★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156 > 299.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
生活保護法改悪 受給者「年寄りにひどい仕打ちだ」(田中龍作ジャーナル) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/299.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 11 月 14 日 00:02:01: igsppGRN/E9PQ
 

生活保護受給者を支援する団体は“決着がつくまで”、毎日国会前で座り込みを行う。=13日、永田町 写真:島崎ろでぃ=


生活保護法改悪 受給者「年寄りにひどい仕打ちだ」
http://tanakaryusaku.jp/2013/11/0008197
2013年11月13日 20:45 田中龍作ジャーナル


 この国は弱者にとっての最後のセーフティーネットまで奪うのだろうか。生活保護法改正(改悪)案がきょう、参議院本会議で賛成多数により可決し、衆院に送られた(参院先議だった為)。反対議員はわずか16人。
 きょう参院会館で開かれた「改悪反対集会」で生活保護受給者の声を聞いた。

 生活保護受給者の吉田広昭さん(50歳・荒川区在住)は「8月から給付額を下げられた。食費がとにかく高い。何を削っていいかわからない」と訴える。

 吉田さんには寝たきりの父と脳内出血を起こした母がいる。両親の入院費をサラ金から借りて自己破産し、職場ではリストラにも遭った。介護と過労からうつ病になり、糖尿病も併発してしまった。医師からは野菜中心の食生活を指導されているが、野菜の値段が高騰して食べることができない。100円ショップでうどんを買ってしのぐ毎日だ。

 「お風呂券をもらうが、枚数が少ないため毎日行くことができない。(銭湯代の)450円を出すことができない。臭いと言われたこともある」。

 同じ荒川区に住む81歳の女性は、過労で足腰を痛めた。保護を受けるのに、「なんでお金を貯めておかなかったの?」と責められたという。

 「医者に行くのに、いつもぼろぼろの下着を身に着けていなければならず、つらい。せめて新しい下着を買えればなあ。(生活保護法の改悪は)80歳を過ぎた年寄りにひどい仕打ちだ」と語る。


介護、リストラ、病気・・・。吉田さんは生活保護にたどり着くまでのさまざまな困難を語ってくれた。=13日、参院会館 写真:島崎ろでぃ=
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2013/11/9ab9869490146be7802eb994f6610df6.jpg


 そもそも生活保護予算の10%削減ありきで見直しが進められていた法改正(改悪)は、憲法25条が保障した「生存権」に抵触するとの指摘があったため、先の通常国会で廃案となっていた。だが、政府は今国会にまたぞろ提出した。キモはほぼ同じだ。呆れる他ない。

 キモとは「申請手続きの厳格化」と「扶養義務の強化」だ。

 これまで受給希望者は社会福祉事務所の窓口に行き口頭でその旨を告げれば申請書類をもらえた。だが改正後はまず必要書類を揃えて提出しなければならない。「勤めていた会社の給与明細」「家賃の支払い」「自分の資産」…。

 生活保護を申請するほど追いつめられた人が、かつて勤めていた会社の給与明細を保存しているとは考えにくい。

 勤めていた会社が潰れたり、ブラックだったりするケースは きょうび 珍しくも何ともない。どうやって給与明細を取り寄せることができよう。

 路上に弾き出された状態にある人が家賃の通い帳や預金通帳なんぞ持っていようはずがない。厚労官僚はどこまで世間知らずなのだろうか。「特別の場合、書類は提出しなくてもよい」という『但し書き』がついているが、窓口の役人が「特別ではない」と判断すれば、それまでだ。原則はあくまでも「必要書類」を揃えてから申請しなければならない。

 「扶養義務の強化」も酷だ。生活保護申請を出すと親戚に照会が行く。扶養できる親戚はいないのか?と。これでは申請したくても親戚に憚って申請できない。生活に困っていることを親戚に知られたくないからだ。

 「申請手続きの強化」も「扶養義務の強化」も、要は生活保護申請させないための壁だ。安倍内閣は法改正(改悪)により高い壁を作ったのである。

 参院本会議で同法の改正(改悪)に反対した山本太郎議員は「いま手を差し伸べなくてはならない人への対応で国の品位がわかる」と話す。その通りだ。安倍首相の目指す「美しい国」とは誰のための美しい国なのだろうか。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年11月14日 09:48:43 : UEsjsRWf6c
生活保護法改正法案を成立させてはいけない理由

