★阿修羅♪ > カルト13 > 831.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
トヨタが燃料電池特許無料解放、原油の時代終了と水素の時代、そして、送電の時代から自家発電の時代です。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/831.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2015 年 1 月 06 日 14:06:38: 4sIKljvd9SgGs
 

とうとうドル詐欺陣営がエネルギー技術の妨害ができなくなったようで、タタ自動車の会長も天国で喜んでいる筈です。
二十年前に発泡酒みたいなガイアックスが潰されましたが、スタップ潰しが最後で、もう科学技術を独占したり、ライバル技術を妨害できなくなったという事です。
金融も独占した結果、デリバティブなどというただのイカサマを考えだし、それで自縄自縛になって、消された読売記者みたいに一人SMで苦しむドル詐欺陣営は馬鹿丸出しです。
老舗国家の国民なら表現は違えど過ぎたるは及ばざるが如しを知っていますが、海賊の子孫は、まるでこじきのように、奪いまくる事しか知らず、自慰が止まらない猿のように、どんどん墓穴を掘っているようです。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年1月06日 15:10:15 : PED5itMJao
トヨタ、「ミライ」特許を競合他社に無償提供 2015年01月06日
トヨタ自動車は5日、水素で走る燃料電池車の普及を促すため、世界で保有するFCV関連の特許約5680件を全て無償提供すると発表した。1社だけの努力では普及は難しいとして異例の特許開放に踏み切る。一部を除き、2020年までの期限付きとして、それまでに世界で1万台の普及を目指す。トヨタは14年12月、FCV「MIRAI(ミライ)」を世界に先駆けて日本で一般発売した。FCVの普及には水素ステーションなどの整備も必要で、ライバルの他の自動車メーカーに参入を促すと同時に、エネルギー会社に協力してもらうことが不可欠と判断した。トヨタが特許を無償提供するのは初めてという。エコカー開発で有償で特許を提供したことはあるが、こうした方針を転換する。

02. 全てはひとつ 2015年1月06日 15:40:20 : JxYEYaRUm6CgI : swMkdC7FQA
初期投資は高いです。
連中が平凡な金持ちになるくらい取り返さないと、3ヶ月くらい運転資金が必要です。紙の発行だけでもいいのでしょうが。
日本の取られた分は、全体に使ってないなら、返されてもどこも混乱しないです。
そういう有効利用からの変化のことは、他にたくさんあり、まだ変わらず、この程度のことで本体の値段が高く、誰も手を出さず、インフラも整備されないタイミングが続き、今まで待った者は待てないです。
その気持ちに、おそらく連中の罠は、張られているのでしょう。
変わったときには、若さや命がないものが、後の為に橋渡しする。満足してない子供のころは、嫌でした。今も不満です。
ただし、氷河期以前の人はもういいと思ってなければならなのに、人の為に生きないのなら、罠でも分断工作でも敵として工作にのって私は助平親父や老人を殺したい。それ位、我慢と変化が間に合うのか微妙な時期でしょう。
詐欺師や狼も、いま羊を待っていて動き出した群れの助平親父を、詐欺師の数だけ食います。人の為に生きるなんてこのタイミングに言えるのでしょうか。
言えないから誰かが一抜けた言ってくれるのを待って、みんな後の祭りを歓びたいのでしょう。当然です。
ただし、義務と責任も命まで差し出す殺し合いでするのは、もう嫌でしょう。
中国だってしないし、この今の人口が何億も減ることは、今までの中華ではあったが、もうしないから辞任と失脚で済ませています。

03. 2015年1月07日 07:13:41 : jEEdcgU0II
車離れが加速する現代、トヨタミライの価格はプリウスの約三倍723.6万円です。今年の受注台数が700台ということです。
採算ペースにもっていくまで時間がかかりますね、、、

ミライが2〜300万円で買え、水素ステーションが現ガソリンスタンド店の五分の一程度まで設置できれば、売れるね、、、

僕はガソリンエンジンからハイテクエンジンへ乗り換えることはないけどね、、、


04. フリーエネルギー肯定人 2015年1月07日 11:21:43 : R2u0LI4cuhCX. : u0wamB9cXg
やはり、水素エネルギーより、これからは、フリーエネルギーです。
ケッシュ財団は基本特許を無償公開しましたよ。(ただし、英語)
それに、ケッシュ財団は放射能除去技術も持っています。
それ(放射能除去技術)がなかなか公開できないのは、原子力村
のせいです。
人類と地球環境を救う技術・ノウハウは、特許や、著作権で独占
せず、完全オープンソースにすべき。
なにが、特許ガーだ。


05. 2015年1月07日 13:31:57 : rvS2VK2sh6

水素の時代 ニュートン最新号

原発も要らなくなる!!


