http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/166.html
Tweet |
【今日の赤旗】厚労省が「ブラック企業調査」対象事業所の82%=4189事業所で労働基準関係法令違反が見つかり是正を勧告。是正しない事業所は公表し、書類送検も視野に対応へ。同省の「ブラック企業」に焦点を当てた取り組みは初。問題を追及した日本共産党の躍進など世論と運動に押されたもの
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2013, 12月 17
若者たちの運動が政治と行政を動かし、「ブラック企業」実態調査が初めて行われたことは画期的だ。重点監督の結果、8割の事業所で法違反があったが、これは氷山の一角。若者の「使い捨て」を許さないために、「ブラック企業規制法案」実現へ一層がんばりたい。
— 山下芳生 (@jcpyamashita) 2013, 12月 17
==============================================
【関連記事】
8割超が法令違反=目立つ残業代不払い—「ブラック企業」初調査—厚労省
ウォール・ストリート・ジャーナル 2013年 12月 17日 12:38 JST
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303674004579263161629250106.html
厚生労働省は17日、若者の使い捨てなどが疑われる「ブラック企業」の調査を9月に実施し、対象の5111事業所のうち82%に当たる4189事業所で労働基準関係法令の違反が見つかったと発表した。ブラック企業の調査を厚労省が行うのは初めて。同省は違反があった事業所に是正勧告を行った上で、是正が見られない企業については公表し、書類送検する方針だ。
具体的には、43.8%に当たる2241事業所で違法な残業があり、賃金を支払わない残業も23.9%の1221事業所で見つかった。
法令違反の中には、社員の約7割を係長職以上の「名ばかり管理職」にして残業の割増賃金を支払わなかった事例や、最大11カ月間の賃金を払わない例があった。
営業成績などに応じて基本給を減額したり、月100時間以上の残業をさせながら、必要な医師の面談などを受けさせていなかったりしたケースもあったという。
調査対象の5111事業所は、若者の離職率の高さや過去の法令違反、これまでに寄せられた相談などを踏まえて厚労省が選んだ。
同省は「今後も引き続き監督指導をしっかり行っていく」(労働基準局)とブラック企業の監視を続ける考えだ。
[時事通信社]
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK158掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。