★阿修羅♪ > 原発・フッ素36 > 150.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島の人口減に自治体の危機感深く(東京新聞:こちら特報部)
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/150.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 1 月 29 日 00:18:00: igsppGRN/E9PQ
 

福島の人口減に自治体の危機感深く
http://magicmemo.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/419-fd3a.html
204年1月28日 東京新聞:こちら特報部 俺的メモあれこれ


福島県は24日、東日本大震災以降の同県の人口動態統計を発表した。県全体では今年元日の人口は、2011年3月1日当時と比べ、7万8000人(3.9%)減の194万5000人。当然、東京電力福島第一原発周辺の自治体で減少が著しい。政府は「帰還」と「移住」の双方を掲げているが、原発周辺の町村では自治体の運営自体に危機感を募らせている。(榊原崇仁、白名正和)


◆東京電力福島第一原発事故前後の福島県内の人口比較(単位は人、▲はマイナス)

http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/19831.jpg

◆子ども人口減深刻

「住民が帰還しなければ税収が見込めず、行政サービスが十分できるとは限らない」。富岡町の担当者はそう懸念を強めた。いま、福島県は人口流出という難問にも直面している。

福島県の避難者数は6日現在で13万8900余人に上る。ピークの12年6月の16万4000人あまりから減ったが、依然として多くの人たちが古里を離れた生活を送っている。

津波などが原因で命を落とした人は県内で1603人。現在は原発事故に伴う避難生活などが原因で亡くなった関連死の方が多く、1627人に上る。

県の人口統計は住民票の異動を基に算出しており、減少分の8万人弱の多くは本格的に住民票を移して県外移住したとみられる。

復興庁が把握する県外避難者と震災に伴う死者を足した数は5万人あまり。これを上回っているのは、県外の親類宅に避難した例などを十分把握できていないためだ。

県の統計によると、事故から2年が過ぎたころから県内人口は横ばいになりつつあるが、ゼロ〜14歳の人口は事故前から10.6%減った。第一原発に近い相双地区の南相馬市と広野町は22.3%、川内村は19.4%の大幅減。これらの市町村の住民は県内の別の市町村に避難した例も多い。

ちなみに文部科学省の調査では、県内に残る幼稚園〜高校3年の子どもたちは、標準体重より2割以上重い「肥満傾向」の出現率が全年代で全国平均を1〜10ポイント上回る。放射能を避けるために屋外の活動が制限された影響だ。

◆20〜34歳人口流出も目立つ

相双地区では将来を担う20〜34歳の人口流出も目立つ。働き盛りで子育て世代でもあるが、双葉町が25%減、南相馬市が24.7%減、富岡町が23.1%減。男女比では、半数の市町で女性の方が減少値は大きく、男女間で10ポイント以上の差がある自治体も。父親は仕事のため県内に残り、母親と子どものみで避難する状況も浮かび上がる。

一方、65歳以上の高齢者は大熊町の5.5%など増加傾向が見える。古里で暮らしたい意識が強く、団塊の世代がこの年代に加わりつつあるためだ。

高齢層は介護はじめ行政の支援を多く必要とする。各市町村は税収増が見込みにくい中、支出ばかりを強いられることになる。

◆震災後 村民税7割減も

政府は「全員帰還、原状回復」の原則を昨年末に打ち出した復興指針で断念、代わりに「早期帰還の推進」と「移住の支援」という相反する策を示した。

帰還は「避難指示解除準備区域」や「居住制限区域」向けで、東電の賠償軽減に結果する。移住は「帰還困難区域」が対象で、放射性廃棄物の中間貯蔵施設建設計画に絡む。14年度予算案では、住宅支援や個人線量計配布などに1088億円を「福島再生加速化交付金」として計上した。

移住について深刻な問題は「無人地帯」がつくられる可能性があることだ。

政府が示した中間貯蔵施設の建設候補地は大熊、双葉両町全体の8分の1を占め、双葉町役場など中心部も対象になっている。廃棄物は少なくとも30年にわたり保管され、その間、周辺は立ち入りできない。

