★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK157 > 517.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
朝日・毎日は特定秘密保護法案に反対するほど取材しているか!(産経) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo157/msg/517.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 12 月 07 日 11:40:34: AtMSjtXKW4rJY
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000522-san-pol
産経新聞 12月7日(土)10時31分配信


 このコラムで、朝日新聞と毎日新聞の主張に対する反論を、集団的自衛権などをテーマに2回にわたって書いてきましたが、その度に多くのアクセスをいただきました。これまでもそうでしたが、安倍晋三政権が本格的な保守政治を進めてきていることから、とくに最近は産経、少なくとも私と、朝日、毎日両紙の見解は大きく異なるようになりました。

 私としては安倍政権の重要課題が進むのか、後退するのかは、国家、国民の将来を大きく左右すると思っているので、座視することはできません。そこで、今回は朝日、毎日両紙がことのほか熱心な特定秘密保護法案について、両紙の主張に対する私の見解を述べたいと思います。個別具体的な論点は、各紙面で詳細に報道されていますから、ここでは法案に対する基本的な考え方と、特定秘密に対する記者の姿勢のあり方に絞って論じます。

 まず、新聞各紙をごらんになっている方はご存じだと思いますが、この法案について「賛成」は産経・読売、「反対」は朝日・毎日とくっきり分かれています。私の見解はもちろん賛成です。ただ、特定秘密も歴史的に検証される必要がありますから、一定期間後は原則公開すべきです。そのための仕組みも作られることになりましたので、後はこれらを確実に実行してもらいたいと思います。

 これに対して、朝日、毎日両紙は相変わらず、猛烈な「反対のための反対論」を掲げ、それに沿った紙面づくりをしています。しかし、この主張には国際的な現実という視点が決定的に欠けています。

 産経、読売両紙が何度も書いているように、現在そして今後の国際的な安全保障、つまり国民の安全にかかわる外交、軍事の分野においては今や、「情報戦」が最も重要になっています。どんなすばらしい兵器をもっていたとしても、情報で後れをとったら外交、軍事の分野で優位に立つことはできません。それが国際社会の現実です。

 その際、重要な情報を他国から得ようと思えば当然、その機密は守られることが前提になります。その国に機密情報を伝えたら、すぐに表に出てしまうということになれば、提供する必要があっても提供できないということになるからです。とくに日本には諜報機関がありませんから、そうした活動による機微な情報は、他国に頼るしかないのが実情なのです。

 しかし、朝日、毎日両紙は、そうした国際情勢を踏まえた法案の必要性にほとんど触れず、「国民の知る権利」という国内の観点のみを強調して反対論を展開しています。それも、いろんな例を挙げて「こういうこと、ああいうことをしたら逮捕されてしまう『おそれ』がある」と、不安ばかりをあおる紙面作りをしています。これでは「バランスを欠いた現実無視の反対のための反対論」といわざるをえません。

 また、両紙は世論調査をやっては「反対」が「賛成」を上回っていることを掲げて、「国民は反対している」と強調しています。しかし、私はこの問題は一般の方には分かりづらい問題なのではないかと思います。政府に秘密があった方がいいか、ない方がいいかと聞かれたら、当然、多くの方は「ない方がいい」と答えるに決まっています。政府に秘密があるのは「当然」または「仕方がない」と答える方は、かなり国際情勢や外交、軍事の事情に精通されている方です。

 ここで、一般の方にも分かりやすいように身近な例で説明しましょう。友人のAさんから「これは秘密だから言わないでね」という前提で聞いた話を、別のBさんに話してしまって、そのことをAさんが知ったら、Aさんはもう信用して秘密を話してくれなくなるでしょう。へたをしたら絶交などということにもなりかねません。

 国家と国家の関係も、これと同じことなのです。日本に情報を提供したら表沙汰になると思われたら、機密情報を他国から得ることはできません。しかし、その機密情報が得られなければ、世界各国が激しい情報戦を行っている中で、現在、そして将来にわたって、国家、国民の安全を守ることができません。

 朝日、毎日両紙が強調するように、国民には「知る権利」があり、それは憲法で保障されています。そのこと自体に私も異論はありませんし、われわれマスコミの存在理由もそこにあります。ただ、「国民の知る権利」は、国民自身の安全を守るために、時と事案によって一定の制限を受けるのはやむをえないと思います。

