http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/708.html
Tweet |
2014年11月、オーストラリア・ブリスベンで開催されたG20の関連行事で隣同士になった朴槿恵大統領と安倍晋三首相(ロイター)
【韓国展望】朴槿恵政権「原則外交脱皮」できるか否かがカギ 安倍首相「終戦70周年談話」に警戒する韓国
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150111/frn1501111020003-n1.htm
2015.01.11 夕刊フジ
日本と韓国が昭和40(1965)年、日韓基本条約を結び、国交正常化してから50年。2015年は節目の年だ。慰安婦や歴史認識問題で、安倍晋三政権と朴槿恵(パク・クネ)政権のぎくしゃくした関係が続いており、記念行事に向けた準備は進んでいない。
韓国紙、中央日報は「安倍首相は国交正常化50年より、敗戦70年の方に力を注ぐだろう」と指摘する専門家の見方を伝えている。
つまり安倍首相は、今年8月15日の終戦70周年に合わせて発表予定の「談話」を通じ、村山談話の枠組みを打破しようとしていると韓国側は警戒している。
こうした中で、どのような50周年と70周年を迎えることになるのかは、今年1月の開催で調整中の日中韓外相会談の結果次第だともいえる。日中韓首脳会談の早期実現につなげることができるか否か。それはホスト役の韓国の調整能力にかかっている。
昨年12月の衆院選の圧勝を受けて長期政権が確実となった安倍首相側が譲歩する可能性は低い−との見方が韓国でも少なくない。
朴政権がこれまで同様、「(関係改善のためには)日本側がまず慰安婦問題解決に向けて措置を取らなければならない」などとする原則重視の外交を続けるのであれば、対日関係の好転は難しい。
朴政権が原則外交から脱皮できるかどうかが、来年の韓国を見る上での重要なポイントとなる。
日韓関係においては、朴大統領への名誉毀損(きそん)で在宅起訴された産経新聞の加藤達也前ソウル支局長に対する判決も、早ければ今年夏を迎える前に下される。
加藤前支局長への在宅起訴をめぐり「言論の自由への侵害だ」と日米欧のメディアなどが非難する中で、どのような判決が下されるのか国際社会の関心も高い。判決いかんによっては、日韓関係がさらにもつれるだけでなく、韓国に対する国際社会の評価にも影響を与えかねない。(ソウル 藤本欣也)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。