建設候補地は国が買い上げる見通しで、すでに移住を決めた住民もいる。ただでも双葉町の96%、大熊町の62%が帰還困難区域。移住の加速が予想され、町の存続を危ぶむ声が強い。

帰還困難区域が約12%を占める富岡町では、震災前の人口は約1万6000人。新たに住宅を購入する世帯の転入などで、増加傾向にあった。しかし、原発事故以降は避難指示が続いているため、町には現在、誰も住んでいないという。

昨年夏に行ったアンケートでは、回答した約3900世帯のうち、町に戻る意思を示したのは1割ほどだった。総務課の担当者は「住民がほとんど戻らない恐れがある」と沈痛だ。

全村避難している飯舘村も「人口の数だけでなく、中身も重要だ。女性や子どもは用心するだろうから、高齢世帯が中心となる。そうなるとどうしても、介護や医療面でのサービスを重視せざるをえない」(村総務課)とみる。

村民アンケートでは、若い世代ほど帰らない意思を示している。「住民が戻らなければ、買い物の環境なども充実しないだろう」(同)と不安が募る。

川内村では、帰還困難区域がないにもかかわらず、届出人口約2600人のうち、約1460人しか村に住んでいない。「そのうち40歳以下は4分の1で、保育園と小中学校に通う子どもは54人。時計の針が急に回って、超高齢化になってしまった」と遠藤雄幸村長は話す。

税収確保も難しくなる。同村の村民税収入は09年度は8600万円あったが、12年度は7割減の2300万円にまで減った。

「介護施設や集合住宅の建設など取り組むつもりだが、小さな自治体ですべてをやるのは難しい。限界集落が出てくる恐れもある。住民票を残しているのは、いつかは村に戻りたいという思いからだろう。でも、住民票がないと避難先で必要なサービスが受けられなくなるとなれば、どうなることか…」(遠藤村長)

避難指示区域のないいわき市では「人口の減少率は震災前の数字に戻りつつある」(総務課)という。ただ「廃炉が完了するまで戻りたくはない」という思いから、市に住民票を残したまま市外で暮らしている人が女性や子どもを中心に7400人いる。「不安が事故にあるので、戻ってもらうよう市として直接的な対策を取るのは難しい」

人口減は地域のつながりも直撃する。相馬市でスーパーを営む中島孝さん(58)は「地元に根差した商店のような地域経済が一番に影響を受ける。『頑張ろう』と共有している心の底からの付き合いも、弱くなってしまう」と心配している。


[デスクメモ]
国が被災者を対象に進める「帰還」も「移住」も、根は東電救済で結ばれる。そうした政策に踊らされる14万人もの福島の「被害者」たち。その苦難の責任の一端は電力の消費地、東京の住民にもある。都知事選で原発問題は国レベルの課題という人がいる。異議がある。消費者の倫理が問われていないか。(牧)


204年1月28日 東京新聞:こちら特報部
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2014012802000151.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年1月29日 02:04:40 : JtW399YiA2
山林含めた除染しない限り人口減少に歯止めは掛からない。
福島第二で再稼働なんて事になれば輪を掛けて減少加速。
今の政策そのままならこの先 100年は減少し続ける。
安定した生活を送れる場所を求めて移動して来たのが人類の歴史・・・。

02. 2014年1月29日 02:46:25 : 1ioo7h1uY6
■もっと もっと

 年寄り以外の人達は

 悔しくとも出て行くべきである!