 次に特定秘密に対する記者の姿勢のあり方について論じたいと思います。外交や軍事などの分野の機密情報は、法案が成立したら突然できるわけではなく、過去も現在もあります。実際、私は外務省も防衛省も長く取材してきましたので、機密情報には頻繁に接触してきました。その度に私は報道することが国家、国民にとって利益、つまり国益になるかどうかを考え、伝える必要があると判断した事案はスクープという形で報道してきました。一方、国益に反すると判断した時は控えてきました。

 たとえば、外務省にはその内容から「機密」に指定される文書が存在します。私は何度もその文書を入手して、スクープしてきました。しかし、その機密文書が外部に流出することは許されることではありませんから、私は入手しても、入手していないように配慮して、記事を書いてきました。たとえば言葉の順番を入れかえたり、意味が変わらないように表現を変えたりしてです。

 そうしてきたのは、私に機密文書を提供してくれた取材源を守るためです。機密文書が流出したと明らかになると、その文書に接することができるのは限られた人ですから、犯人捜しが始まれば特定されてしまいます。しかし、われわれマスコミは国民に真実を伝えていく責務からも、取材源は守らなければなりません。そうした取材源秘匿の権利は過去の判例でも、「国民の知る権利」の観点から正当と認められたものについては認められています。

 ここで、西山記者事件について詳しく述べる余裕はありませんが、彼の取材手法や、入手後、報道をせずに国会議員に機密文書を渡したことを考えれば、有罪となるのは当然だと私は考えています。少なくとも私は、これまでの取材において記者としての矜持(きょうじ)は保ってきたつもりですし、機密文書を入手して国益にかなうと判断すれば堂々と報道し、彼のような他人に手渡すなどということをしたことはありません。

 それを踏まえて、朝日、毎日両紙の反対論に「記者としての姿勢」という観点から反論します。まず、両紙の記者は「国民の知る権利」を振りかざすほど、きちんと取材して応えていると言えますか。胸に手を当てて考えてみてください。私は最近の各紙を読んでいて国家の機密に触れたスクープが少なすぎると思います。わが産経新聞も含めて、今の若い記者は「国民の知る権利」に応えるだけの取材をしていないのが現状ではないでしょうか。

 私は今年5月まで、政治部記者として永田町、霞が関で取材してきましたが、今の若い記者のほとんどはサラリーマン化してしまっていて、機密情報を入手するほど取材先に食い込めていないのが現状です。しかし、記者にとって情報は「与えてもらうもの」ではなく、「取材先に食い込んで自ら取るもの」なのです。

 普段は自分がそこまで取材していないにもかかわらず、特定秘密保護法案に対して目の色を変えて反対論を展開するというのは、記者の姿勢としていかがなものでしょうか。自分自身のが「国民の知る権利」に応えられていないサラリーマン記者には、法案に反対する資格はないと思います。

 ただ、朝日、毎日両社の中にも、機密情報を得ながら国益に反するという理由で報道していない記者が、少なからずいることを私は知っています。そうした「できる記者」ほど、特定秘密保護法案の必要性を実感していると思いますが、おそらく社内事情で主張できないのでしょう。しかし、それもまた「サラリーマン記者」であることを反省してほしいと思います。

 私が考えるに、記者は特定秘密保護法があろうとなかろうと、報道することが国家、国民の利益になるという情報を得たときは報道すべきなのです。それで罪に問われるなら、裁判で堂々と「自分は正しい」と主張して戦えばいいだけです。自分の体を張る覚悟がなければ「国民の知る権利」に応えるべき記者、ジャーナリストは務まりません。特定秘密保護法ができたら萎縮してしまうような記者は今すぐ、仕事を変えるべきです。

 朝日、毎日両紙の記者、とくに社説を書いている論説委員に問います。あなた方はそういう覚悟を持っていますか。国家、国民のためよりも、会社の中で何とかうまくやっていきたい、出世したいという根性でやっていませんか。会社の方針に安穏と従って特定秘密保護法案にも反対していませんか。

 もうこれ以上、「反対ありきの反対論」で国民を誤った方向に導くのはやめてほしいと思います。「国民の知る権利」が守られるかどうかは、特定秘密保護法案ではなく、われわれ記者の気概と姿勢にかかっているのです。(高橋昌之)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年12月07日 11:53:22 : 39HuzqnW7g
法案の必要性はわかるけれど、それに便乗するずるがしこい官僚に法案を書いてもらって、ノーチェックで提出された法案だった。
特定秘密の範囲が曖昧で広すぎるということが問題だったのだけれど、それは修正されたのかな?
無責任な官僚の権限が増すことを防ぐ仕組みはできたのかな?