06. 毛沢山 2015年1月07日 14:37:17 : SehJQjCCtOcsg : REX72kk0GI
トヨタの特許無料公開は何を示しているのか
よーく考えることだ
ここまですると言う事はトヨタは相当にあせっていることを示す
何が何でも燃料電池者をこれからの主流に持っていきたい
しかし、現実はとても厳しい
海外勢はより簡単で安く作れる電気自動車を今後の主流に考えている
もし、そうなれば電気自動車でかなり遅れを取るトヨタは厳しい
電池の単価が安く高性能な物が現れれば燃料電池は置いていかれる
今後数年内に結果は出るだろう


07. 毛沢山 2015年1月07日 14:45:54 : SehJQjCCtOcsg : REX72kk0GI
まあ、しかし結果は出ている
技術革新は必ず進む
より安く、高性能な物になっていく事は必然
複雑で高価な燃料電池はどうしても不利となる
水素ステーション、水素の安全性、水素の価格どれを取っても電気より不利だ
トヨタは優秀な人間をそろえていると自負しているが、完全に見誤った
家庭でも簡単に充電できる電気自動車が主流だろう
ただし、電池自体の技術革新が必要だが、燃料電池の普及よりどう考えても壁は低い


08. 2015年1月07日 19:55:01 : M6P7nhoK5E
トヨタは「もやしをごちそうだと思って食え、でもってエコカーを買え」ということらしいが、国民をナメた企業である。

安いかどうかも、容易に入手できるかも、まったくわからないインクリボンを使う最新式のバカ高いプリンターを買うバカなどいまい。
だいたい水素ステーション?なんて危なくてしょうがない。
なんちゃってテロリストの標的を、あちこちに作ろうということなのかな?w

何がどうあれ一般人にとっては、既存のガスやガソリンが限りなく安くなり、各家庭で個々に発電した方がずっといいのである。


09. おじゃま一郎 2015年1月08日 00:19:37 : Oo1MUxFRAsqXk : UywXXEo0cA
>原油の時代終了と水素の時代、

原油時代が終わり、シェールガスの時代である。
2030年代米国はエネルギー輸出国となるので、
ロシア、中東は不要国家となる。


10. 2015年1月08日 03:00:30 : XFwjV9Fuso
EVは、タクシー業界の期待も大だった。それなのに・・・・


「何しろ運転していて疲れない。揺れ、ノッキングがなく、
滑るように走る。電気代もガソリン代よりはるかに安くて済むし、
故障も少ない。将来はEVタクシーが主流となるのは間違いない」
(大阪市内のあるタクシー会社)

そんな評判を聞きつけてか、JR大阪駅に隣接するデパート脇に
設けられたEVタクシー専用乗り場には、乗客が連日、行列を
つくったものだった。
あれから丸2年。福島第一原発での事故もあって、新エネルギーへの
期待はますます高まっている。このEVタクシーの人気もさらに沸騰
しているはずと思っていたら……あれれ?
 
乗り場が閑散としている。以前なら20台以上のEVタクシーが列を
つくっていたのに、今はポツリと1台きり。順番待ちの客はゼロだ。

いったい、どういうこと? 1台きりのEVタクシーに乗り込み、
運転手にワケを聞いてみた。

「あきまへん。さっぱりですわ。売り上げも普通のタクシーの半分
以下。とてもじゃないけど、EVタクシーは商売になりまへん」

なんと、鳴り物入りでデビューしたのに、わずか2年でEVタクシー
の評価はガタ落ちしていたのだ。その運転手が続ける。
「とにかく電池の劣化が激しい。新車時は1回の充電で100km
以上走行できたのに、2年後の今はわずか50kmほど。そのため
長距離の客は断らざるを得ない。これでは売り上げが上がりません」


省エネ仕様のガソリン車だと、リッター当たり25kmくらいは走る。
ということは、このEVタクシーは2リッターしか入らないガソリン車と
同じってこと? それじゃ、まともな営業ができるはずがない。

電池劣化とともに、急速充電にかかる時間も増えた。電池容量半分の
充電で約15分から約40分と、倍以上になってしまったとか。

「しかも、頼りの急速充電スタンドは大阪市内に8ヵ所しかない。
そこまでの所要時間を足すと、充電に1時間以上もかかってしまう。
充電は一日に6、7回は必要なので、それだけで計7時間近い時間が
ロスとなる。やってられませんよ」(運転手)

その車内を見渡すと、運転席周辺に使い捨てカイロがゴロゴロ。
「ヒーターを入れると、電力が消費され、ただでさえ短い走行距離が
一気に20kmも短くなってしまうんです。だから、ガマン。
使い捨てカイロで暖をとっているんです。車内に毛布を持ち込んでいる
運転手もいますよ」(運転手)