03. 2014年1月29日 02:54:29 : uO5xns7LQo
役人は福島を壊滅させるつもりだと思いたくないが、怖い。南無阿弥陀仏。現世は疑獄だったのか。かわいそうだ、子供達ぐらいは逃がして命を助けてやれないものかなあ。もし自分の子供だったら死ぬにしにきれんだろうが。

04. 2014年1月29日 11:47:25 : p4TlRONmCI

 一つの村が 無くなれば 年間20億円の コストがセイブできるのだね〜〜

 ===

 日本のためには 村がなくなるほうが 良いわけだが〜〜

 その町村で働いている 地方公務員は 職が無くなる為 村が無くなることに

 抵抗するわけだ

 ===

 その結果が 放射能のなかで 子供たちを育てるという 拷問になる
 


05. 2014年1月29日 12:03:24 : LuHsEsI7cA
-----同村の村民税収入は09年度は8600万円あったが、12年度は7割減の2300万円にまで減った。

川内村の村税は、村長の給料と交際費とかで消えてしまうな。


06. 2014年1月29日 12:26:10 : aiMZAOJQqY
県外に避難していても、住民票を移さなければ県内在住とカウントされる。
実際の減少率は、発表値よりかなり高いだろう。

もう一つ、県外に住民票を移した人が増えているので人口が減少したかのような言い方だが、
実はかなりの人が亡くなっている可能性がある。

おそらくこれからバタバタ人が亡くなっても、県外移住で人口減ですと、ごまかす可能性大。


07. 2014年1月29日 13:03:50 : q0Lz7Emlg2
全国の刑務所をここに集めるとかいいかも。人は増えるし。一般の人が戻ってくるような普通の復興は安全になってからでしょ。除せんできればいいが、除せんは一時しのぎであって金はかかるが効果は薄い。時間が解決してくれる迄待つしかなさそう。

08. 2014年1月29日 13:38:27 : Bh92VSJC3M
04、福島県の大部分を居住禁止にして住民を移住させればコスト削減となる。国は予算節約になる、住民は被ばくに怯えなくても済む。でもそこの自治体で働いていた公務員や議員にとっては死活問題で今まで超ホワイトな公務員がブラック企業でなどでは到底働けないだろう。たとえ移転先で公務員の身分を約束すると言っても今まで小さな役場で気楽に仕事していた人間が外様待遇では到底耐えられないだろう。そこで住民を巻き込んで被ばくしなば諸共精神でしがみつく。
311当時の国の指導者が福島廃県宣言をして福島の大部分を居住不可地域とし、会津を新潟にいわきを茨城に組み入れていれば会津やいわきに関しては今ほどの風評被害はなかったと思う。

09. taked4700 2014年1月29日 20:02:48 : 9XFNe/BiX575U : wqHObtM1no
まず、福島県下の自治体関係者は事故影響をあまりに甘く見すぎていると思います。あと5年もしたら地域全体が病人だらけになって住民がいても単にコストがかかるだけという状況になるでしょう。チェルノブイリと福島の違いの一つは今でも福島は放射性廃棄物の放出が続いていて、人々が高線量のところに暮らしていること。

国際的な世論そのものが福島と日本を犠牲にするように動いていることを理解していないと思う。2020年オリンピックの招致会場決定の時、海外メディアの質問は太平洋への汚染水漏れについてだけだった。

日本全体がシステム詐欺にかかっているような状態だと思う。


10. 2014年1月29日 20:26:40 : 7wPuEGDugo
東京のために電気を作って送って、事故が起きればこの仕打ちw

東京都民は自らの責任を、もっと自覚すべきだな。

これでマキゾエあたりが都知事になれば、日本中が東京に対して反旗を掲げるであろう。


11. 2014年1月29日 22:11:57 : FPhSdJ1FgU
福島への責任を自覚しろと言われて「やだやだやだ」と手足をじたばたさせ、
一人頭の電気代が多少上がったとしても我慢しろと言われても「やだやだやだ」と手足をじたばたさせている大人もどきが多数を占めているようにしか現時点では見えない。そうではない事を見せてくれ。

12. 増税反対 2014年1月29日 23:09:47 : ehcoR2LmdzYII : AL3PTItL6A
04. 2014年1月29日 11:47:25 : p4TlRONmCI

 一つの村が 無くなれば 年間20億円の コストがセイブできるのだね〜〜
 ===

 日本のためには 村がなくなるほうが 良いわけだが〜〜


それじゃ東京都を無くしてしまえばいいんじゃないの。違うか?


