★阿修羅♪ > 原発・フッ素36 > 413.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<甲状腺疾患>「今後は今までの常識とは違う」〜関東の子どもたちの異常について(1)〜2/14三田茂医師(文字起こし)
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/413.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 2 月 17 日 21:03:00: igsppGRN/E9PQ
 

<甲状腺疾患>「今後は今までの常識とは違う」〜関東の子どもたちの異常について(1)〜2/14三田茂医師(文字起こし)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3562.html
みんな楽しくHappy♡がいい♪


3.11以来、東京近郊の在住者および福島からの避難者など
子どもたち一人ひ­とりに時間をかけて診察されてきた三田茂医師のお話です。
これからの甲状腺疾患について要点を話されていましたので、その部分を文字起こししました。



文字起こし部分のYoutube→http://youtu.be/VfuEZPvsWm8?t=17m31s


三田茂医師(小平市三田医院・院長):
僕の大学は信州大学で菅谷先生の学校です。
同級生に聞くと「菅谷先生に教わって講義が面白かった」というんですけど、
僕はよく覚えていないんですけど(笑)
菅谷先生の一応教え子という事になっています。


で、とても厳しいんです、信州大学は甲状腺に関して。
これは、長野県というのは甲状腺疾患の多発地帯だったんですね。
海がないから。
だから地方性の甲状腺腫のこんな大きな写真なんかも見せられましたし、
試験も厳しかった。
卒業して東京に帰ってきて、病院で甲状腺のことを、ちょっと困った時にまわりを見てみると、
東京には甲状腺の病気が得意な人はあんまり居ないんです。


・甲状腺がんは高齢者の病気である(あった?)


甲状腺がんという病気。
これは今子どもの甲状腺がんが問題になっているけれども、「高齢者の病気」なんですね。
あるいは、今まではそういう理解だった。
だから、甲状腺がんが40代で無いことは無いんだけれども、
甲状腺がんを扱い慣れてる先生たちは、
「放っておいても大丈夫なんで、もうちょっと待っても大丈夫」っていう感じです。


・甲状腺がんは進行してから手術しても大丈夫である(あった?)


甲状腺がんは進行してから手術しても大丈夫で、ある、あった。
今まではね。
だから「ちょっとグリグリしていたものが大きくなってきました」と、
そういうのをすぐに甲状腺、内分泌科の先生にみせても
「こういうのはまだ内科医のガイドラインではいいんですよ」っていう
「どんどん大きくなっても、大きささえ大きくなければいい」みたいなことを平気で、今までは言われました。


・小児科医は甲状腺疾患の経験がない


これはね、ほとんど「ない」と思います、小児科医は。
上に書いてある通り甲状腺がん自体が高齢者の病気であるし、
小児科が診る甲状腺疾患というと、さっきのびまん性の機能性障害ですよね。
甲状腺機能低下症とか、バセドウ氏病とか、せめてそれ位。
「私は小児甲状腺の専門です」っていう小児科の先生と今回何人か話をしましたけれども、
「甲状腺がんはみた事がない」とみんな言っています。
それから、小児甲状腺の専門の先生は、「超音波を触ったことがない」とみんな言います。
当然自分で機械を持っていないです。
ですから小児科の先生に、「子どもなんだから甲状腺をみてくれ」というのはやっぱり無理なんです、これは。


・東京は甲状腺疾患が少ない土地であった


さっき言った通りですね。
病院に入って見回してみると、だれも甲状腺の事をよく知らない。
こんなに大きな都市で、何千万もこの地域に住んでいるのに、「伊藤病院」ぐらいで事が足りていたんですね。
こんなところに病院が一つで足りていい訳がないけれども、
やっぱり東京には甲状腺疾患が少なかったので、
「東京の医者というのは甲状腺に対してのセンスは悪い」と僕は思いますね。


・甲状腺エコーは発展途上


これはデジタルの機械が出始めてどれ位になるんでしょうか、10年位になるのかな。
で、それまでのアナログの機械と、今のデジタルの機械は見え方が全く違います。
それから、デジタル機器というのはテレビでも何でもそうだけれども、
4年、5年経つともう世代が違うんですね。
ですから「昔の10年、15年前のいろんな論文と比べてどうだ」というのは
ちょっとナンセンスなんじゃないかとおもいます。
「じゃあ比べようがないじゃないか」と言われちゃうかもしれないけれども、比べようがないですね、今ね。


だから、昔の事と比べているよりは、
みんなでこれからどんどんどんどん検査をして症例を積み重ねていくという事が大事じゃないかと思います。
いずれにしても僕はずっと訴えてきたつもりですけれど、なかなか乗ってくれる医者はいませんでした。


・甲状腺がんはヨウ素のみが原因ではないらしい!


