http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/466.html
Tweet |
藩基文・国連事務総長(AP)
朴槿恵政権から民心離反? 韓国次期大統領に“潘基文待望論”
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141106/frn1411061141002-n1.htm
2014.11.06 夕刊フジ
【ソウル=名村隆寛】朴槿恵(パク・クネ)大統領の任期が3年以上も残る韓国で、次期大統領候補に潘基文(パン・ギムン)国連事務総長の名前が与野党からあがっている。“待望論”の背景には、朴槿恵政権への民心離反もありそうだ。
最大野党、新政治民主連合の権魯甲(クウォン・ノガプ)常任顧問が3日、「潘氏の側近から次期大統領選(2017年末)に党候補としての出馬を打診された」と発言。同党の朴智元(パク・チウォン)議員も4日、「潘氏の関係者複数が候補としての検討を打診してきた」と述べた。側近や関係者の名は明らかにされていない。
潘氏は07年に国連事務総長に就任し、国際的に著名な韓国人となった。10月末に民間機関が行った次期大統領候補についての世論調査で潘氏の支持率は約40%で1位となり、2位の朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長に25%余りの差をつけた。与党セヌリ党内の集会でも公然と潘氏を推す声が出るありさまだ。
現在2期目の事務総長任期が終わる16年12月は、大統領選の1年前。旅客船沈没事故などで朴槿恵政権が批判にさらされるなか、潘氏の知名度によるカリスマ性への期待もあるようだ。
ただ朴大統領は就任してまだ1年8カ月。性急な潘氏待望論に、政界などからは「政権のレームダック化を加速させる」といった批判も出ている。
韓国メディアによると、渦中の潘氏は書面で、一連の噂について「事実ではない。現在の職務を忠実に行う」と表明したものの、大統領選への出馬の可能性は否定していない。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。