13. 2014年1月30日 01:24:58 : GMo8NyebyU
いまだに椎茸、猪肉、魚介類や肉類の日本産の安全性を信じる輩はすべからくアホです。放射能汚染に巻かれてさっさと死んでしまいなさい!それが年寄りならいいんだけど、年寄りは放射能汚染に対し強じんって話。家の近所でもやってるぞ!まともに歩けない爺さんが従業員へのオッパイ・タッチ!何て言うのかね。老人なんて糞以下、そんな存在要りませんって国家へ変える事により無駄な支出が相当減りますよ。

14. 2014年1月30日 02:06:36 : aiMZAOJQqY
>>10
福島県は、原発を誘致して、今までさんざんいい思いをして来たのだから、
偉そうなことは言えないね。

地元が合意しなければ絶対に原発は建設できないわけで、誘致した責任がある。

それに、首都圏でも福島県内よりも汚染がひどいところはいくらでもある。

政府がきちんと汚染拡大を防止しないから、日本中いや世界中に汚染が拡がっている。

程度問題であって、泥舟に乗っているのは同じだよ。

東京がどうのこうの言っている状況ではない。


15. 2014年1月30日 07:17:00 : 3CFsbxjJD2
>65歳以上の高齢者は大熊町の5.5%など増加傾向が見える。古里で暮らしたい意識が強く、団塊の世代がこの年代に加わりつつあるためだ。

本当に愚民と言うのがいるんだな。放射能汚染地域にも拘わらず、都会から死にに戻ってくるとは。結局は一番発言力がある世代の「団塊」に、無能すぎるやつらが一杯いるということか。

だからいつまで経っても、世の中が好転しないわけだ!!!


16. 2014年1月30日 13:55:50 : lk3WBBFdzw
>富岡町役人:「住民が帰還しなければ税収が見込めず・・」

な、当局の連れ戻し政策の本音が出たろ。
危険地帯だろうがなんだろうが命より税収なのさ。

もっと放射能犯罪当局の本音を言えば、引退して金にならない爺さん婆さんあるいは健康障害者は帰って来ないでいいから、事業者と、子供に次いで放射能にやられる金になる20〜40代とを連れ戻したいのさ。
その次に連れ戻したいのはあっという間に放射能にやられる子供さ。なんとか生き延びた子供は将来当面は金になるかもしれないからな。


17. 2014年1月30日 14:10:07 : lk3WBBFdzw
>>16補足

さらにもっと言えば、放射能を避け無人地帯になれば住民サービスすなわち税収などそもそも要らないハズなのに、それでも税収としがみつくのは市長、町長、役人の地位、仕事を失いたくないからさ。こいつらの仕事は役所は潰れないしタラタラやっていても首にならないし収入は平均以上入るし、運良ければ将来天下りといううまみもあるからな。。
つまり当局の仕事つくりの道具が住民ってわけである。


18. 2014年1月30日 15:56:08 : 9xwnFnki1g
>>14 aiMZAOJQqY さん

そうそう原発自治体は原発を誘致してもらいたくて国に何度も陳情したのっ!
「原発を誘致してください」と。
出稼ぎに行きたくないから。
もっと豊かになりたいから、そしてその金で長い事豊かに暮らしてきた。
原発誘致の補助金でデッカイ施設も建ててもらった。
それらは全部税金です。
その莫大な補助金には、原発を稼動すれば当然出る放射能廃棄物の処理地としての金も含まれている。
つまり福島は好き好んで原発を誘致した結果がこんな事になっただけ。

福島の人はもっと自分の自治体の歴史を学んだ方が良い。
決して無理やり押し付けられたのではない事を。
自ら楽な豊かさを求めた結果が目論見が外れてこんな結果になってしまったってだけの話。
もともとそんな原発を誘致しないとやっていけない貧しい県だったってのは気の毒な話だけど。
そんな話は世の中には五万と或る。
もっと儲かる話だと思った。
こんなに損をする筈じゃなかったってな話は。

