★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156 > 502.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
郵便局がどんどんブラック企業化している! (simatyan2のブログ) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/502.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 11 月 19 日 11:33:00: igsppGRN/E9PQ
 

郵便局がどんどんブラック企業化している!
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11703615914.html
2013-11-19 09:15:24NEW !  simatyan2のブログ


年賀はがきが売れないそうです。

そのため郵便局、それも非正規社員など弱い立場の社員から順に1万枚を
売りさばくノルマが課せられてるそうです。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131117000973_commL.jpg
http://www.asahi.com/articles/TKY201311160403.html?ref=com_top6_1st

1万枚といえば金額にすれば50万円ですからすごい販売ノルマです。

しかも郵便局員の仕事というのは通常、営業ではなく配達が仕事ですから
営業に慣れてない配達員じゃ、なかなか売りさばくのは難しいですね。

だから記事に書いてあるように自費で買い取って、それを金券ショップに
持ち込んで買い取って貰うなんてことになってしまうのです。

50円が1万枚ですから50万円。

店の買取金額は1枚40〜45円が相場らしいので40〜45万円。

結局差し引き5万円、下手すりゃ10万円の自腹を切る羽目になります。

それでもクビにされるよりマシだということなんでしょうね。

ある職場では1万枚の「目標」が示され、約100人の社員の8割が達成
してるそうですが、何のことはない、大半の人が自腹を切っているから
なんですね。

またこれが法律的に問題があるかと言えば、郵便局側としては命令して
買い取らせているんじゃなく、あくまで本人が自主的に買っているので
何の問題もないと考えているようです。

しかしこれを続けると益々郵便局ではがきを買う人が減るんですよね。

なぜなら金券ショップに行けば50円以下で売ってるわけですから。

庶民としても安く買えればそれに越したことはないわけで、そうなると
郵便局の売り上げが落ちて、さらに社員にきついノルマが課せられる、
またまた買い取って貰うの無間地獄ですね。

それもパートや派遣ほどノルマを達成しないと時給を減らされたり、クビ
にされたりとか、酷い役回りをさせられるってことです。

郵便局でアルバイトしたことがある人ならわかると思いますが、郵便局も
上からの圧力は半端じゃないです。

そもそも平成12年、つまりパソコンが普及しだしたころから年賀はがき
の売り上げは年々落ちているのです。

平成12年度の42億2500万枚をピークに毎年減少し始めて、昨年には
35億8730万枚に落ち込みました。

平成20年には、爆発的に売れた年賀はがきを印刷するプリントゴッコの
販売も終了しているのです。

パシコン、携帯、スマホ、メール、Twitter、lineなどの影響で、はがきを使う人が
どんどん減っていますから当然ですね。

でも売り上げが減れば減るほど配達員の売り上げノルマが増えるのです。

本来郵便局の仕事というのは郵便配達が業務のはずです。

間違いなく先方に届くから差出人も安心して郵便局に預けるのです。

それを営業に気を取られて配達がおろそかになったとしたら本末転倒
じゃないですか。

ここでも小泉純一郎の悪行が尾を引いていますね。

郵政民営化といえば聞こえは良いですが、中途半端な民営化で天下り法人
と化して、民営化する前より余計酷くなっています。

末端の人ほど昔には考えられなかった酷い目にあっているのです。

この現象を外科手術に例えるなら、患者の開腹をしながら病巣を取り除か
ずに、他の健康な臓器を摘出して、無理やり縫合してしまったようなものですね。

本当の意味での構造改革になっていないのは明らかです。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年11月19日 11:35:56 : heVtmrgEsA
・1955年、財閥系銀行に対する外国資本の支配率は93%であった。この時点で民間企業の大半が外国資本に支配されていた。

・1955年の財閥系大企業に対する外国資本の支配率は次のようになる。

・銀行:93%
・電力・ガス:70%
・鉱業:74%
・造船・造機:85%
・鉄鋼・金属:91%
・化学:78%
・繊維:52%


・その後、国鉄・電電公社・郵政公社・道路公団などが民営化され、独立系銀行も財閥系銀行に吸収された。
・民営化された企業の株式を都市銀行などの外国資本に支配されれば、日本の国益を大きく損なうことになる。

・外国資本に対する国益防衛手段としては、電力・ガスなどの社会インフラを国有化した事例がある。

[12削除理由]:重複コメント

02. 新共産主義クラブ 2013年11月19日 11:40:38 : w0NMVeciJ/Y.. : i2q62WS81c
郵政民営化とは、郵政の東芝化か。

http://www.japanpost.jp/corporate/officers/index06.html



03. 2013年11月19日 11:54:35 : pEJb7rR53o
そもそも年賀ハガキなんて、誰だって必要以上に出すものではない。
それを従業員に押し付けて「一枚でも多く売ってこい!」というには無理がある。
そんなことをやらせるトップはバカなのか?