大西連 | NPO法人自立生活サポートセンター・もやい
2013年11月13日 19時21分

生活保護法改正法案を成立させてはいけない理由
今国会にて「生活保護法改正法案」と「生活困窮者自立支援法案」が提出されています。
11月13日現在、参議院本会議で両法案は可決され、来週以降、衆議院での審議・採決を経て、このままだと成立する見込みとなっています。

僕は基本的に両法案の成立に反対です。各問題点については以下のリンクに詳細を記していますが、ここでは生活保護法改正法案の問題点について解説したいと思います。

SYNODOS:生活保護法改正法案、その問題点
http://synodos.jp/welfare/3984

SYNODOS:新しい支援制度の実態とは_生活困窮者自立支援法案の問題点
http://synodos.jp/welfare/5308

そもそも生活保護ってどんな制度?って方にはこちら
SYNODOS:貧困の「現場」から見た生活保護
http://synodos.jp/welfare/1262

今回の法改正は戦後最大の制度改正と言われています。
具体的に何がどう変わるかというと、大きな変更点としては、

・制度申請時の手続きの変更
・扶養義務の強化

が挙げられます。
それぞれについて簡単に説明します。


申請書が必要?

生活保護制度の申請は口頭でも可能とされています。しかし、改正案では「申請書」「必要書類の添付」を求めるとしています。
これってもしかしたら当たり前?と思われるかもしれませんが、実際はなかなかそうではありません。

例えば、DV被害を受けて着の身着のまま逃げてきた、病気や障がいで書類を書くことができない・そろえることができない、ホームレス状態で必要な書類を紛失してしまった・・・など、本来必要な、特により困窮した状態の方ほど、そういった書類や必要事項を用意できない可能性が高いのです。

また、「申請書」が必要だとして、「申請書」はどこで手に入るのでしょうか。
役所の窓口に行ったらすぐ手に取る所に置いてあるのであれば問題がないのですが、今のところそういった自治体はほとんどありません。むしろ、申請をさせてもらえない、などの「水際作戦」と呼ばれる窓口での不当・不法な対応も問題になっています。

政府はそういった懸念に対して、
・条文とは違って実際は今後も口頭で申請が可能
・誤った運用が現場で起きないように「説明会」を開いたり、指導をおこなう

と答弁しています。

また、「申請書」が必要だということで、そういった「申請書」を全ての窓口におくかどうか、という野党議員の質問に対しては、政府は「今のところそういうことは求めていない」と回答しています。
申請書を窓口に置くぐらい、すぐできると思うのですが・・・。


まず家族が養うことが原則になる?

もう一つ大きな論点は「扶養義務の強化」です。
生活保護制度のなかの「扶養義務」とは、民法で定められた規定にのっとり、親・きょうだい・子どもなどの家族・親族で扶養できる状況の人がいたら、可能な範囲で支援をしてもらう、というものです。

ここで重要なのは「可能な範囲で」ということです。
実際には、扶養能力がない方、家族も困窮している方はもちろん、DVや虐待により逃げてきた方、何年もご家族と連絡が取れていなくて縁が切れている方など、その方の状況や環境によって、「扶養」というものは法的に強制されるものではありません。

しかし、今回の改正では、
・申請があったら扶養義務者(家族)に、特別な事情がない限り通知する。
・扶養義務者(家族)に対して資産や収入の状況について報告を求めることができる。
・扶養義務者(家族)の資産・収入等について官公署に資料の提供や報告を求めることができる。
・過去(当時)の生活保護利用者およびその扶養義務者(家族)の保護期間中の資産・収入等について、官公署に資料の提供や報告を求めることができる。
・官公署は上記の求めがあれば速やかに資料等の提供をおこなう。

と書かれています。(24条8項、28条、29条)

例えば僕が生活に困って生活保護を申請するとします。
まず、僕が申請をしたら、福祉事務所(役所の担当窓口)から「僕が申請したこと」「僕を扶養できるかどうか」「家族の資産や収入の状況」について、僕の家族に報告を求める通知が届きます。
また、福祉事務所は、公的機関(官公署)に僕の家族の収入や資産の状況について資料の提供や報告を求めることができます。(国会答弁ではマイナンバー制度を扶養調査に活用することも検討していると言っている。)