02. 2013年12月07日 11:55:25 : HXWMUmvmuk
原発推進派がこの法案を支持していることがわかったw

03. 2013年12月07日 11:56:16 : tE0UtXn6n2
サンケイは権力の暴走を監視するという
本来のジャーナリズムの精神を持っているのか!

04. 2013年12月07日 12:01:04 : qABQvdTAB6
>重要な情報を他国から得ようと思えば当然、その機密は守られることが前提になります。その国に機密情報を伝えたら、すぐに表に出てしまうということになれば、提供する必要があっても提供できないということになるからです。


そのとおり。

例えば他国からテロに関する極秘情報を得ようとすれば、おおやけにしないことをあらかじめ担保する必要がある。
そうでなければ極秘情報を提供する国などないね。

つまり特定秘密保護法は、テロの予防・対策という意味では必須と言える。

一般国民が罪に問われるのでは?と懸念される人がいるが、法の条文から言って、特定秘密を不正に入手しようなどとしない、まっとうな日本国民が罪に問われることはない。

本法が施行されて困るのはテロリスト、他国のスパイといった連中だよ。




[32削除理由]:管理人特別処理

05. 2013年12月07日 12:06:59 : cTzAGhxkqQ
さすがに属国・売国新聞のアフォ産経記者だね。

外国、いわんや宗主国が自国に不利となる情報をわざわざ、しかも属国のために提供

するとでも・・・? そうしたレベル以下の情報を疑いもなく鵜呑みにして、国家の

安全が守られるとでも・・・?  


06. 2013年12月07日 12:09:15 : 6hpZW2eCoo
政治家や官僚にへつらって情報を貰う(会食しながら)のは取材とは言わないよ 産経さん

07. 2013年12月07日 12:13:49 : qABQvdTAB6
>>05
>外国、いわんや宗主国が自国に不利となる情報をわざわざ、しかも属国のために提供するとでも・・・? 


今でもテロに関する情報は、信頼できる国家間で互いに与え合っている。

日本も米国などから情報を得ているが、この法の施行により、日本という国家が極秘情報の秘匿という観点でより信頼され、より極秘な情報の共有ができるようになるわけだね。

反対しているのは、法の条文を読んでいないか、テロやスパイ活動に関わっている人が大部分だろう。
イカれた左巻きは別として。



[32削除理由]:管理人特別処理

08. むやうのすけ 2013年12月07日 12:14:07 : ltsuShGwyUDcQ : ZYzFOXrnJk
「国益になるかどうか」を判断するのは、新聞記者ではなく国民のはずだ。さも偉そうなことを言っているこの高橋昌之という男は、国民が知るべき情報を握りつぶし、当局が故意にリークした情報ばかり垂れ流してきたのだろう。

09. 2013年12月07日 12:15:07 : pte3Zm0qvo
そうなんだよ。スパイ達が、一般国民に成り澄まして騒いでいるのが、今の状況なんだよ。まさに、今、行われているのがスパイ活動だよ。この、毎週、連休ごとに挙行されるアホみたいなスパイ騒ぎを、この法律を使って、早急にやめさせろ。ウザい。

10. 2013年12月07日 12:24:40 : dieLmElcFQ
三軽は特定秘密保護法案に賛成するほど取材しているか!

とそのままお返ししたいだろうな朝日・毎日は


といっても三軽など相手にされていなかったか


11. 2013年12月07日 12:24:42 : fnwTUCPzgM
馬鹿が 「問題ない」と露骨な嘘をつきながら
この法案が弾圧のための道具になることを表明してます
本当に馬鹿

12. 2013年12月07日 12:32:41 : qABQvdTAB6
>>09
>毎週、連休ごとに挙行されるアホみたいなスパイ騒ぎを、この法律を使って、早急にやめさせろ。ウザい。

そうだね。

そして、議員会館の前で反対と喚いている最前線にいるのは、革マル派。
民主党の有田がバラしている。

「参議院議員会館前で抗議している人たちにマイクで訴えてきました。歩道の近くでは「革マル派」が、その後ろでは民主青年同盟が横断幕を持っています。」

http://togetter.com/li/599222


一般国民とは程遠いテロ集団がこの法に反対しているのはとてもうなずけるね。

国民は、こういう連中に騙されて扇動され、テロの片棒をかつがないように注意しなければ。




[32削除理由]:管理人特別処理

13. 2013年12月07日 12:43:57 : FlnejKorEA
07>

外国が自国の不利になるのが分かってても、わざわざテロ情報を親切に教えてくれて

いると思っている無邪気を超えたおめでたさ! 子供新聞の読者か!? ぐふ!


