★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156 > 438.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
山本太郎さんへの「手紙」 ──私たちの見解 反天皇制運動連絡会   かけはし
http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/438.html
投稿者 ダイナモ 日時 2013 年 11 月 17 日 23:46:37: mY9T/8MdR98ug
 

 山本太郎参院議員が「園遊会」で天皇に手紙を渡した一件が波紋を呼んでいる。反天皇制運動連絡会の山本議員への「手紙」を転載する。(「かけはし」編集部)

 10月31日、秋の園遊会で、山本太郎参議院議員が天皇に 「手紙」を渡したことが、多くの議論を呼んでいます。田中正造の「直訴」になぞらえて評価する声がある一方、政府や与野党を問わず、「政治利用だ」「非常識」「議員辞職もの」「なんらかの処分を」との声が 相次ぎ、参院議院運営委が山本議員の「出処進退」をただした上で、近く「一定の処分」を下すとする騒ぎになっています。

 山本議員も述べたように、「主権回復の日式典」や「オリンピック招致」など、さんざん天皇制の「政治利用」を繰り返してきた、政府や議員連中が、山本議員へのバッシングという目的のために「政治利用として批判を繰り返すのはきわめて醜悪であり、いわば「政治利用」の利用です。

 記者会見での説明によれば、「手紙」の内容は、「子供たちの被曝、 この先進んでいくと本当に健康被害がたくさん出てしまう」「食品の安全基準という部分でもすごく危険な部分がある」「原発の収束作業員 (が)……本当に劣悪な環境の中で、しかも、搾取されながら労働の対価というものを手にすることなく、命をはりながら、命を削りながらやっているにもかかわらず、健康管理とか放射線管理がずさんなままにされている実情」などを訴えたものであったとのことです。

 私たちは、これらの主張内容はまったくの正論であり、3・11 以降の反(脱)原発運動に精力的に関わってきた山本議員が繰り返し訴 えてきたことであることを知っています。しかし、そのような内容の文章であれ、それを天皇に渡すことでなんらかの政治的な効果を得ることを期待してなされた行為は、やはり誤りであると、明確に言わなければ なりません。

 そもそも、「園遊会」とは何でしょうか。日本国憲法では、天皇の政治への関わりは、第4条において「天皇は、この憲法に定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない」とされ、国事行為の内容は第7条に具体的に列挙されています。そしてそれらの行為も儀礼的・形式的な行為にすぎず、そこに記載されていない行為は、 天皇としておこなうことはできないと解すべきものです。現実には、国会開会式における「おことば」や「地方巡幸」、「皇室外交」など、天皇の「公的行為」の名の下に、こうした限定を無視した政治的行為が積み重ねられてきていますが、それらは、天皇の政治的権能を拡大する違憲の行為です。

 天皇主催による「園遊会」は、天皇が単に私的に友人を招いたりするようなものではありません。それは、各界で活躍する「時の人」を集め、それらの人々に天皇と皇族が「ねぎらい」の声かけをして回る儀式 であり、それらの人を束ねる天皇という像を写しだすことで、天皇の権 威を強化しそれを広く受け入れさせる、きわめて政治的な場になっています。それは何ら法的な裏づけもない儀式であり、いわば、制度として の天皇を、個人としての天皇が自らの権威付けのために「政治利用」しているとさえいえるのであって、このことこそがまず批判されなければ なりません。

 こうした場で、天皇に対して「手紙」を渡すという行為は、天皇の権威を前提としたものであり、そのような天皇制の容認です。さらに、権威を持つ天皇への「手紙」とは、結局天皇に対する「直訴」であって、 民衆の自己決定としてなされるべき政治を、すすんで支配者の側の「温情」に委ねる行為でしょう。原発事故に行き着いてしまった戦後日本の社会的な歪みも、こうした「お上」に対する負の民衆意識に根を持って はいないでしょうか。