やっぱりヨウ素が原因だっていうのは、
ベースはそうなんでしょうけど、IAEAもそう言っているし、WHOもそう言っているかもしれないけれど、
ベラルーシとかウクライナに行った先生、僕はチョト暇がなくてまだ行っていないんですけど、
行った先生たちがむこうのドクター達と話をしてくると、
「どうもヨウ素だけでは無くてセシウムとか他の核種も関与しているらしい」
と向こうの先生たちは思っているようです。
ですから「ヨウ素だけだから」という事で話を進めるのは、
前提としては僕は間違いじゃないかと思うんですね。


・放射能が甲状腺がんに与える影響は?


放射能が甲状腺腫瘍に与える影響。
これはもともと高齢者の病気で、
多分若い時に小さいのが出来たのが、だんだんだんだんゆっくりゆっくり大きくなると、
しばらく進行してから手術して、たとえば
「リンパ節転移があってから手術しても、多くの甲状腺がんが大丈夫なんだよ」っていう、
そういう感覚が今まで甲状腺を扱っている先生たちにはあるんですけど、
今回被ばくしましたからね、私たちは大いに。
子どもたちだけではなくて、甲状腺腫瘍。


たとえば30年かけてようやっと表在化するような癌が、
もしかしたら半年で大きくなっているかもしれない。


それから、ある程度大きくなって転移しなかったような癌が、
1〜2cmで転移しているかもしれない。


甲状腺の検査もそうですけれど、子どもたちだけではいけないと思います、いろいろ調べるのは。
全年齢で調べるべきです。


うちに子どもたちが心配で連れてくるお父さんお母さんのエコーもやってます。
1700人、述べにすると2000人以上はやっているんですけれど、
複数回やっている人も沢山いますから。
東京近郊、あるいは関東地方位の子どもに関して言えば、
子どもの甲状腺の、さっき言った結節性の疾患ですね。
のう胞みたいなもの以外の充実性結節。
ですから良性腫瘍も含めて腫瘍はほとんどみた事がないです。


大人の、お母さん、お父さんには、もう癌が何例も見つかっています。
40歳ぐらい。


一番若い人は30代のお母さんで、6mm位の癌です。
で、リンパ線は腫れてないと思ったんだけれども、耳鼻科の先生に、内科じゃないですよ、
耳鼻科の先生に頼んで手術をしてもらったのが、リンパ節に転移していました。


ですから、「今後は今までの常識とは違うかもしれない」という目で見ないと、
甲状腺に関してもですね、大変嫌な思いをするかもしれない、と思います。
甲状腺に皆さん興味があるかもしれないけれど、甲状腺の話はこれ位にさせて下さい。



ーー血液検査に続く


<血液検査>「ホットスポットに住む4歳男子」〜関東の子どもたちの異常について(2)〜2/14三田茂医師(文字起こし)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3564.html
2014-02-17(09:05) みんな楽しくHappy♡がいい♪


三田医院 三田茂医師のお話 2014年2月14日


ホットスポットに住む4歳の男の子〜血液検査


24:21
http://youtu.be/VfuEZPvsWm8?t=24m21s


私は甲状腺を患者さんが心配で来た時に、甲状腺のエコー検査と血液検査をやっています。
これは、そういう意味でするのがいいと思っているからやっている訳です。
甲状腺はさっき言ったように、それほど緊急ではないかなと思うけれども、
やったらやっただけの事はあると思うからやっています。
是非やりたいのはやっぱり血液検査だと思います。


これは電離放射線健康診断個人票という、これは電離放射線細則という法律であるんですけれども、
例えば僕たちは放射線を扱いますから管理区域に普段出入りする訳ですよね。
それから放射線の技師さんとか、検査につく看護師さんとか、
そういう人はみんなこの診断を受ける義務がある
あるいは、原子力で働く人たちもこれを受ける義務があります。
年に2回か3回受ける義務があると思います。



ここに上の方には「受けた線量」なんて書いてあるので、これは外部線量だけの話です。
これは爆発して放射能がどうのこうのという話じゃなくて、
外部被ばくがどうのこうのというだけの話ですね。