14. 2013年12月07日 12:46:07 : Jny2RmHXSQ
マスコミなんか反対の訳がない
これまでもこれからも政府が絶対であるわけだから
そもそも独自取材なんかしてないのでは?
政治家・警察・検察から言われたことをそのまま書いているだけなのだから
海外ニュースなんか他からもらうか 買うかのいずれかでしょう
だからどこも同じ TV見てれば放送の順番しか違わない
コメントも同じ それほど重要なら朝から晩まで特集組めばいいだけ
せめて小沢さんを叩いたぐらいはやればいいのに
それなら本気度がわかるよ
結局自分で自分の首はしめるわけがない 



15. 2013年12月07日 14:47:52 : YaJUmcjmUg
在特会はわかりやすいな

16. 2013年12月07日 14:50:09 : pJMQuJQBwE

■ TPPで必要な為と ズバリ簡潔に 書いたらどうだ

  どんなに ご誘導を弄しようと 国民はそんなに愚かでは無い事が

  今度のデモ運動で 十分理解した筈

■ さらに ムサシや投票箱すりかえ 大量の同一筆跡票の発覚など

  国民がキズクノニ そう時間は必要では無い

■参考動画を 貼り付ける 元NHK記者の方や 現在のメディア関係者の

 コメントを 知らぬ筈はあるまい・・・・・

 ・http://www.youtube.com/watch?v=Er2xv9ICpBc

 ・http://www.youtube.com/watch?v=ZEaNSrn8A-s#t=57

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◆ 或る 脱税疑惑


.http://saigaijyouhou.com/blog-date-20131205.html

http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html


。。




[12削除理由]:意味なし

17. 2013年12月07日 15:04:07 : paYg6a8Hyg
 警察の捜査は周辺や、見当違いの捜査、犯罪・迷惑行為なども、記録に残っているのかね。それに、首脳の宿舎に集音マイクを持ち込んだということらしいが。違法行為よるものも同様だ。この種のものを特定秘密だということか。 

 極右くさい条項は、24条にも勘ぐられる。外国の利益、もしくは自己の不正な利益を図り、もしくはわが国の安全もしくは国民の身体生命を害すべき用途…。 
 

 日本の全体主義の利益であれば触れないのじゃないか。  


18. 2013年12月07日 15:04:09 : Fbrymlivsk
機関名は53に上り、原子力規制委員会も含まれている。これをスクープしたのは、山本太郎議員が「特定秘密保護法案」に関する質問主意書。

「外交」「防衛」「特定有害活動=スパイなど」「テロ」)とどんな関係があるのか、全く理解不能な機関の長が数多く「中心市街地活性化本部長」「都市再生本部長」「郵政民営化推進本部長」すでに廃止されている社会保障制度改革国民会議まで機関も含まれていた。
軍事外交上の機密漏洩を防ぐという建前と中身があまりにも違う。特定秘密保護法の虚構を暴き、ほんとの狙いは何だ? と問いかけたのは、産経や読売じゃなかった。

この情報(特定秘密保護法の真の狙い)を秘匿する事は、国益に損失を与える恐れがある。国民の税金が天下り団体にばらまかれ、国家財政を圧迫するからね。
新人の山本太郎議員でもこれくらいのスク−プできるのに、報道で飯をくってる新聞社がこんな大事な情報を隠匿しておいて、取材報道がどうたらとか笑わせるなといいたい。



19. 2013年12月07日 15:15:26 : paYg6a8Hyg
 18.どういう事情でそんなものまで可能にしたか、メモや担当者の証言を取ればよいだろう。 付則にもあるわけで、国政調査権を用いてその官僚も国会で証言を取るべきだが。  しかし、野党にも、期待を裏切るのを手ごたえと感じるのも結構いそうな気が。

20. 2013年12月07日 19:39:04 : 8pXrJrNqaE
>私が考えるに、記者は特定秘密保護法があろうとなかろうと、報道することが国家、国民の利益になるという情報を得たときは報道すべきなのです。それで罪に問われるなら、裁判で堂々と「自分は正しい」と主張して戦えばいいだけです。自分の体を張る覚悟がなければ「国民の知る権利」に応えるべき記者、ジャーナリストは務まりません。特定秘密保護法ができたら萎縮してしまうような記者は今すぐ、仕事を変えるべきです。

まさにブーメラン!!ついでながらこうも言えそうだな!!