そうなると正直、メチャメチャ困っていても申請を躊躇してしまいそうです。

これはすなわち、これまでは家族の状況や環境に応じて「可能な範囲」の適用であった「扶養義務」が条文上の適用をされると、事実上の「要件化」につながっていくことをあらわしています。

国はこういった懸念に対して、
・条文とは違って実際はこれまでの運用と変わらず「扶養義務」は「可能な範囲」である。
・誤った運用が現場で起きないように「説明会」を開いたり、指導をおこなう

と答弁しています。

これって、先ほどの「申請手続きの変更」の時と同じ答えなんです。


条文の内容と政府答弁が矛盾

このように、2つの論点については「条文」に書かれた内容と「政府の答弁」が矛盾しています。

国は今回の改正について、
・特別な事例に対応するための変更である。
・運用はこれまでと変わらない。

と言っています。

確かに、例えば、本当は家族が大金持ちで扶養できるのにしていなかった、みたいな事例があったとして(昨年のお笑い芸人のお母さんが生活保護利用されていたケースなど)、それに対応するために条文を整える、というのは一つのアプローチなのかもしれません。
しかし、実際にはそういった事例はほとんどないに等しい一部の事例ですし、現行法でも家裁申立てなど、そのための制度は用意されています。(77条)

むしろ、ここで懸念されることは、そういった「一部の事例」に対応するために、「制度全体の方向性」を変えてしまうということです。
この連帯責任的な感じは何なのでしょうか。

「申請手続きの変更」や「扶養義務の強化」は、実際に生活保護申請をおこなう人の精神的なハードルを上げ、家族に知られたくない、制度利用は恥ずかしい、などの気持ちを持たせてしまいます。(スティグマ性を強めると言います。)

そうすると、本来、生活保護が必要な方が、結果的に制度利用につながれなくなってしまう恐れがあります。

「不正受給対策」をテーマに挙げている今回の改正ですが、結果的には悪質な事例が減るというよりは、全体を抑制する結果になり、より困難な方がこぼれてしまうという可能性が指摘されています。


何でも「運用」の問題

今回の改正は、窓口での「運用」の権限がかなり大きくなる改正になっています。
これは地方分権化の流れの中では必然なのかもしれません。しかし実態はそんなに単純な話ではありません。

例えば、いい自治体は国の答弁通り「これまで通りの運用」をおこなうでしょう。
しかし、悪い自治体は「条文通りの運用」をおこなって、かなり厳しく申請者の気持ちを挫く対応をしてしまうでしょう。自治体によっては条文を「水際作戦」のツールに使いかねません。(申請者本人が「国がこう答弁していた」と抗弁するのは大変です。)

そういった「運用」をどうチェックしていくかという事に対して、国は「誤った運用が現場で起きないように「説明会」を開いたり、指導をおこなう」と言っています。

実際にどのような「説明会」を開いて、また、どう指導・チェック体制を敷いていくかはまだ決まっていません。
そういった状況のなかで実際の「現場」にさらされるのは、生活困窮した方であり、またその方を受け入れる自治体の職員です。

'''国が「運用」をどうチェックしていくのか。どう責任をとって制度を展開していくのか。
その視点が曖昧なままに改正案は国会を通過しようとしています。'''


衆院で可決の前に

今日、参議院の本会議で生活保護法改正法案は可決されましたが、そこには野党議員の要望で「附帯決議」というものがつきました。
附帯決議とは、法的な拘束力はないものの、政府はその尊重を求められています。

附帯決議の内容としては、「申請手続きの変更」に関しては、
・口頭でも可能などこれまで通りであること、「水際作戦」があってはならないことを地方自治体に周知徹底すること。
・「申請書」や「説明資料」を相談窓口に常時配備すること
・相談窓口の対応等の実態調査をおこなうこと
・不服のある相談者が相談できる期間を設置すること

を明記しています。

また、「扶養義務の強化」に関しては、
・「扶養」は生活保護の前提や要件ではないことを明確にすること
・扶養調査に際しては申請の躊躇や家族関係の悪化をきすことがないように十分配慮すること

などが盛り込まれました。

僕たち支援団体などが要望していた内容を概ね入れてくれた結果になったわけですが、これらはあくまで「附帯決議」であって、法的な拘束力がないのも事実です。

私たちの最後のセーフティネットである「生活保護」が、このままでは必要な人が利用しづらい制度へと改悪されてしまいます。
衆議院でのこれからの審議で各党の議員がどのような質問をおこなうのか、その結果を見守っていく必要があります。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohnishiren/20131113-00029763/


02. 増税反対 2013年11月14日 11:56:51 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
 いつも思うのだが福祉重視の党である公明党は何をやってるんでしょうか?

