http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/113.html
Tweet |
中韓が歴史共同研究 確信犯で嘘の主張押し通そうとするつもり
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140423-00000001-pseven-cn
SAPIO 2014年5月号
日本と韓国・中国の関係が悪化する中、韓国の朴槿恵大統領は中国との反日歴史共闘路線に本格的に踏み込んだ。今後具体化すると考えられるのが両国による歴史の共同研究だ。韓国政府は1月に中国、東南アジア諸国と共同で、日本による「帝国主義侵略史」を研究する構想を公表。中国側は外交部の報道官が会見で「韓国が日本の侵略史について国際共同研究を行なうと決定したことを我々は支持する」と応じていた。
だが、実はこれは韓国にとって諸刃の剣になる。韓国と中国が「歴史共同研究」にどういうスタンスで臨むのかは、これまでに日本・韓国、日本・中国の間で行なわれてきた共同研究の例を検証することで見えてくる。
まず日韓の歴史共同研究は、第一期が2002〜2005年、第二期が2007〜2010年に実施された。第二期に研究委員として参加した佐賀大学の永島広紀准教授(朝鮮史学)はこう振り返る。
「結局のところ、韓国側の研究者は扶桑社の『新しい歴史教科書』を攻撃するばかりでした。研究ではなく一種の政治ショーです。
第一期は教科書が研究テーマから外されていたのですが、韓国側が『それでは示しがつかない』と要求したため、第二期では古代史、中近世史、近現代史の研究グループに加え、教科書小グループが作られた。すると今度は、教科書担当以外のグループの研究者がやたらと教科書問題に口を出し、さらには韓国側の古代史グループが勝手に教科書問題を研究テーマに加えようとしていることが判明した。
日本側が強く抗議したところ、古代史担当の委員の一人が突然、『人格攻撃を受けた』と言い出し、長期にわたって会合が紛糾することがありました。特定の教科書の記述を攻撃するのが目的で、研究なんて彼らにはどうでもよかったのでしょう」
教科書が嘘だらけなのは韓国のほうだ。例えば慰安婦問題では、〈若い女性を挺身隊という名で強制動員し(中略)一部は戦場に連れて行かれ日本軍の慰安婦とする蛮行を犯した〉(『高等学校国史』)といった記述があり、全く別物である「女子挺身隊」と「慰安婦」が混同されている。
「韓国の教科書には最新の研究では否定されていることが平気で書いてありますから、当然、研究者同士が歴史事実について議論すれば日本側が優勢になります。ところが劣勢を自覚してなのか、韓国側は途中から歴史学者ではないフェミニズム運動の女性研究者を送り込んできて、問題を女性の人権問題にすり替えようとしてきました。
本当は彼らもわかっているんです。朝鮮戦争やベトナム戦争の時に韓国軍に慰安婦がいたのも知っているし、韓国では“史実”として扱われている5000年前の朝鮮民族の始祖とされる檀君についても、オフレコでは『そんなもの誰も信じていませんよ』と軽口を叩く。しかし、記録が残る場では絶対にそんな発言はしない。対日的な場での言論の自由がない国なんです」(永島氏)。確信犯で嘘の主張を押し通そうとするわけだ。
最初から「結論ありき」なのは中国も同様。日中の歴史共同研究は2006〜2010年に実施されたが、中国側は共産党政府の意向で動くため、天安門事件について研究対象から外すことを要求するなどの軋轢が生じた。中国問題評論家の宮崎正弘氏はこう言う。
「中国の大学で歴史を学ぶのは文学部史学科ではなく政治学部。中国では歴史は政治宣伝のためのもので、歴史学の上に党の方針があるのです。そういう相手と共同研究をすること自体がナンセンス」
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。