実を探すブログ
福島第一原発の3号機燃料プールで水温が急激に上昇しています。東電が発表している水温データをグラフ化したプラントパラメータを見てみると、2月25日の時点では水温が8.3℃だったのに、2月28日頃から水温がドンドン上昇し、3月6日には18℃以上に上昇しました。この時期の福島の最高気温は5℃前後しかないので、これはかなり不味いです。
もしかすると、東電が発表していないだけで、冷却機能などが停止している可能性も考えられます。福島県では今月に入ってから放射能の降下量が増加しており、福島県の発表によると、3月4日に50メガベクレル/km2もの放射能が降ったとのことです。この線量は、大気圏内核実験が一番盛んだった時期に降った1日あたりの放射線量よりも多い値で、福島第一原発の異常を裏付けていると言えるでしょう。
*ピークだった1963年6月(1ヶ月間)は550Bq/m2。1日あたり18メガベクレル。
現時点ではどの程度の異常が発生しているのかは断言出来ませんが、福島県周囲に住んでいる方は、外出時にマスクを着用しておくことをオススメします。花粉対策やウイルス対策にもなるので、マスクの着用は一石二鳥です。
☆【34号機】プラントパラメータ Last Modified : 2014/3/7 11:00
URL http://fukuichi.mods.jp/?p=27%2C41&fname=p34.csv&cnt=120&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
☆【2号機】プラントパラメータ Last Modified : 2014/3/7 11:00
URL http://fukuichi.mods.jp/?p=9%2C15%2C18%2C20%2C22&fname=p02.csv&cnt=120&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
☆定時降下物環境放射能測定結果(暫定値)(第800報)
URL http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/koukabutsu800.pdf
☆全国放射能速報地図
URL http://www.whitefood.co.jp/map.php
↓3月6日の放射能汚染地図。福島から東北で平時よりも線量が上昇。
↓3月8日の放射能汚染地図。福島では相変わらず線量が高い。
☆Q. 福島原発事故は1960年代の大気圏内核実験よりひどいのか?
URL http://genjitsu.jp/archives/432
引用:
大気圏内核実験の場合
1950〜1960年代には米ソを中心に大気圏内核実験が盛んに行われた。特に大気圏内核実験を禁止した部分的核実験禁止条約(大気圏内核実験の禁止)が1963年8月に調印されたため、その直前が最も激しかった。当時、世界中に核実験でまき散らされた放射性物質(死の灰)が降り注いでいた。東京の高円寺にあった気象研究所の観測によれば、セシウム137の降下量は、ピークだった1963年6月(1ヶ月間)で550Bq/m2、1963年(1年間)では1,924Bq/m2を記録した。
ちなみにチェルノブイリ事故後の1986年5月には100Bq/m2程度で、翌月には30分の1未満に収まったので、いかに大気圏内核実験が世界的に見て深刻なものだったかも分かる。
:引用終了
☆東電 福島原発ロードマップ
URL http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images/m121022_06-j.pdf
引用:
1〜3号機原子炉建屋からの現時点の放出量(セシウム)を,原子炉建屋上部等の空気中放射性物質濃度(ダスト濃度)を基に,1号機約0.002 億ベクレル/時,2号機約0.008 億ベクレル/時,3号機約0.006 億ベクレル/時と評価。1〜3号機合計の放出量は設備状況が変わらないこと等から先月と同様に最大で約0.1 億ベクレル/時と評価。
:引用終了
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素36掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。