http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/502.html
Tweet |
郵便局がどんどんブラック企業化している!
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11703615914.html
2013-11-19 09:15:24NEW ! simatyan2のブログ
年賀はがきが売れないそうです。
そのため郵便局、それも非正規社員など弱い立場の社員から順に1万枚を
売りさばくノルマが課せられてるそうです。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131117000973_commL.jpg
http://www.asahi.com/articles/TKY201311160403.html?ref=com_top6_1st
1万枚といえば金額にすれば50万円ですからすごい販売ノルマです。
しかも郵便局員の仕事というのは通常、営業ではなく配達が仕事ですから
営業に慣れてない配達員じゃ、なかなか売りさばくのは難しいですね。
だから記事に書いてあるように自費で買い取って、それを金券ショップに
持ち込んで買い取って貰うなんてことになってしまうのです。
50円が1万枚ですから50万円。
店の買取金額は1枚40〜45円が相場らしいので40〜45万円。
結局差し引き5万円、下手すりゃ10万円の自腹を切る羽目になります。
それでもクビにされるよりマシだということなんでしょうね。
ある職場では1万枚の「目標」が示され、約100人の社員の8割が達成
してるそうですが、何のことはない、大半の人が自腹を切っているから
なんですね。
またこれが法律的に問題があるかと言えば、郵便局側としては命令して
買い取らせているんじゃなく、あくまで本人が自主的に買っているので
何の問題もないと考えているようです。
しかしこれを続けると益々郵便局ではがきを買う人が減るんですよね。
なぜなら金券ショップに行けば50円以下で売ってるわけですから。
庶民としても安く買えればそれに越したことはないわけで、そうなると
郵便局の売り上げが落ちて、さらに社員にきついノルマが課せられる、
またまた買い取って貰うの無間地獄ですね。
それもパートや派遣ほどノルマを達成しないと時給を減らされたり、クビ
にされたりとか、酷い役回りをさせられるってことです。
郵便局でアルバイトしたことがある人ならわかると思いますが、郵便局も
上からの圧力は半端じゃないです。
そもそも平成12年、つまりパソコンが普及しだしたころから年賀はがき
の売り上げは年々落ちているのです。
平成12年度の42億2500万枚をピークに毎年減少し始めて、昨年には
35億8730万枚に落ち込みました。
平成20年には、爆発的に売れた年賀はがきを印刷するプリントゴッコの
販売も終了しているのです。
パシコン、携帯、スマホ、メール、Twitter、lineなどの影響で、はがきを使う人が
どんどん減っていますから当然ですね。
でも売り上げが減れば減るほど配達員の売り上げノルマが増えるのです。
本来郵便局の仕事というのは郵便配達が業務のはずです。
間違いなく先方に届くから差出人も安心して郵便局に預けるのです。
それを営業に気を取られて配達がおろそかになったとしたら本末転倒
じゃないですか。
ここでも小泉純一郎の悪行が尾を引いていますね。
郵政民営化といえば聞こえは良いですが、中途半端な民営化で天下り法人
と化して、民営化する前より余計酷くなっています。
末端の人ほど昔には考えられなかった酷い目にあっているのです。
この現象を外科手術に例えるなら、患者の開腹をしながら病巣を取り除か
ずに、他の健康な臓器を摘出して、無理やり縫合してしまったようなものですね。
本当の意味での構造改革になっていないのは明らかです。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。