★阿修羅♪ > 中国5 > 338.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国がバブル崩壊しないのは「中国人持ち前の脳天気さ」にあり(週刊SPA!)
http://www.asyura2.com/14/china5/msg/338.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 12 日 10:33:05: igsppGRN/E9PQ
 

中国がバブル崩壊しないのは「中国人持ち前の脳天気さ」にあり
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150112-00776220-sspa-soci
週刊SPA! 1月12日(月)9時21分配信


 中国経済に関して、日本を含む世界のメディアが「風前の灯」「断末魔」といった枕詞を添えるようになって久しい。’14年9月の新築住宅価格は、前年同月比で1.3%のマイナスとなり2年ぶりの下落を記録。9〜10月の新車販売台数の伸び率も、前年同期比でそれぞれ2%にとどまるなど、経済指標では明るい話題は見当たらない。

 しかし、中国経済は意外なほどしぶとく生き長らえている印象もある。崩壊を免れているのは、「中国人持ち前の脳天気さによるもの」という指摘も。

 大連市のIT企業経営・川副満彦さん(仮名・41歳)は話す。

「あれほど問題視された理財商品にも変わらず人が群がっているし、最新スマホなど、欲しいものは借金してでも買うという人が多い。よく言われる、『自宅を売って理財を買う』というのは実話ですよ。経済の先行きにまったく危機意識がないんです。日本人のような国民性だったら、とっくに破綻している状況でしょうね」

 広州市近郊に住む貿易業・田中俊政さん(仮名・49歳)の話からは、景気の良さすら伝わってくる。

「贅沢禁止令や反腐敗運動などもあり4、5年前に話題になった『富裕層の爆買い』は減りましたが、中間層の購買意欲が増している。コーヒー1杯が平均時給の2倍以上するスターバックスや、中国では高価なファストファッションのお店もいつも大混雑です。タクシーを捕まえるのも日に日に難しくなっているし、日常生活では景気後退は感じられない」

 ネットサービス大手・騰訊は今年第一四半期に最高益を記録。米MSが中国で’14年9月に発売した「Xbox One」は、発売1週間ですでに10万台を完売した。無印良品を展開する良品計画や育児用品のピジョンなども中国で好調をキープしており、中間層をターゲットとしたビジネスには、活況を呈しているものも少なくない。

 そんな中国を「安定成長期に入った」とするのはT・Sチャイナ・リサーチ代表で中国経済に詳しい田代尚樹氏だ。

「海外メディアは、中国経済について『失速』などと盛んに報じますが、7%前後の成長率は、ほかの新興国と比べてもまだまだかなりの高成長。これまでの急成長と比べれば停滞しているように見えますが、ここ数年の過剰な不動産投資や設備投資が健全化してきた証拠。反腐敗運動を見ても、習近平政権を揺るがす要素はなく、今後の経済面でのガバナンスにも期待が持てます」

 一方、中国在住のジャーナリスト・吉井透氏は、「’15年から景気が上向く可能性もある」と指摘。

「改革開放が始まったときに働き盛りだった世代が、そろそろ平均寿命を迎える。彼らは現在の中国で初めて住宅を購入した世代で、その住宅は都市部ではかなりの価値になっている。彼らの遺産が下の代に相続されることで、消費拡大にもプラスになるでしょう。中国には相続税がないですしね。また、’14年11月に行った利下げは、本格的な金融緩和の幕開けで、年明けにも再度、利下げされるのではないかという見方もある。憶測にすぎませんが、希望的観測が広まれば、本当に景気が浮揚するのが中国経済なのです」

 中国バブルはまだまだ膨らむ!? <取材・文/奥窪優木>

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年1月12日 12:44:29 : LBtbDXFoS6
能天気で経済が破綻しないのなら、世界中の人々がただちに能天気になるべきだな。
いかにしたら能天気に生きられるのか、中国の人に指導を願いたい。w

02. 2015年1月12日 17:23:20 : aQq0UGoaxY
中国人より週刊SPA!の奥窪優木のほうが脳天気じゃないの。
あんたの使っているiphoneは中国製だぜ。
現物を出せる中国がバブルだとしたら、出せなくなった米国はバブルガムか。

03. 2015年1月13日 17:18:47 : 81W1TMuCOo
体制が変われば紙幣は紙くずになるがスマホはすぐには粗大ごみにはならない。

04. 2015年1月16日 05:07:24 : FEJcqDklb2
 きっちりバブルを潰して来たんだよ。
その気になれば経済を直接コントロールできる一党独裁の「社会主義体制」だ。
日本の深刻な教訓を書いた論文は沢山出てる。
だから早いうちから経済成長率を落としてでもバブルを潰して来た。
バブルに踊る官僚をとっ捕まえてきた。
日本やアメリカのように尻尾が頭を振り回すような狂瀾状態を未然に防いだのだよ。
だから日本のように自国通貨叩売りをやらなくても去年1年で株価が5割上がってる。