その線量の推定を書いて、それから血液検査をして、
あと目に関しては「目はよく見えるのか?」
「皮膚はなんか変なふうになっていないか?」
これは自己申告です。


ですからこの検診というのは「ちゃんと血液検査をしなさい」という、そういう検診です。


「血液」と書いてあります。
赤いほうが赤血球。
これは貧血ですね。
いわゆる貧血、赤さがどうか?という事ですね。
ちょっとビックリしたのが血小板がない位。
で、一番上に白血球があると。
ですから白血球が大事という事です。


これが三田医院のデータなんですけれども、
これは4歳ぐらいの男の子。
ホットスポットの男の子です。



右と左に分かれていますけれど、左側が2011年12月1
で、データが悪かったのですぐに再検査したんですけど、
→が付いているように、白血球、赤血球、血小板。これが基本ですね。


この人を左からみると、
白血球数が5000個
赤血球数が463万ですね、これは万っていう単位。
血小板が21万9000。これも万っていう単位です。
白血球が赤血球と一緒じゃなくてずっと多いんですね。



これが血液像です。
ですから血液をとって、このうすーく、本当に薄くのばすとこんな感じになります。
それを染色したものですね。
まあるい飴玉みたいなの、これが赤血球です。
ふたつ入っているのが白血球ですね
で、カスみたいに、ゴミみたいに写っているのが血小板です。
大体こんなような感じ。
だから赤血球がものすごく多くて血小板はかなり、これで1,2,3,4…9個ぐらいあるんですけど、
で、白血球はそんなに多くないと。
右がリンパ球で左が好中球です。



で上の段ですね、
白血球、赤血球、血小板まで、これが数を数えるわけですね。
マイクロリットルあたりの数という事ですから、
さっき5000と言ったのは1マイクロあたり5000あります。ということです。


この下の抹消血液像というのは、それとは別に、さっきみたいは標本をつくってカウントした時に、
白血球をたとえば1000個カウントすると、
その中に好中球が35.7%ある
好酸球が1.2%ある。
リンパ球が57%あると、そういうことです。


この人の白血球1000のうち好中球が35.7%というのは、
この下に書いてある5000×35.7%(35.7/100)=1785
この人は12月の時点で白血球5000のうちの1785が好中球だった。
リンパ球は57%だから、2850ぐらいですか。


で、このパーセントと、それから総数というのは、日にちによって変わっちゃうので、
比較する時には実数計算が原則です。
本来でも教科書に書いてある事です。


2番目の好酸球というのにもちょっと問題のある子が多いです、実は。
好酸球はアレルギーで上がると書いてあるけれども、昔の本には放射能で上がると書いてあります。
最近はアレルギーが多いから好酸球=アレルギーみたいに思っているけれども、
そうじゃない場合も大いにあるという事です。


これは僕が基にしている本です。



日本医師会雑誌というんですけれども、
「生涯教育シリーズ」といって、日本医師会の会員には、大体多くの先生は会員なんですけど、
日本医師会から一生勉強しなさいと、こういう本が定期的に送られてくるんですね。
整形外科も、婦人科も、いろんな本が送られてきます。
これが24年、おととしに送られてきた子ども用のマニュアルです。



これはもうちょっと古いんですけど同じような「血液疾患診療マニュアル」
いろんな教科書があるんだけれども、一番無難なところというところで、
僕の話は全部この、日本医師会が出している生涯教育シリーズの教科書を基にした話です。


もう一度戻りますと、
白血球、赤血球の数。
それから抹消血液像。これは白血球5000個の、あるいは6200個の分類という事です。
この一番下のATY−LYと書いてあるのは、異形リンパ球ですが、
これが本来は、末梢ですね、血管の中を流れている血液の中には見られないものなんだけれども、
今回、この子はみられたと。


ですから、2011年12月にこの子は、ホットスポットに住む男の子でしたけど、
好中球の数もすごく少ないし、
年齢からしたら白血球数も少ないし、
本来ないはずの異形リンパ球も出たし、という事で3か月後にもう一回調べてみたんだけれども、
「変わらなかった」という事です。



ーーつづく


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年2月17日 21:32:51 : YxpFguEt7k
丸山健二氏
「ありとあらゆる生命が依存し、依存せざるを得ないこの世界は、中途半端な知性によってでたらめに築かれた享受という楽園から出る廃棄物によって統御不可能なところまで追いこまれ、そのせいで、希望にあふれた未来へと突き進むべき人類は、なんのことはない、一個の狂気として破局へ向かっているのだ。」
https://twitter.com/maruyamakenji/status/435345942317768704