04. 2013年11月19日 12:02:53 : LkxE6PtRSk
年賀状をやめましょう

それが 一番ただしい答えです。

 悪習 悪癖である

新聞とテレビと年賀状を やめて

すこしでも 新しい生き方を。。。


05. 2013年11月19日 13:18:05 : NNHQF4oi2I
食品偽装と 同じ発想


06. 2013年11月19日 16:40:29 : QBrYpzDGwo
   郵便局は既に何十年も前からブラック企業です。自分も人に頼まれて、郵便局であると言わずに労働条件の実態について労働基準局に本人に代わって尋ねましたが、内容を聞いた係官は「限りなく灰色の職場だから、そういうところには就職を希望しない方が良い」という答えが返って来て驚いた記憶があります。
   何故今ごろになって取り上げられるようになったのか、意味不明ですが、とにかく郵便局がブラック企業の先駆的存在であることは確かでしょう。
   民営化しても体質は、厳しい上下関係、処罰主義、利権が大きく絡む談合体質です。いわゆる役所の論理から一歩も出ない守旧のシステムで維持されている。
   役人の天下りがどんな中小企業にも浸透している中では、次第に民間企業にも滲出しているのでしょう、役所そのもののブラック体質が。
   自爆営業で成り立っているようなブラックの郵政事業の将来は見当が付きませんが、天下り役人の受け入れはやめて、企業は行政の補助に頼らない経営を心掛け、自立すべきなのですが。

07. 2013年11月19日 18:18:12 : asQab0oZ5c
何処の企業もそうなるのが定め仕方が無い。企業生き残りの法則。従業員を使い捨て。消耗品。国家も国民を使い捨て消耗品で果たして何処までいけるか。外国に日本国家はなれないからね

08. 2013年11月19日 20:20:28 : JTIyLU2IqM
郵便局で働いている友人がいるのですが、彼から聞いた話では郵便局のブラック化は意図してるというよりは、上の人間の無能にあるのですね。だからヤマト運輸や佐川にどんどん仕事を取られた結果、今の状態になっていると。年賀ハガキも局員のノルマになっているのですが(確か一人5000枚くらい)さばききれるわけもなく、自腹を切って金券屋などにまとめて売り、損害を最低限に抑えるというのが実情のようです。

09. 2013年11月19日 22:25:18 : KGVkL1JFTW
年賀葉書なんてまだ、郵便局でしか作ってないだけマシじゃない?
お中元やお歳暮なんてもっと悲惨じゃないかという気がする。
する人も減ってるだろうし、油だのハムだの酒だの、チケットショップに転売もできないし。
大手百貨店と提携してるけど、その商品をなぜ直接百貨店に申し込まずに、郵便局に申し込む必要があるのか。

10. 増税反対 2013年11月19日 23:01:06 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
他の商品と違って年賀状は出処が一つなので、こういう物に

ノルマを作るのは間違っているのではないでしょうか。郵便局どうしの

客の奪い合いをやったって意味がないというか、同じ局内の職員同士で

客を奪い合ってるのが現状なので、全く不毛なノルマだと思う。

 年賀状は出す人は買うし出さない人は絶対に買わないもで、最終的には

ノルマが有ろうと無かろうと、売れる枚数は同じなのです。

 上に立つ者はバカばっかなのですね・・・


11. 2013年11月20日 07:53:05 : jvn0q4GtRw
年賀葉書で年間売上げの80%以上だという話です
しかも、年々減少してアルバイトも1部雇えない状態が続くそうです

関係は分りませんが、小泉+竹中の郵政民営化以降から郵便局がおかしくなったのでは無いでしょうか

ヤマトなどに需要を奪われて立ち行かなくなりそうです
ヤマトはブラックですから競争すれば郵政はブラック化するのは間違いないでしょう


12. 2013年11月20日 12:46:02 : Un6heX4IUI
>>03

それ郵便に限ったことじゃないし

バブル期から一切変わらず経済的に合わない現在までに至った結果だから♪


13. 2013年11月20日 17:13:06 : n6cwn2jqtA
年金生活者で年金は毎年げんがくされ、その上諸税の大増税のうえ福祉の切り捨てまさに現代版姨捨山だよ、もちろん年賀状なぞ出す気もしない、郵政民営化した段階でこのようなノルマは予測されたこと、そのうち郵政資金簡保資金をアメリカに合法的に乗っ取られるよ、たとえば、損すること確実なノルマで無理やりファンド等の投資を勧められさせられ、虎の子をアメリカ様に巻き上げらるよ、クワバラ、クワバラ

14. 2013年11月20日 18:09:20 : h1glfeboao
どっかの郵便局長が、預金者の預金をこっそり着服し、先物取引に8億円もつぎ込んで逮捕されていたぞ。

15. 2013年11月20日 18:32:02 : h1glfeboao
かんぽの宿をどろぼうしようとしたゴロツキたちによる郵政民営化だもん、ブラック企業化するのは必然
生みの親の背中を見て育つ
かんぽの宿疑獄をめちゃくちゃスルーしたゴロツキマスゴミ
この国には、悪いゴロツキばかりか・・・・

竹×
西×
小×
木×
菅×
奥×
宮×
大×

など悪ばっか
こんなかに逮捕されている奴もいる
竹×のお友達はわるばっか


16. 2013年11月20日 20:37:16 : QBrYpzDGwo
10さん、本当にその通りですね、確かにそうだ。

17. 2013年11月21日 12:06:34 : BAChQfr5zk
>10
不毛なノルマだとみんな思ってるけど、自分の評価に直結してるからね。結局は自分で自分の首を絞めているんだが。金券ショップに持って行っても販売枚数にカウントされる。このため販売実績が実態以上に嵩上げされ、いつまで経っても適正化されず、毎年、大量の年賀状を背負い込むことに。分かっちゃいるけど止められない。

18. 2014年3月17日 17:16:57 : aqpj9KXGFw
郵便局で働こうと思ったけど、ここ見てヤバいと思いました。情報ありがとうございましたm(__)m


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