 私たちは、天皇制という制度自体がいらないと主張します。国家の制度としていえば、民主主義の原理と、血統のみに依拠した世襲の非選出勢力の存在は、矛盾すると考えます。象徴天皇の役割とは、端的に言って、ときどきの日本国家のありかたに「正当性」を付与するものであり、それ以外のことはできないのです。したがって、「国策」として推進された原子力発電所づくり、原子力エネルギーによる社会発展政策をも正当化してきたことになります。そのような天皇制が、そもそも非政治的な存在であるはずはありません。

 これらの点で、私たちは、象徴天皇制を掲げた日本国憲法を無条件で擁護する立場には立ちませんが、安倍自民党によって「元首天皇」を明記した改憲策動が進もうとしている今日、改憲反対のための闘いが急務 であると考えています。そのためにも、天皇制の強化に力を貸すようなことは、断じてするべきではありません。

 一方で私たちは、山本議員の今回の行為が、議員資格を問われるに値する行為だとも考えません。「園遊会」自体が法的な裏付けのないものであり、参加者個人が天皇個人に私的に手紙を渡すことが、なんら違法 行為でないことは明らかです。天皇への請願であれば宛先は内閣だ、などという批判もありますが、請願法の趣旨からすれば、天皇から内閣にそれを送付すれば済むことです。

 山本議員に対する批判の多くが、「政治利用」を云々しながらも、実は旧態依然たる天皇感覚のもとでの「不敬罪」意識に基づいたものであることは、一連の発言からも明らかです。そうした立場から山本議員を 批判し、さらにはなんらかの処分を主張することを、私たちは決して許してはなりません。それ自体が天皇制タブーの強化であるからです。

 天皇制の強化につながるあらゆる動きに反対するという立場を原則として、私たちは声を発し続けていきたいと思います。


http://www.jrcl.net/frame131118e.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年11月18日 00:04:26 : 61BqBBFXiU
天皇制を廃止するということは、
おそらく皇室が今よりも規制のゆるい民間の団体になると言う事で、
今以上に政治利用されるという逆効果をもたらす恐れがある。
そして、将来的に軍事クーデターが起きるなら、
皇族は御輿となるだろう。

今以上に政治と切り離す方法は無いと思う。


02. 2013年11月18日 00:40:11 : KnjDUIwEvo
戦後日本の最大の失敗は天皇制とそれに係わるさまざまな事柄を清算できなかったことである。国際的事情等があったにしても、国民が清算を望めば可能だったはずだ。
天皇を個人的にどうこうとは思わないし、むしろ今の天皇の心情は好ましくも思っているが、それと政治的問題は別である。
先の大戦では300数十万人の日本人が死に、その内相当数の将兵は餓死や栄養失調に係る病死と聞く。「英霊」とは程遠い有様であり、そういう無謀な戦争、無謀な作戦を指導した軍部高官は勿論だが、その最高責任者が戦後も形は変えたといえそのまま生き延びる、国民の「敬愛」を受け続けるということはちょっと理解しがたいことである。
それがアジア的共同性の特質なのであろうが、いまなお反原発派においてさえそれが持続していることに唖然とする。
上に特殊な何かを認めれば、それを下にも認めることになる。差別とは下のみならず上にもあることに気付かなければいけない。
これは私たちの精神構造の問題なのだ。これを是とする限り、日本人は世界市民とはなれないだろう。

03. 2013年11月18日 04:19:57 : LG0FUtT49g
ようやく、反天皇制の立場としてはまともな主張が出てきた。俺は日本にとって天皇は必要だと考えるので反天連の主張とは根本的に異なるが、中核派みたいに反天皇制を言いながら、無批判的に山本の行動を支持したりしているのは、完全に論理破綻しており、いいのかよと見ていた。その点、反天連は天皇制に反対する限りにおいては、微細な部分を除けば論理的整合性が取れているのである。

阿修羅でも反天皇制なのに、山本の行動を支持する頓珍漢な輩もいたが、多分、それらは、反体制運動の経験が乏しく、せいぜい、3.11からの脱原発運動で、初めて社会に対する疑問を持ったんだろうなと見ていた。

