http://www.asyura2.com/14/china4/msg/443.html
Tweet |
中国公文書館、「戦犯」の供述書を公開、中韓首脳会談に合わせ日本批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000572-san-cn
産経新聞 7月3日(木)23時18分配信
【北京=川越一】中国中央公文書館は3日、公式サイト上で旧日本軍の「戦犯」の供述書などの公開を始めた。中国政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に記憶遺産として申請した、いわゆる慰安婦問題に関する詳述も含まれており、中韓首脳会談に合わせ、歴史問題で日本を揺さぶる狙いがうかがえる。
公開が始まったのは、1956年に中国国内で起訴された45人の供述書など。1日に1人のペースで供述書を公開していくという。初日の同日は、「鈴木啓久陸軍中将」の供述書が公開された。
同日、北京で記者会見した同館の李明華副館長は、鈴木中将が慰安所の設立を命じたことや、41〜45年に複数回にわたり計約140人の中国人女性らを慰安婦として誘拐したことを認めていると強調した。また、南京事件に関するユネスコへの申請資料として、米国人牧師が撮った記録映画や裁判記録などを挙げた。
李副館長は「安倍内閣は公然と白黒をゆがめ、対外侵略と植民地支配を美化している」と主張。「日本の右翼勢力が種々の悪行などを否定していることに反撃し、侵略中の反人道的な暴行を暴き出す」と公開理由を説明した。
◇
「日本人戦犯供述書」ネット公開=安倍政権をけん制―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000112-jij-cn
時事通信 7月3日(木)17時42分配信
【北京時事】中国で歴史資料を保管する中央档案館は3日、第2次世界大戦後に中国国内で収容された日本人戦犯のうち、罪が重いとして起訴された45人の供述書などをウェブサイト上に公開したと発表した。7日に日中全面戦争の契機となった盧溝橋事件から77年を迎えることに合わせた措置。
3日に記者会見した李明華副館長は「安倍政権は対外侵略の歴史を美化し、第2次大戦の結果と戦後国際秩序に挑戦している」と批判。「侵略の犯罪行為を否定する日本の右翼勢力に反撃し、反人道的な暴行を暴露する」と訴えており、今回の公開には歴史問題などをめぐり日本側をけん制する狙いがある。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。