公明党支持者の学会員には低所得者の方がたくさん居られるのに、

公明党は自民党と一緒になっていつもアクセルを踏み続けています。

 福祉削られ医療費負担を増やされ税金を上げられ物価も上げられたのに、

どうして学会員は公明党支持なんでしょうか? 全く理解できません・・・


03. 2013年11月14日 12:33:15 : aQlhelS3HU

 
 
 
 
 
年寄りなら『年金』を貰えばいいだろう
 
 
なんで年金を貰わないんだ? ん?
 
 
ちゃんと『真面目に働いて納税』していたのなら貰えるはずだぞ
 
 
もちろん納税してたんだろ?
 
 
 
 

[12削除理由]:アラシ
04. 2013年11月14日 13:07:44 : wI4LX1Ih8E
今だと単身なら国民年金8万生活保護13万、
夫婦なら国民年金16万の生活保護16万、といったところなんですか?

05. 2013年11月14日 23:14:43 : dzSvvl4VUI
03>おまえ日本人じゃないだろ。納税と年金は全くべつのもの。年金は25年以上掛け金を払って初めてもらえるものだ。

国民年金なら満額もらっても月に10万はないはずだ。

制度もしらないくせに知ったかするな!このバカ。


06. 2013年12月23日 23:38:09 : Un6heX4IUI
【荒川区】「生活保護・年金の引き下げにNO!」250人が抗議集会→元気に1.5キロをパレード

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage]:2013/12/22(日) 13:46:38.87 ID:???0

★【東京】生活保護引き下げにNO 荒川で250人が抗議集会
2013年12月22日

生活保護や年金の引き下げなどに反対する集会「いのちとくらし、平和を守る荒川区民大集会」が二十一日、荒川区役所前の荒川公園で開かれた。車いすの高齢者など二百五十人が参加。
「裕福な人に優しく、庶民に冷たい政治はやめて」と訴えた。

区内の複数の生活支援団体による実行委員会が主催。事務局長で都立産業技術高等専門学校名誉教授の吉田喜一さん(65)は「区内では年収二百万円以下の世帯が半数というデータもある。社会保障が次々に改悪され、黙っているわけにはいかない」と強調した。

全日本年金者組合荒川支部の宮本一郎支部長は「年金の減額に対する行政不服審査請求を一月に厚生労働省に東京一斉で行う。ぜひ受給者に参加してほしい」と呼びかけた。

参加者は、約一・五キロ離れた日暮里南公園までパレード。生活保護受給者の吉田広昭さん(50)は「生活費を切りつめエアコンのない部屋でこの夏は熱中症になった。現状を知ってほしい」と訴えた。来年の都知事選に期待も見せ、「都民の暮らしを応援してくれる新知事を誕生させよう」とシュプレヒコールも上がった。(原尚子)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20131222/CK2013122202000130.html

5 : 名無しさん@13周年 [sage]:2013/12/22(日) 13:48:30.75 ID:/EV0/sVD0
デモする元気があるなら働けよ


9 : 名無しさん@13周年 [sage]:2013/12/22(日) 13:49:35.95 ID:jSWWQBga0
>>5
ですね


305 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:26:01.36 ID:2QpGkh7V0
>>5


6 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:48:49.20 ID:d4KD8zOV0
半数ってまじか

341 : 名無しさん@13周年 [sage]:2013/12/22(日) 18:30:53.59 ID:msOb0t940
>>168
荒川区や足立区、台東区なんて本当に悲惨な地域が多くて、
小学校や中学校もモンペ親子で崩壊中、きな臭い事件もしばしば。

だけど、 西成と違って全国報道されることなんて稀だし、
テレビやネットしか情報源がない人なら知らなかったりもする。

偏向報道がしっかり機能してる実例なんだよね。


13 : 名無しさん@13周年 [sage]:2013/12/22(日) 13:51:33.71 ID:Oe15n4Ad0
>「区内では年収二百万円以下の世帯が半数というデータもある。
>社会保障が次々に改悪され、黙っているわけにはいかない」

