http://www.asyura2.com/13/senkyo157/msg/163.html
Tweet |
会見でシンプルすぎる「借用証」を披露した猪瀬知事(一部画像処理しています)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131129/dms1311291532021-n1.htm
2013.11.29
医療法人徳洲会グループから5000万円を受け取っていた問題で、東京都の猪瀬直樹知事(67)が窮地に立たされている。会見で「借用証」(借用書)を示して批判をかわそうとしたが、これが大誤算。専門家は「あの文書には不自然な点が多い。余計に疑惑を深めた面がある」と指摘、検察もますます疑念を強めたという。潔白を証明するはずの証拠が、逆に自分の首を絞める結果になっている。
疑惑を払拭する切り札が、計算外の“オウンゴール”を招きそうだ。
昨年11月に、徳洲会側から「無利子・無担保・返済期限なし」の条件で5000万円を借りたという猪瀬氏。
借入時期が都知事選(同12月)直前で、公職選挙法違反に問われかねないため、猪瀬氏は「個人の借り入れ」と主張。証拠に「借用証」を提示して疑惑払拭に躍起になっている。だが、形勢は厳しい。
元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「借用書があるからと言っても違和感はぬぐえない」と指摘し、こう続ける。
「金銭のやりとりがあったとき、猪瀬氏は副知事の職にあった。片や貸主の徳田毅氏も国会議員だ。公職に就く2人が5000万円もの大金を借用書1枚で簡単にやりとりすることに不自然な印象を受ける」
一般的に、金銭の貸借契約の形式は大きく3つに分かれる。
通常の実務では、金銭消費貸借契約書を貸主と借り主の双方で交わし、より簡素なのが、借り主のみが借用書を書く形式。民法上では口頭だけでも貸借関係は成り立つ。猪瀬氏は借用書を残す手法を選択したわけだが、その書式が、あまりにもお粗末なのだ。
「あれだけの大金にも関わらず、返済期限が記載されていない。金銭の貸し借りをする当事者にとっては最も重要な項目」(若狭氏)
そもそも猪瀬氏の「借用証」には算用数字が使われているが、実務では漢数字が原則。実印も押されていなければ、印紙も貼られていない。「無利子」とされているため、支払うべき利息分が贈与にあたる恐れもある。突っ込みどころが満載なのだ。
書式だけでなく、「借用証」自体も怪しい。
「猪瀬氏は『徳洲会側で作った』と証言している。書式から判断すると、パソコンで作ったのは明らかで、徳洲会側には作成したときのデータが残っているはずだ。手書きならば、データが残らないために作成時期を特定するのは困難だが、パソコンを精査すれば、白黒ハッキリするだろう。もし『借用証』が偽造だったら、手書きのほうがよかった。体裁を整えたせいで墓穴を掘ったことになる」(若狭氏)
脅威はまだある。騒動の発端となった徳洲会の公選法違反事件で、東京地検特捜部は、徳洲会グループの金庫番だった徳田虎雄・前理事長(75)の娘で、毅氏の姉を逮捕している。
猪瀬氏に渡った巨額資金についても聴取しているはずで「娘と猪瀬氏の証言の整合性が取れない点があれば、捜査の手が及ぶ可能性がある。5000万円が選挙用の資金だったと立証されれば、立件は可能だろう。その場合は、選挙資金の出納責任者への報告義務を怠ったとして公職選挙法違反に問われる」(同)。
有罪になれば、3年以下の禁錮または50万円以下の罰金。「猪瀬氏から、徳洲会に対する利益供与が明らかになれば贈収賄にも問えるが、ハードルは高い」(同)
29日から都議会が開会。いばらの道となるのは間違いない。
- Re: 猪瀬知事、立件の可能性 ずさんな「借用書」が命取りか(ZAKZAK) オロンテーア 2013/11/29 19:19:34
(0)
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK157掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。