それにしても、無批判的に山本を支持した中核派は、反天皇制の勢力からは批判されるべきだろうな。やはり、中核派は内部分裂してから中央派は、本来の権力と戦う姿勢から組織防衛に回ってしまって、山本を担ぐことで脱原発を使って組織拡大を狙うといった、中核派のお家芸である大衆運動の政治利用、組織の引き回しをしているということかな。


04. 2013年11月18日 06:49:17 : F1Sr2Hx0Nj
天皇制について賛成です。

日本に共和制がなじむのか?疑問です。

日本は議会制民主主義の国ですが、政党の公約は選挙の票目当て、すなわちポピュリ

ズム、衆愚政治、政治家の質劣化の状況にあります。

やはり2000年続いてきた天皇制の核があるので、日本がまとまるのだと思います

、共和制では成り立たないでしょうつぶれるだろう=日本沈没。


05. 2013年11月18日 17:21:37 : TVfTEUUDIU
天皇制に賛成・反対を唱えても、現状では廃止することなど不可能でしょう。ならばもっとも民主主義に相応しい天皇制の在り方について考えた方がよいです。欧州のkingdomでは国王が気楽に横道の市民と握手をしたり、立ち話をされたりする光景がありますが、日本の場合、ちょっと絶対主義の国家みたいです。

06. 背景皆様 2013年11月18日 18:14:14 : NgNo2AyP6i4aQ : RepClo5mJQ
天皇制の強化?
第4インターは情報が遅いね。
天皇も東電も反原発に寝返ったよ。
太郎をなきものにしようとしてるのは
石原慎太郎。村山政権+青島都政に
恐怖して3男を通じてオウムにサリン
撒かせたが、いままた、刀を送りつけて
日本会議による日本支配を夢見ている。
<太郎批判で石原と同期するな>
アラファトをポロニウムで殺害した
イスラエル強硬派=米共和党が、
反原発に批判され日本支配から撤退した。
世界情勢を正しく分析し、
放射能を止める知恵の一つでも
提示出来るようになってほしい。

07. okonomono 2013年11月18日 19:40:08 : ufgCmUGS6CG6M : BSfNyXqvPM
なぜ一次情報である反天連ブログの文書の転載ではなく、二次的な「かけはし」の転載記事の転載なのだろう?
ダイナモさんが「かけはし」の人なのか?

08. 2013年11月18日 19:40:29 : DfimHa9wBE
日本民族にとって天皇とは、「権威をありがたがる国民」と「既得権をもつ支配層」との不可欠な絆なのだろう。

もし天皇がなくなれば、その絆がなくなる。国民は素直にお上に従わないようになり、日本に本当の民主主義が誕生するかもしれない。

お題目でない、本物の民主主義が誕生すれば、「日本の美しい伝統」とか「秩序」とかを崩壊させてしまうと信じる国民が多いような気がする。

「天皇」とは、日本人の漠然とした民族感情を正当化するための「記号」のようなもの。そういうものがあると日本人は安心するらしい。

だから天皇制反対は、即「日本民族の否定」と感情的に拒否されてしまう。

日本民族の「精神性」と、「記号」としての「天皇」とは本来別のもの。
「精神性」は「名前」ではなく、各自があらゆる権威から自由な精神状態で知的に探求すべきもの。

「天皇」という言葉が権威づけられることによって、そういう「あらゆる権威から自由な知的探求」が事実上妨げられる。

「天皇制が必要かどうか」を知的・論理的に徹底的に突き詰めること自体が、「日本の美しい秩序」の維持を脅かすらしい。

そんなことで日本人がいちいち不安になること自体が、天皇制の知的根拠がいかに脆いかを物語っている。


09. 2013年11月19日 04:25:32 : LG0FUtT49g
06

「 恐怖して3男を通じてオウムにサリン」

4男じゃなかったっけ?


10. 背景皆様 2013年12月03日 20:37:14 : NgNo2AyP6i4aQ : 7ld1qiJWI6
09様 皆様 
訂正してお詫び申し上げます。
3も4もわからなくなったじゃあ
もうだめ。反省して筆は折る。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