収入と資産、年齢のまとめてデータにして下さい。
年金暮らしの老夫婦でも持ち家があれば収入200万以下でも問題ないだろ。


14 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:52:24.88 ID:jDGL/rSf0
荒川区内の半数が年収200万以下とか流石に嘘だろw


106 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:28:26.40 ID:Pnb4mjm40
>>14
年収200万円以下で23区にすんじゃあいけないよな。
日本の年収中位ですら300万円なのに。

16 : 名無しさん@13周年 [sage]:2013/12/22(日) 13:53:08.02 ID:Im6kya+8P
>「裕福な人に優しく、庶民に冷たい政治はやめて」と訴えた

その通り。
生活保護は、庶民にとって負担だから廃止した方が良い。


17 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:53:24.88 ID:h1aMpXIX0
50歳でも働いてないのか
東京ならいくらでも仕事有るだろうに

あと、年収は無いけど資産は豊富な人は沢山いるだろう


22 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:56:00.16 ID:0eZFPDEP0
荒川区は外国人比率が異様に高い地域。

みなさんの期待通り、焼肉臭たっぷりのコリアン勢力の一大地域。


23 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:56:10.03 ID:3gG59SGz0
外国人の支給を取りやめて審査をキッチリやるのが前提なんだけどなあ
そもそも入り口がおかしいわ


31 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:57:32.70 ID:NqsD1P7P0
働け


32 : 名無しさん@13周年 [sage]:2013/12/22(日) 13:58:12.84 ID:uAmrKpr90
>生活費を切りつめエアコンのない部屋でこの夏は熱中症になった。

生活費を切りつめて余ったお金何に使ったの?
安いエアコンすら買えないってのはちょっと理解できない


35 : 名無しさん@13周年 [sage]:2013/12/22(日) 13:59:32.72 ID:Q0t7FQSY0
企業の雇用とか賃金の改善を政府に訴えるデモ…働く意思がある
生活保護費を下げるなあわよくば上げろデモ…働く意思がない


36 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:59:56.34 ID:j0hPymFW0
動けるんじゃナマポいらねーな。

43 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:02:49.47 ID:pA60uXw20
まず家計簿を提出させろよ。普通に生活するなら、エアコンつけるから生活費
を切り詰めるなんてないはずだ。遊興費に浪費してないか?


49 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:04:43.63 ID:iLiXRgr70
65歳と50歳か…金利が高くて銀行に預けてるだけで金増えるバブル時代生きてきて貯金も無いのか…
今まで何やって、何に使ってきたんだろうな…
生活保護みたいにいろいろ補助された上の200万だから、充分すぎるくらい生きていけると思うけどな…


55 : 名無しさん@13周年 [しsage]:2013/12/22(日) 14:07:31.02 ID:vSYd1FDq0
生活保護より年収300万以下の層がよっぽど悲惨だよ。
病院も3割負担で、国保払って年金払って、税金払って、毎日働いて。


93 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:23:34.29 ID:hV+IS+PV0
増税反対なら分かるが、生活保護引き下げの話だろ?
200万円以下の世帯が多いなら
生活保護世帯も我慢しろよって話にならないか?


98 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:24:56.48 ID:cS3dxop0O
「仕事をくれ」と訴えるなら支持するが。
なんで金くれなんて堂々と言えるんだ。


102 : 名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:26:27.14 ID:dRl0DBn+O
生活保護受給者を庶民と呼ばないでください

働いている庶民より


123 : 名無しさん@13周年 [sage]:2013/12/22(日) 14:33:29.56 ID:qihNsBps0
多少引き上げても良いから
医療費タダを止めてほしい


126 : 名無しさん@13周年 [sage]:2013/12/22(日) 14:36:00.67 ID:v1I4iHEq0
俺は今までの人生を一生懸命頑張ってきて
それでも結局上手くいかなくて仕方なく生活保護を受ける羽目になった人には同情するよ
だけど、全然真面目に働かずにやりたい放題やってきて生活保護をタカる人には同情しない

140 : 名無しさん@13周年 [sage]:2013/12/22(日) 14:46:03.18 ID:o3+0d8SsO
誰かデモを先導してハローワークへ誘導しろw


引用元 : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387687598/




  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