抜け出したいですね。狂った集団から。


02. 2014年2月17日 23:27:50 : 6DxTnsLKj7
>抜け出したいですね。狂った集団から。

死ねばいいんですよ。


[12削除理由]:アラシ

03. 2014年2月18日 01:01:48 : uO5xns7LQo
チェルノでは20年で子供達は全滅したんだったな。このえらいさんたちは因果なもんだ。

04. 2014年2月18日 01:06:22 : hNF223n6IY
モーグル選手が27歳で心筋梗塞で急死
http://bran7.net/archives/44874

05. 2014年2月18日 01:11:57 : uO5xns7LQo
いままで被曝強制させて日本民族絶滅をはかってきた医者は全員を外患罪で捕縛すべし。なにをいまさら、寝とぼけたことを言って弁解してんだ。お前の罪は必ず裁かれるからな。

06. 2014年2月18日 01:14:46 : uO5xns7LQo
状況が悪くなると態度を変えて自己保身しようとする医者は民族反逆罪で網走に一生閉じ込めておけ。

07. 2014年2月18日 08:45:34 : p4TlRONmCI

 日本医師会会長 横倉です

 福島の原発事故で 業界は 病人が沢山出てきたので 大いに 儲かっています


 東電さまには 「我々 医師会のために 貢献されたことを評価します」
 
 私たち 医者は 「金がもうかればよいのです」
 
 


08. taked4700 2014年2月18日 12:41:55 : 9XFNe/BiX575U : n5rFhbEJeE
>デジタルの機械が出始めてどれ位になるんでしょうか、10年位になるのかな。

この部分は多分事実ではないと思う。このとおりなら2000年以降にデジタル機器が出てきたことになるが、sonyのHandycamは以下に示されているように1985年に販売されている。デジタル機器という言葉の定義の問題かもしれない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%A0
歴史[編集]

第1号機は1985年に発売された8ミリビデオの録画専用機「CCD-M8」。

****************************

だから、

>「昔の10年、15年前のいろんな論文と比べてどうだ」というのは
ちょっとナンセンスなんじゃないかとおもいます。

というのは、多分事実ではない。

>「じゃあ比べようがないじゃないか」と言われちゃうかもしれないけれども、比べようがないですね、今ね。

これは明確に事実ではなく、疫学では、統計の取り方の違い、つまり、医学的なものでは検査機器の感度などの違いを乗り越えるための手法が開発されている。尤度などと言う尺度を使ってデータ処理をすることでそれができるとされている。

もし、検査に使う機器が進歩したら以前のデータが使い物にならないとした、とんでもないことになる。

*********************

しかし、その他の部分での発言はどれも大変にもっともなものであり、とても勇気のある発言だと思う。

特に、血液検査の結果が明らかにされているが、これは貴重なデータ。

三田茂医師に敬意を表したい。

特に、大人での検査も必要だという部分は重要。


09. 2014年2月18日 21:51:12 : FfzzRIbxkp

東京の大人と子供の血液検査データー。
大人はさほど変化がないが、子供たちは白血球や好中球が低下。

東京の子供たちの血液検査データーが顕著になってきたのが、被ばくの影響の深刻さがじわじわと拡大しているという実感がわく。

大人にも保養が必要になってきたという指摘も、心しておきます。


10. 2014年2月19日 07:58:52 : Z8qhMUznCg
日本医師会が自民党の一大支援団体ということが、日本医療や制度の正体を如実に物語っている。医は算術であり、ドロドロした生臭い世界ということの証だ。医療が政治、しかも稀代の悪徳政党と結託し圧力団体などをやってどうするのか。

個々の医者には良心的誠実な人もいるのだろうが、こんな団体がジミンと結託していること自体、如何にいかがわしいかを示している。一体何の為なのか、やはり商売繁盛のためか、利権確保のためか。

医療に殺される、医者から病人にされると言うが、これからはもう医者や医療とは極力関わらないようにするのが賢明だ。普段から養生し、通常の病気ケガなら自然治癒心がける。直らぬ難病なら、潔く諦めるか運を天に任すしかない。ショーバイ医者らとは縁持たぬことだ。