いっそ廃車にしてしまえば?
そんな記者のつぶやきに、あるタクシー会社の幹部はこう言って首を振る。

「補助金をもらう条件は最低でも3年間、EVタクシーを運行すると
いうもの。だから、どんなに売り上げが上がらなくても、もう1年間は
このままEVタクシーを走らせるしかないんです」

一日の走行距離が50km以内で済むような一般ユーザーならまだしも、
年間10万km走行もざらのタクシーにEVを投入すること自体、無謀
だったのかも。

前出の運転手がため息をつく。

「実はこの2月でタクシー運転手を辞めるつもりです。
EVタクシーでは生活できませんから」

導入から3年後の来年2月、EVタクシーは大阪の街から姿を
消してしまいそうな雲行きだ。


11. 2015年1月08日 13:02:56 : sYRxpetRAQ
スタンドがたくさんできなければ普及しない。普及しなければ莫大な投資を回収できないし、もちろん利益が上がらない。だから特許を開放して少しでも早く普及をはかる。ただそれだけ。
水素燃料電池車などは所詮は資源食い、化石燃料食いで、全くエコにはならない。
こんなものをエコだと信じ、高い金だして買うやつ、バカとしかいいようがない。
そんなバカのために税金から高い補助金をだす、なんどまたバカな政府か。

12. 2015年1月08日 13:04:38 : RTWWw8j8P6
皆さん、知ってましたか?
燃料電池車の為の水素ってどうやって出来るのか。

CO2を一切出さないクリーンな自動車って思っていませんか?

海水は無尽蔵の水素を含んでいますが、安定している分子構造の水から水素を簡単に取り出す技術はまだ地球上には存在していません。

ではどうやって水素を作るか?

石油もしくは天然ガスを1000℃くらいの高圧高温炉(水素製造装置)で燃やして分離生成して水素を取り出します。
この時に凄まじい量のCO2を大気に放出します。
水素はガラス製品や様々な化学製品の製造には欠かせないのでこの水素製造装置はかなり昔からあります。
水素製造装置の主なメーカーは日本では2社。
大阪ガスと三菱化工機。
私は以前に三菱化工機にいましたのでよく知っています。
エネルギー財団の支援で横浜の水素ステーションを立ち上げた時に、この夢の水素自動車のからくりを知りました。

お馴染みの税金の無駄使い、原発政策の仕組みと全く同じ。
大義名分を作って蜜に群がる政官財。

壮大な茶番です。


13. 2015年1月08日 13:22:17 : RTWWw8j8P6
追記しますね。

この水素ステーションにはもう一つの重大な欠陥があります。

水素製造装置の技術は概ね確立されている為、安全性は極めて高いといえます。
(くどいようですが、CO2や他にメタン(若干)など大量に放出します)
しかし水素自動車へ水素燃料供給する為には水素タンク(ガスタンクのようなもの)に凄まじい圧力で水素を溜め込まなくてはなりません。
その圧力で水素自動車の燃料タンクに充填を行います。
物凄く頑丈なタンク構造にはなっていますが、超高圧の為に付帯する配管や蓋部分からは水素漏れが後を絶たないのが現状です。

皆さん知っていますか?
古くはヒンデンブルグ号の爆発は水素を浮揚材としたため静電気での発火が原因です。
初期の核爆弾は水素爆弾です。

水素ステーションが爆発した場合、半径10kmは確実に吹き飛びます。
何せ水素爆弾そのものですから。
この問題は実際に開発時の懸案事項でした。
幾重ものバルブや安全装置で対策してはありますが、水素漏れは日常でした。
テロ対策にしても防備対策は現実的に不可能です。

これが夢の水素燃料自動車の現実です。


14. 2015年1月08日 14:02:25 : RTWWw8j8P6
さらに追記

水素は爆発し辛い、万が一爆発しても拡散せず一瞬で消える(少量爆発の場合)。
とよく反論されます。
確かに水素の発火(核融合条件)は通常では低いです。
通常ではね。

でも超高圧状態か600℃程度の高温、これなら発火に充分です。
放電されない帯電状態からの静電気。
落雷。
融点が高温の金属を火種としたテロ。
他にも実はたくさんあります。

世界の兵器の中で水素を使ったものが現在無いのは、保全や防備に難があるからです。


15. 2015年1月08日 15:57:42 : RCBs0CJKzA
>12様
>海水は無尽蔵の水素を含んでいますが、安定している分子構造の水から水素を簡単に取り出す技術はまだ地球上には存在していません。
ではどうやって水素を作るか?

石油もしくは天然ガスを1000℃くらいの高圧高温炉(水素製造装置)で燃やして分離生成して水素を取り出します。

石油や化石燃料から水素を取り出すのではなく、水を電気分解して水素を取り出すやり方を推奨している団体があり、私は以前からこの団体に賛同していますが、この自然エネルギー循環型のR水素という方法論はいかがでしょうか?