今更「こんな筈じゃなかった」なんて言ってもそれは後の祭りというもの。

金だけは先にもらっといて、廃棄物はいらないは今更通らない。


19. 2014年1月30日 16:48:12 : 8IlddblsLo
現実的に考えれば、福島は国の直轄地にしなくてはしょうがないだろう。
どう見たって自立は無理。
他の地域と同じままというのは、原発事故を過小評価するための国の政策なんだろうな。

20. 2014年1月30日 17:10:36 : jnaGcYEN5I
>>01
除染なんかしたって、3日で元に戻ると、福島の主婦が言っていた。
そりゃそうだ。今も東電も認めるとおり、だだ漏れ継続中。
宮城県も茨城県も東京都も他人事ではない。
東京も避難レベルの汚染地帯だと、多くの科学者(御用以外)が言っている。

私が住む国の人たちは、日本人はなぜ、東京から逃げないんだ?
逃げるという行為がサムライ精神に背くからか? と聞かれた。
いやいや、そんなことはない。そんな人はいない。(と思う)

福島のだだ漏れはまだまだ続く。
日本中に降り注ぎ続けるということ。
脱原発と共に、あのダダ漏れと汚染水を早急になんとかしないと。



21. 2014年1月31日 03:31:36 : hNF223n6IY
名古屋市の自然減−201人
群馬県の自然減−6316人
茨城県の自然減−7767人
http://bran7.net/archives/44495

22. 2014年1月31日 16:25:12 : X8K3Jt2Lhg
>>18
そうならざる状況にされていったの!
何のためにネットしてるんだ
リバタリアンが。

23. 2014年1月31日 16:34:18 : 24qqm07y8k
>>21
人口の自然減と社会減では違う訳だな。
自然減は徳島県辺りでも群馬県と同程度だから、現時点では福島原発事故の影響だとは断定できないな。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2014/01/2014_13911271015508.html
1年後には差がついて来るかもしれないが。

24. 和楽踊り 2014年1月31日 16:41:53 : 9hkFjVd/uY9Ag : 50R7qnYFyk
ソ連時代の原爆開発地帯のルポ記事やチェルノブイリの本を読めば、
簡単な除染で住める訳が無い。
ふるさとが〜、先祖伝来の〜とかのノスタルジーを放射能は全く無視します
福島県の都路村の土地を買おうといろいろ検討したが、買わなかった。
伊豆大島の土地を買おうと調べたが、船が面倒で止めた。
もっとも貯金は全て他に費やしてしまったが・・・
富士山の噴火で東京も廃墟になるかも知れない!!
さあ困ったね

25. 2014年2月01日 00:24:59 : uO5xns7LQo
自分達役人の実入りのことしか考えてない。住民を避難させて助けるという」気持ちがない。自分さえよければの塊だ。醜い。

26. 2014年2月01日 13:43:43 : hNF223n6IY
http://satehate.exblog.jp/21586233/
年齢を問わず、白血病の発症例が増えているようだ

27. 2014年2月01日 22:47:46 : amPejm2HkA
役人そのものがガン

28. 2014年2月03日 00:00:36 : ELgDaxojjY
ここで大事なのは、「住民が減る=公務員の数も減る」という当たり前だけど、図式。

だけど、住民がいなくなりましたから、公務員さん明日から解雇、って訳にはゆかない。
それは、市町村だけでなく福島県も同様だ。
だからこそ、住民を地元に縛りつけようとする。
子供たちを避難させない(教員も立派な公務員だ)。

せめて、子供だけでも全面避難させるべきなんだと思うけど、
子供が避難したら親も避難する、そうなると地元に戻らない、という事になるからな。


29. 最後の良心武田教授 2014年3月03日 02:22:10 : k3np1djDJ.EWQ : q0Lz7Emlg2

国、官僚、公務員が国民を殺す

チェルノブイリ以下の対応で

人災レベル


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素36掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