11. 2014年2月19日 11:45:07 : kXX0mVDAHo
  
ゆーきや こんこん
トリチウム こんこん
降っても 降っても まだ降りやまず
いーぬは おうちで 留守番ばかり
バーカは おそとで 被曝する〜♪


http://www.youtube.com/watch?v=TjBWA4fTtZM
http://www.youtube.com/watch?v=Y4apM0XHxwo

------------------------------------------------------------
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140218-00000006-rnijugo-sci

雪の東京「なぜスカート?」と海外

web R25 2月18日(火)7時15分配信

http://www.youtube.com/watch?v=Y4apM0XHxwo
雪の日に傘を差すのが変だと指摘するコメントもいくつか書き込まれている ※この画像はサイトのスクリーンショットです

2月に入り、首都圏を中心に週末の大雪が続いている。東京都心で2月8日に降った雪は積雪27cmで「45年ぶりの大雪」と言われた。さらに翌週も大雪となり、15日朝までにも同様に積雪27 cmとなった。積雪によりいつもとまったく違う表情を見せる街並みに驚いた人も少なくないだろう。

そしてネットでは、8日の雪によって白く染まった東京の光景を紹介した動画が話題となっている。その動画は、YouTubeのチャンネル「Tokyo Fashion Official」で公開された「Tokyo Snow 2014 - 雪の東京」というタイトルのもの。昼から夜にかけての渋谷・原宿の様々な場所や、そこにいる人々が映されており、効果的なBGMによって、年に数回しか見られない“雪の東京”が神秘的に演出されている。

また動画には、雪だるまを作る少女、雪合戦をする若い女性や作業着姿の男性たち、強風で傘が壊れても笑顔でカメラのほうを向く男性など、雪を楽しむ人たちも多数登場。東京の人々が雪の中をどのように過ごしたかも、この動画で分かる。

同動画は、2月16日18時時点で約20万回再生されており、コメント欄には、

「映像も良いし、音楽も良く、両方のバランスも取れている
製作した人は才能ある」
「なんか心が癒される動画だね」

といった好評な声が書き込まれているが、この再生回数には海外ユーザーによる再生も多く含まれている模様。

「Tokyo is so awesome」(編集部訳:東京はとても素晴らしい)
「OMG snowing Tokyo is soooooo amazing. And the Shibuya Station is also gorgeous!!」(オーマイガー!雪の東京はとっても素晴らしい。そして、渋谷駅も素敵だ!)
「Tokyo is a magical place! This video brought me so many different feelings」(東京は魔法のような街だ!この動画は、色々な感情を沸き起こさせる)
「i love this. reminds me of when i was there exactly 6 years ago (time flies!!!). it was snowing too」(この動画大好き。自分が東京にいた6年前のことを思い出すよ。時が過ぎるのは早い!その時も雪が降っていたな)

といった英語の絶賛コメントが多く見られ、「この場にいたかった」や「いつか東京に行きたい」といった声も多数書き込まれている。また、動画には原宿の竹下通りをミニスカートで歩く女子高生も映っているが、「Wow so many girls that’s walking around in skirts. aren’t they freezing?」(わー、スカートで歩いている女の子がたくさん。寒くないのかな?)、といったコメントも多数。海外のユーザーにとっては雪の日にスカートでいることも不思議に思えるようだ。

雪に弱いといわれる東京。生活している立場としては困ることも多々あるが、海外の人々にとって“雪の東京”は魅力的に見えるようである。
(R25編集部)
------------------------------------------------------------


12. 茶色うsぎ 2014年2月22日 04:38:19 : 6oaWLao3Kc3ag : DrT5iC6HkM
やりてーーーなー
きゅうーでんのまえでーー
ふっらんすかくめいー
ぎょろちん
あべ。いしはら、やmした、たなかかーーー20mmふっざけっんんんーー
じぶんnの、、くうてつ、、りけんん、
sょxとうになりたいのおーーーばか、、−−rypしにのるなよーーー
むねがーーーくるしーーーばたんーーしついのうさぎよりーーーbッタン。。ねむううーーしなねーーよおおおまのかxたん。。。でべそおおーーーbらんbn。



[12削除理由]:意味なし

13. 茶色のうさぎ 2014年2月22日 12:03:43 : qtmOTsgWNIsK2 : DrT5iC6HkM
ごめんあさい
まちがってとうこうsたいました。。よごしました
よつてます、ほんとにごめんね、ゆるしてねーーー。♪。♪ーーぐーーバタン


[12削除理由]:言葉使い&アラシ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素36掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