05. 2015年1月16日 12:00:08 : nJF6kGWndY

もう崩壊して、適正水準へと戻り中の間違いだなw

http://www.lt-empower.com/ohmae_blog/viewpoint/1036.php 
http://www.kohmae.com/

大前研一ニュースの視点〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マカオカジノ・ベネズエラ経済・米シェール企業〜データの背景にある因果関係を考える

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マカオカジノ 2014年の賭博業収入
ベネズエラ経済 中国から財政支援で合意
米シェール企業 米WBHエナジーが破綻

-------------------------------------------------------------
▼低欲望社会に順応した日本の課題
-------------------------------------------------------------

マカオ政府は、2014年のカジノ総収入が3515億パタカ(約5兆3000億円)で、
前年比2.6%減少したと発表しました。

マカオのカジノ産業が02年の新規参入許可で拡大して以来、
総収入が前年比でマイナスになったのは初めてとのことです。

私は以前からマカオのカジノはいずれダメになると伝えてきましたが、
その通りの状況になってきました。

今のところ、前年比2.6%減少という程度ですが、
今後はさらに拡大していくのではないかと見ています。

マカオのカジノ産業は、中国の贈収賄によるマネーロンダリングに依存していました。

収入の内訳を見ても、VIPバカラが大きく割合を落としているのは、
まさに中国のマネーロンダリングが減少しているからです。

中国人はカジノでマネーロンダリングに成功すると、
そのままお金を中国に持ち帰れないため、そのお金で周辺地域のマンションを購入していました。

定期預金代わりに使っていたのでしょうが、今はこれも暴落しています。

日本でカジノを推進しようとする人も、闇雲に進めても失敗するのがオチですから、
マカオの事例を見ながら研究するべきでしょう。

カジノとは少し業界が異なりますが、パチンコ業界の苦戦を見ると、
日本という国がどのような状況にあるのか、感じ取ることができます。

一言で言えば、今の日本は「低欲望社会」です。
パチンコに限らず、競馬、ボートレース、競輪など、全て同じです。

そんなに無理してお金儲けしなくてもいい、面倒くさいじゃないか、
と感じる若者が増えているのです。

基本的に将来に対して「希望・望み」を持たない人が非常に多くなっています。

これには2つの大きな原因があると思います。
1つは、彼らが10代を過ごした時期、日本がずっと低成長社会であり、
そういう体験しか知らないからです。

将来像として描くのは、自分たちの親くらいであって、
かつて松下幸之助氏や本田宗一郎氏などが「世界」を目指していた時代とは、
上を見る感覚が違うのでしょう。

もう1つには、日本社会がデフレに対応したため、
頑張らなくても「何とか食っていける社会」になっているからです。

低成長にスライドした日本社会の中にあって、
成長しようという意欲が失われたのだと感じています。

一方でスポーツの世界などでは、高梨沙羅氏、羽生結弦氏、錦織圭氏など、
これまでは考えられないほど世界のトップレベルに達する人も登場しています。

これは「世界のトップ」が「見える化」しているからだと私は思います。
企業においても、日本社会を活性化するためには、「世界のトップの見える化」が重要ではないでしょうか。


-------------------------------------------------------------
▼サウジアラビアが、米国のシェールオイルを破綻に追い込む狙い
-------------------------------------------------------------

ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領は、中国北京で習近平国家主席と会談し、
中国から200億ドル(2兆4000億円)の財政支援を受けることで合意しました。

輸出の9割を原油に依存するベネズエラは、原油価格が1ドル下落すれば歳入は
年間7億ドル(830億円)減る構造で、大統領は対立してきた米国とも関係改善を探る動きを見せています。

ベネズエラは反米国の立場でキューバに加担していましたから、
キューバ問題にも波及していくと思います。

産油国それぞれの生産採算ラインと国家予算などを比較してみると、
今の原油価格が続くと、様々な影響が出てくるのがわかります。

ロシアは生産採算ラインは30ドル程度ですが、国家予算維持には110ドル必要なので、
予算を削るなどの工夫が必要でしょう。

ベネズエラは国家予算維持のためには、160ドル必要というほど
「油に依存しきっている」状態ですから、相当に厳しい状況です。

すでに市場はベネズエラは国家破綻するものと判断しています。

サウジアラビアの国家予算維持のためには、原油価格は90ドル程度必要になりますが、
これまでの蓄えもあるので、しばらく現状の40ドル〜50ドルでも持ちこたえられます。

ゆえに、サウジアラビアとしてはこのままの状況を継続させることで、
生産採算ラインが100ドルを超える競争力が乏しい米国のシェールオイルを
破綻させる狙いだと私は見ています。

先日、テキサス州でシェール開発を手掛けるWBHエナジーが
7日までに米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請し、経営破綻しています。

おそらく米国シェールオイルの半分くらいがダメになると思います。

今後も、生産採算ラインが80ドル〜90ドル程度の企業が続々と破綻に追い込まれていくでしょう。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 中国5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
中国5掲示板  
次へ