私は技術者ではありませんので、そこまで詳しくはないですが、R水素は非常に良いと思っています。

参考リンク
R水素ネットワーク
http://rh2.org/


あと
>4様の書かれているケッシュ財団のフリーエネルギーですが、これも楽しみに注目しているのですが、中々世間の話題に上がってこないですね。

都民


16. 2015年1月08日 16:30:22 : uCaOUNdc9Q

海水で走る車とか水で走る車結構出て来ているよね。

もう直ぐだね、東電、関電ほかメジャー電力会社終焉も。

5000億円の利益を東電出したようだが、我が世の春の宴も
間も無く終わると。

ロックフェラーも石油から再生可能エネルギーへのシフトを
表明せざる得ない時代に入ってきたということだよ。



17. 2015年1月08日 16:37:55 : RTWWw8j8P6
>15. 様

おっしゃる通り、
“水を電気分解して水素を取り出すやり方”はCO2を出さない方法として有効ですし理論も確立されているようです(私はその方法については専門外なので機器システム的には把握していませんが)。
ただ、現在試験的に設置(運用可能な)されている水素ステーションは全て化石燃料を利用した水素製造装置で水素を作っています。※少なくとも私が退職した5年くらい前までは。

自動車自体に大量の水を積載して電気分解により水素を作り動力源にすれば、確かに水素ステーションは不要で安全だと思います。水素ステーションでなくて水ステーションで良いわけですしね。

どのくらいの未来かは知りませんが、水素エネルギーを利用した自動車の最終系はそうなるのでしょうね。


18. 2015年1月08日 16:42:36 : uCaOUNdc9Q

1990年代に水で走る車開発した確かスタンレイ・メイヤーっていたかな、
車が完成した日に、祝杯を上げたジュースの中に毒が盛られていて、
殺されたよね。

もう、そういう時代は終わるってことなんだが、原子力ムラが
最後の障害って訳さ。



19. 2015年1月08日 17:37:14 : RCBs0CJKzA
>17様
>ただ、現在試験的に設置(運用可能な)されている水素ステーションは全て化石燃料を利用した水素製造装置で水素を作っています。※少なくとも私が退職した5年くらい前までは。

レスありがとうございます。
私も現在の水素ステーションについては全くの知識不足なのですが、化石燃料からではなく再生可能なエネルギーを使って水を電気分解するという循環型のプロセスで水素を作らなければ、エネルギーを進化という観点から見ても大きく意味が違ってしまうと思うのですよね。

>18様
>もう、そういう時代は終わるってことなんだが、原子力ムラが最後の障害って訳さ。


本当に旧体制の既得権にしがみ付いている一部の人達の為に人類全体の進化が阻害されるなんて真っ平御免ですが、現実には障害になっている部分が大きいのでしょうね。

仰る通り化石燃料にしがみ付く時代などとっとと終わりにして早く新しい時代にシフトしていきたいものです。

都民


20. 2015年1月09日 00:06:09 : 7NeyK9yqIE
>>スタップ潰し

と言っちゃってるとこが、まだまだ浅い

残念

小沢内閣待望論 さん


21. 2015年1月09日 00:32:50 : hAWG4xlPLA
STAP以前に、乳酸菌使い多能性細胞に成功していたが
潰されていたようだ

乳酸菌使い多能性細胞 筋肉や骨に分化
iPS研究に影響も - 熊本日日新聞 2012年12月29日朝刊掲
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/679.html


22. 2015年1月10日 03:27:25 : jrna3VR1ZQ
水と空気で走る究極のエコカーイスラエルに拠点を置くPhinergy(フィナジー)社が
開発したそうだが、これが本命となるんじゃないかな?
補給するのは、水だけでいいそうだ

23. 2015年1月11日 10:22:19 : sYRxpetRAQ
水だけで走るとか、海水で走るとか海水を熱して水素を取り出せばよいとか、熱力学の法則はどうなるの?

水を電気分解する電気はどこから持ってくるの?

「永久機関の実現は不可能」これは知識としては誰でも知っていると思う。
しかし、その意味を理解せず、永久機関の実現と同じことを夢見ている人が多い。
自ら水素を作る、太陽光発電からCO2をまったく出さずに水素を作る、というのもこの類。(太陽電池の生産や水の電気分解装置の生産には大量の化石燃料が要る。)
アフリカの砂漠で太陽光発電して日本に持ってくる、などというのも同じ類。


24. 2015年1月11日 10:26:35 : sYRxpetRAQ
23 "自ら水素を作る" は削除してくささい。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト13掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
カルト13掲示板  
次へ