>産経、読売両紙の記者、とくに社説を書いている論説委員に問います。あなた方はそういう覚悟を持っていますか。国家、国民のためよりも、会社の中で何とかうまくやっていきたい、出世したいという根性でやっていませんか。会社の方針に安穏と従って特定秘密保護法案にも賛成していませんか。

ついでながらこの部分について1言:

>「国民の知る権利」が守られるかどうかは、特定秘密保護法案ではなく、われわれ記者の気概と姿勢にかかっているのです。

・・・・多分高橋昌之のおっさんには気概は無いどころか、本来あるべき姿勢も分かっていないだろうな。


21. 2013年12月07日 21:29:52 : FfzzRIbxkp
報道がお互いを切磋琢磨するなら、 私は大歓迎!

特定秘密保護法がそのきっかけを作るのならば、
   
法は悪法だが、 社会の次元は上層中。いずれすべての法が消えちまうぜい。 


22. 2013年12月07日 21:44:45 : n6KHUr3SqE
とりあえず、会長が首相から飯おごられるのやめさせられたら信用してやってもいい。
高級中華、税金で食ってズブズブ。
他の飯食わしてもらってる新聞もテレビも同じ。
ジャーナリストの気概を見せてから言え、だ。


23. 2013年12月07日 21:53:23 : tpNHxrSgQQ
同じ統一教会傘下で同じ穴のムジナ
産経きちがい新聞とチョウセン放送(ニッポン放送の正式名称)
お前らなんか取材しないで捏造記事書くのが本来の姿だろ?
自民党工作部隊の朝鮮人集団が
一刻も早く廃刊消滅して韓国に引き上げろ
統一教会グループが

24. 2013年12月07日 22:29:50 : xqVHFnEmyA
なんと知性の感じられない文章であることかね。

> 外交、軍事の分野においては今や、「情報戦」が最も重要
>どんなすばらしい兵器をもっていたとしても…軍事の分野で優位に立つことはできません


秘密保護法賛成の人の論は、いつも 『戦争ありき』で始まっているのがわかるよね
いつも「攻めてくるよ〜」「侵略されるよ〜」って洗脳から始まるのよ

相手国にも仲間が居て、船沈めたり ある日何か撃たせたり撃ったりして戦争始めるよね

↑それが一番知られたくない事。知られないようにする為の秘密保護法。



25. jk 2013年12月07日 22:53:23 : QW.9qSn21uBt. : tceVB0iwr6
>22さんに同意。大新聞の幹部が総理と会食してる事実。こんな関係だから安倍総理は平気でこんな欠陥法案を堂々と強行採決してまで通してしまうのだ。大新聞は、ゲンダイではないが舐められているのだ。権力の監視機関としての役目を怠ってきたメディア、デモがテロと同一と解釈しかねない条文がある特定秘密保護法、国民の知る権利を担保する具体的な仕組みも組み込まれてない法だ。こんな法律を支持する新聞社の見識を疑うよ。

26. 2013年12月08日 00:06:07 : BIgfJMRMNE
>朝日・毎日は特定秘密保護法案に反対するほど取材しているか!(産経) 

産経のアホに言われる筋合いはないだろw
少なくともアホの産経よりは取材をしているだろ。

この高橋昌之というヤツは、一時的に良い記事を書いていた時期もあったが、やはり産経の記者だけあって糞みたいな記事書いてんな。


27. 2013年12月08日 09:39:20 : e6nKynt60k
>しかし、朝日、毎日両紙は、そうした国際情勢を踏まえた法案の必要性にほとんど触れず、「国民の知る権利」という国内の観点のみを強調して反対論を展開しています。

産経は逆に、特定秘密保護法の危険性の部分は指摘してなかったような・・・
本当に日本のことを思っているのなら、その危険性も指摘して、改善させるようにするべきだと思うけど。
ま、どっちもどっちだね。

これを見て思ったこと。
国際情勢を理由に現政権の都合のいいような法律を作るみたいなやりかたって、どっかの悪しき国と似てない?


28. 2013年12月08日 14:05:22 : pKGLjtR45U
>>27

> 国際情勢を理由に現政権の都合のいいような法律を作るみたいなやりかたって、どっかの悪しき国と似てない?

USAですね。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK157掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